【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part4at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト900:名前は開発中のものです。 18/03/10 00:09:18.97 Y4xYWYhC.net >>867 UE4にインポートするにはグレイスケールをPNGにしないといけないですよね。 その時点で256段階になってしまいませんか? 具体的には、国土地理院の標高データを取り込んでランドスケープを作りたいんです。 例えば標高1000mおきにグレイスケールファイルを分割して作ったりできればいいのですが、 いい方法ありませんか? 901:名前は開発中のものです。 18/03/10 06:21:09.47 VD1l73v6.net PNG自体は各要素2バイト対応してたと思う。 なので加工ソフトの問題かUEの問題だと思う。 カラーのデータを持ってるんだったら、とりあえずGIMP当たりのソフトでグレースケールにするのがおすすめ。 でもライセンスには気を付けて。 もしくは色分けの種類によっては0-1にマップできるかもしれない。 一回長文書いたらキーコンビネーションで飛んだ。。。Orz 902:名前は開発中のものです。 18/03/10 06:27:00.55 VD1l73v6.net 一応、65535階調くらいは行けると思う。PNGのポテンシャル自体は。 もしくは、少し遠回りをして、画像で処理するのやめるとかね。 自分はUE自体は初心者以下なので環境についてはわからないけど、 一般論としてこれくらいはできそうである。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch