【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part4at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト886:名前は開発中のものです。 18/03/05 14:53:37.71 VYErX18A.net フィールドエディタでなくレベルエディターのなのが大きいかと 汲むのも指摘するのもどちらも優しさなのでどちらでも問題ない 887:名前は開発中のものです。 18/03/05 15:05:11.19 fAYzFE0S.net UE4は当たり前のようにレベルって出るしな。特に間違うようなことはない 888:名前は開発中のものです。 18/03/05 15:26:20.75 VYErX18A.net そしてUnrealではレベルとほぼ同じ意味でマップとも言う 889:名前は開発中のものです。 18/03/05 15:26:55.71 t/RlzUgH.net ue4使ってるんだからueの流儀に合わせて発言するのは普通 890:名前は開発中のものです。 18/03/05 15:48:30.51 FWvjmW7V.net 突然の質問で申し訳ないのですが https://answers.unrealengine.com/questions/751000/vr%E3%81%A6%E3%81%AE%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6.html 上記URLの方と同じ現象なのですがVRテンプレートから改変を加えてエレベーターのようなものを作ろうと思ったのですがすり抜けが発生してしまいます MotionControllerPawnにコリジョンを追加してエレベーターの床コリジョンにもBlockAllを設定したにもかかわらずすり抜けが発生しました 他のオブジェクトを床の上に置くと床上昇と同時にオブジェクトも移動してくれます Richie's Plank Experienceのようなゲームで実現できているので不可能ではないと思いますが原因が思いつきません ググっても他にそれらしい情報が出てこず手詰まり状態です 原因が思い当たる方がいましたらご教示頂きたいです、よろしくお願いします 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch