【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part4at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト594:名前は開発中のものです。 17/12/04 13:49:07.76 75JA4ycI.net なんだそれだけか、それならプレイヤー入力も同時に止めればいいだけのこと timedilationの後にEnableInput、DisableInputでも追記してやるといい(たぶん) 595:名前は開発中のものです。 17/12/05 03:19:44.63 t2DYySiq.net FString ObjectName = GetOwner()->GetName(); UE_LOG(LogTemp, Warning, TEXT("positiom report for %s"), *ObjectNamei); このObjectNameはポインタ型ではないのに、何でこのような記述ができるんですか? FString* にしたらエラーになる理由もわかりません。 596:名前は開発中のものです。 17/12/05 03:32:08.40 25dEJPRb.net オペレーターオーバーロード? 597:名前は開発中のものです。 17/12/05 03:32:58.69 a3OIK1hn.net FStringクラスが単項演算子*をオーバーロードしてるから 598:名前は開発中のものです。 17/12/05 04:23:07.43 t2DYySiq.net >>578 >>577 レスありがとうございます。 オーバーロードされるタイミングがあまりイメージできませんが、 ざっくりいうとFStringの変数はポインタ型になるということであってますか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch