【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part4at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト378:名前は開発中のものです。 17/10/16 17:17:12.36 Hn2oYJUo.net 昔のベーシックなんてクラスもローカル変数の概念もなかったし 関数は自前で作成しないといけなかったし ほぼUE4を学ぶ役には立ってないと思うんだがな 379:名前は開発中のものです。 17/10/16 17:18:41.79 oJwKhJ77.net クオリティー上げたいっていってるんだからC++必須じゃないか? 380:名前は開発中のものです。 17/10/16 17:23:03.54 a4/vVX+n.net 俺もベーシックしか分からん クラスの概念もたぶん理解してないままやってる だれか簡単におしえて 381:名前は開発中のものです。 17/10/16 17:44:10.90 oJwKhJ77.net ネットにいっぱいあるだろw 382:名前は開発中のものです。 17/10/16 17:48:58.53 a4/vVX+n.net おk頑張って調べるわ でもメソッドっていう単語みるとなぜか腹立って見る気おこらんかったのよねー 383:名前は開発中のものです。 17/10/16 18:02:15.79 o/rHTnYp.net プログラミングの知識があった方がいいといっても細かい所まで、ではなくて 関数は処理のまとまりで使うと同じ処理を何度も書かずに画面がすっきりするとか リファレンスはオブジェクトを参照しにいくことでローカルな変数を使用できる等のざっくりとした認識はあった方がいいというだけでして... 初心者勉強会とかでチュートリアルとかは自分でできるけれど自作すると値の参照ができないんですけどーって人いるもんで そもそもプログラミングしたことある人は論理的な考え方と調べるということできるから使い慣れるのみだと思います 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch