【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part4at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト355:。 356:名前は開発中のものです。 17/10/13 14:17:29.52 vlVS1Yu3.net お、セール中なんだ マテリアルデザイン入門のやつ欲しかったけど対象かな、帰ったら調べてみよう 357:名前は開発中のものです。 17/10/13 16:21:49.57 usgguTeh.net 対象だよ! 358:名前は開発中のものです。 17/10/13 16:26:20.82 BtDdNPOF.net おお、まじか、ありがとう! 359:名前は開発中のものです。 17/10/13 18:04:02.21 GibrQodw.net 半額セール完全に忘れてた 俺もCG本買わないと 360:名前は開発中のものです。 17/10/13 18:19:56.35 WQvF7m+R.net ピュアは単純に関数として扱えるようにするだけなんじゃないの 分からない部分がわからない 361:名前は開発中のものです。 17/10/13 21:57:03.36 n33esLyh.net てっとりばやく言うとpureにすると実行ピンが消えるべ 実行ピンが消えるっていうのはつまり実行順序に左右されない関数であるということ より正確に言うと 「この関数には副作用がないからそれ前提の最適化を色々とやってくれちゃって良いよ!」というヒントを UEエンジンに与える その最適化の内の1つがノードの実行タイミングをエンジンが適切に操作するってこと だから本当はちゃんと「副作用がない」ってのを分かった上でpureにしないとダメ 副作用を起こす可能性のあるノードを含む関数はpureに出来ないんちゃうかな? 「副作用」の意味が知りたかったら「副作用 関数型 参照透過性」なんかでググってください 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch