【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド30at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド30 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト693:名前は開発中のものです。 17/08/17 10:50:41.56 ucv0iCIy.net OnClickに左右のマウスボタンの判定を持たせる事はできませんか? if文でOnClick内に実装されているのであれば拡張すればよいのでしょうか? 694:名前は開発中のものです。 17/08/17 12:08:36.58 sOZaSSbF.net >>671 assetを買えばifは要りません 695:名前は開発中のものです。 17/08/17 12:22:54.53 oZDc9hGA.net できる!できる! キミならできる! 僕は本気だ!キミは本気か? できる!できる! キミならできる! 大丈夫!キミは太陽だから! (間奏 メッセージ) 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d 696:0ce1929c1b82f) 697:名前は開発中のものです。 17/08/17 13:30:40.39 mDv1S8Ib.net >>668 残念ながらUnityEngine.UI.Button.onClickはイベントデータを渡さない。よってそのままでは左右ボタンを区別することは不可能 UnityEngine.EventSystems.IPointerClickHandlerを実装したコンポーネントを新しく作ってPointerEventDataを見て振り分けるか、処理側にPointerEventDataを丸投げするかすればいい UnityEngine.UI.Button.onClickのようにインスペクタ上でリスナーを設定したいならUnityEngine.Events.UnityEventを継承したクラスを作る必要があるが、説明するのは面倒なのでググれ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch