【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド30at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド30 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト600:名前は開発中のものです。 17/08/12 12:16:31.85 PF3Cb59q.net >>577 thanksです 作ります 601:名前は開発中のものです。 17/08/12 13:42:43.54 gtIR8xAv.net >>576 アセットを買えば本を買う必要はないと思います 602:名前は開発中のものです。 17/08/12 13:49:11.97 vhHgQo6X.net Unityの機能を使って商業レベルのゲームを一人でリリースしてやっと初級者卒業だからな 中級名乗っていいのは中身を書ける奴だけ 603:名前は開発中のものです。 17/08/12 14:15:36.78 kRbMW3AX.net Unityで覚えた事は、少し手直しすれば他のエンジンに持っていけるから まぁ実害はないんだけどね ラーメンの食べ方でスパゲティを喰うような、不格好さはあるかも知れんが、 口に入れて胃袋に収める行為において実害は無い そんなに概要は大きく変わらないもんだよ APIの命名ルールなども大差ない 604:名前は開発中のものです。 17/08/12 14:38:56.40 zbVm9w4H.net 標準でvertex paintが無いのがきついな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch