【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド30at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド30 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト59:名前は開発中のものです。 17/07/23 07:50:39.52 OTJJ80gt.net >>56 確かにそういう苦労もあるな。 普段読まないでいた文字だらけの利用規約もリジェクト率減らすために隅々まで見るようになったり。 60:名前は開発中のものです。 17/07/23 07:52:27.01 OTJJ80gt.net ゲーム作りに限定しての話ではないんだけども 完成品には苦労を見せないのが普通。 苦労してる所なんか利用者は興味ないし、娯楽系の分野では逆に白けさせてしまう。 なので苦労部分を見せないようにして簡単に作られてるようにセール上では見せてる場合の方が普通は多いわな。 ディズニーランドで炎天下の中楽しそうにパレード踊ってるミッキーだが 中身が汗だくでゼェゼェいいながらやってるのとか絶対見せないもんなw 同じようにゲームも娯楽だから 「毎日睡眠時間2時間くらいで頑張って作りました!」とかアピールされると逆に白けさせてしまう まるで魔法のように、楽しく、ドリームな感じに作られてるように思わせるのがコツで プレイヤーはそこしか触れてないのでゲーム=簡単に作れると思われやすいんだろうね多分 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch