【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド30at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド30 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト553:名前は開発中のものです。 17/08/11 08:50:09.15 zcZ67cQE.net >>531 if( x == 1){ } 554:名前は開発中のものです。 17/08/11 09:02:11.20 zcZ67cQE.net thisじゃなくて一旦変数に入れないとダメじゃないかな? 簡単にするなら、xをstaticにするのがいい。その場合はもっと複雑な名前にしないといかんけどね。 555:名前は開発中のものです。 17/08/11 09:07:31.71 zcZ67cQE.net ctrl abc = this.GetComponent<ctrl>(); if (abc.sys00 == 1){ x = 99; } これでthisがだめなら、thisのgameobjectも取得して、それに交換。 556:名前は開発中のものです。 17/08/11 09:36:39.93 seM6V/nM.net >>528 よくあるやり方だと前回確認時の状態を保持する変数作って確認時に前回と今回の状態が違っていれば処理するとかかね 557:名前は開発中のものです。 17/08/11 09:43:28.09 seM6V/nM.net >>537 ごめん、これ無視して 上手く実行できない、ってのは実行時にエラー出てるの? debug.logでgetcomponentした値とそいつから見たsys00を出力したらちゃんと意図した値が出る? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch