【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド30at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド30 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト481:名前は開発中のものです。 17/08/08 01:43:39.96 fzDZREAF.net >>466 アセットを買ってみたらどうでしょうか 482:名前は開発中のものです。 17/08/08 05:15:56.47 I1Gm7azv.net 何でもアセットを買えばってレスしてる荒らしは暇人なの? 自分で自分の事を惨めだと思わないのかな 483:名前は開発中のものです。 17/08/08 06:15:46.60 gwbcm3Te.net 以下ループ 484:名前は開発中のものです。 17/08/08 08:04:58.20 BbuVdJYX.net 普通に書くと無知に突っ込まれるから消極的になったチキンの顛末 485:名前は開発中のものです。 17/08/08 13:36:20.82 LwaEs1DK.net あるシーンのオブジェクトとスクリプトをまるごと別のシーンに移植してみたんですが、不思議なことが起こったので質問です。 inputを用いているスクリプトなのですが、 if (Input.GetButtonDown("Abutton"))以下 ⇒ 動く if (Input.GetButtonDown("Bbutton"))以下 ⇒ 動く if (Input.GetButtonDown("Cbutton"))以下 ⇒ これだけ動かない 元のシーンだと全部きちんと動きます。 スクリプトのif (Input.GetButtonDown("Cbutton"))の直下にDebug.Log("c");を置いてみたのですが、ログが出ません。 つまりCは押せてないってことだと思いますが、上の通りA,Bボタンは押せてます。 意味が分からないので、だれか教えてください。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch