【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド30at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド30 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト44:名前は開発中のものです。 17/07/22 06:20:22.33 TnaEa+cN.net >>36 追加。 ・ただ完成してもDLされない事に気付かされる。 そこでストアへの魅力的なメッセージ、アイコン作り、PV作成などの ゲーム作りとは関係ない作業が必要な事に気付かされる。 ・しかしこれでもDLされない事に気付かされる。 ・さらに操作説明書や作品アピールを兼ねて公式サイトみたいのを作った方がいいことに気付かされる。 ・公開後も客からクレームや「動かない!」などのバグ報告が必ずあがってくるので 継続して修正をし続ける事に気付かされる。 忘れていたが効果音やBGMも探したり加工したりする作業もあるね 45:名前は開発中のものです。 17/07/22 06:25:59.28 LLE1aW7U.net ブループリントとプログラミングどっちが楽? unrealでプログラミングするとなると、c++だからハードル高い? 46:名前は開発中のものです。 17/07/22 07:42:43.60 qU4fo8M0.net 簡単な方から ブループリント>C#>C++ 47:名前は開発中のものです。 17/07/22 07:57:13.65 LLE1aW7U.net >>45 パズル作るにはどちらがいいの? unrealはモバイルで使われてない印象なんだけど 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch