【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド30at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド30 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト384:名前は開発中のものです。 17/08/01 07:11:04.57 v4+zzU3t.net >>372 他のアセットを買ってみて試したら良いですよ 385:名前は開発中のものです。 17/08/01 07:25:49.61 uB3Sj5AS.net >>371 頭のてっぺんがtargetの方を向いてるんだからこうべを垂れてるような状態ってことだろ 文章としても別におかしくない 386:名前は開発中のものです。 17/08/01 07:34:27.30 9rEF3Ivq.net チューすると頭突きしてくれるシュールな絵が出来るな 387:名前は開発中のものです。 17/08/01 08:14:53.98 rUkSk7YZ.net >>369 >>371にしこたま頭突きしてやれよ、多分伝わるから おそらくheadの正方向を上向きにしてセットアップしてしまってるアセットだから そのまま使うなら headの位置にempty置いて、向きを顔の向きに合わせてから hierarchyでemptyをneckとheadの間の階層としてかませてやる でemptyにlookatさせればheadはそのまま追従するからやりたいことはできる これ以外の方法は俺にはわかんね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch