【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド30at GAMEDEV
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド30 - 暇つぶし2ch30:名前は開発中のものです。
17/07/21 09:39:44.60.net
>>29
トリガー??

31:名前は開発中のものです。
17/07/21 09:49:36.39.net
>>30
後だしになってしまいますが、オブジェクトBはTriggerがOnになってて、通過できるようになってるんです

32:名前は開発中のものです。
17/07/21 11:17:04.18.net
>>31
それは、あれですよ、アセット買ったほうがいいですよ

33:名前は開発中のものです。
17/07/21 11:42:51.18.net
>>32
ではでは、どんなアセットがオススメですか?

34:名前は開発中のものです。
17/07/21 12:03:42.58.net
どっかでトリガーがオフになってるとか
よく見てみな

35:名前は開発中のものです。
17/07/21 13:29:19.71.net
プログラミングむずぅい(´;ω;`)

36:名前は開発中のものです。
17/07/21 15:43:49.65 QGf91ME8.net
取り合えうずかんたんなゲームだけでも完成させたい
マリオ64みたいな

37:名無し@キムチ
17/07/21 19:09:16.85 DwAw3R9p.net
ogvの動画がUnity上では映るんですけど、ビルドしたものには映ってないんです。
どうすれば映るようになりますか?
よろしく手ほどきお願いいたします。

38:名無し@キムチ
17/07/21 19:44:44.41 DwAw3R9p.net
当方、以前とある海外掲示板にキムヨナを褒めちぎって警告を受け�


39:スことがあります。通報すると。 キムヨナを褒めるとサイバーポリスに逮捕されるのですか?



40:名前は開発中のものです。
17/07/21 20:23:02.40 WhgQwJSv.net
私の肛門も通報されそうでつ☆彡

41:名前は開発中のものです。
17/07/21 22:52:35.29 PL7lKyv9.net
>>37
アセットを買えばどうでしょうか?

42:名前は開発中のものです。
17/07/21 23:22:02.09 g0NHUWQw.net
>>19
愚かな質問にもきちんと答えてくれて感謝します

43:名前は開発中のものです。
17/07/22 06:16:52.77 TnaEa+cN.net
>>36
マリオ64は"簡単なゲーム"ではないぞ
ゲームプログラミング自体がプログラミングの中では上級だぞ
マリオ64を例えてまとめるとこれだけやることがある(スマホの場合)
・Cubeをタッチパネルで自由自在に動かすバーチャルコントローラ(Lアナログキー)の実装
・次に視点を自由にグリグリ動かせるようにカメラとバーチャルコントローラー(Rアナログキー)の実装
・この時点でタッチパネルは1箇所触るのだけが基本に作られていて
 2か所以上同時に触られてる時の処理(通称マルチタップ)も必要な事に気付く
・攻撃ボタンやジャンプボタンを画面に配置。この時画面の何処にどのボタン置くかGUIのレイアウトセンスで悩む。
・仮のワールドを作る。木とか建物とか小物を探したり、自作するのが大変なことに気付ける。
 あたり判定はUnityの場合は楽にできる。
・ワールドの作りで苦戦を覚える。
 どこに木を配置し、どういう形のどういう建物を作るかなど
・ワールドは1個だけではなく複数必要なことに気付かされる。
 外→建物の中→洞窟などワールドマップは非常に沢山必要になる。
・ワールドとワールドの繋がりの実装に苦労する。
 外のドアに触れたら中のワールドに切り替える処理。
・読み込み時間やロード時間の画面作りが必要と気付かされる。
・ここでストーリーや世界観をしっかり考えないとクソゲーだなと気付かされる。
・ストーリーを伝える為にメッセージウインドウみたいのも作らないといけないと気付かされる。
・敵キャラの作成。CPUやAIのように自動的に考えて行動するものを作る必要に気付かさられる。
・プレイヤーのアクション。A押したらパンチなど。
・プレイヤーおよび敵をCubeなどの単純な形から人型のような形に入れ替える。
 モデルデータを探したり作ったりするのに苦戦する。
 モデルデータは作者が違い統一感がないからね。
・アニメーションやアクションのあたり判定で苦戦をしいられる。
・CPUの行動作成とテスト、ワールドとストーリー作成に膨大な時間を使うことに気付かされる。
・オープニングやエンディングをつくらいないといけないと気付かされる。
さて、ゲーム作りが簡単と感じれたかなw

44:名前は開発中のものです。
17/07/22 06:20:22.33 TnaEa+cN.net
>>36
追加。
・ただ完成してもDLされない事に気付かされる。
 そこでストアへの魅力的なメッセージ、アイコン作り、PV作成などの
 ゲーム作りとは関係ない作業が必要な事に気付かされる。
・しかしこれでもDLされない事に気付かされる。
・さらに操作説明書や作品アピールを兼ねて公式サイトみたいのを作った方がいいことに気付かされる。
・公開後も客からクレームや「動かない!」などのバグ報告が必ずあがってくるので
 継続して修正をし続ける事に気付かされる。
忘れていたが効果音やBGMも探したり加工したりする作業もあるね

45:名前は開発中のものです。
17/07/22 06:25:59.28 LLE1aW7U.net
ブループリントとプログラミングどっちが楽?
unrealでプログラミングするとなると、c++だからハードル高い?

46:名前は開発中のものです。
17/07/22 07:42:43.60 qU4fo8M0.net
簡単な方から
ブループリント>C#>C++

47:名前は開発中のものです。
17/07/22 07:57:13.65 LLE1aW7U.net
>>45
パズル作るにはどちらがいいの?
unrealはモバイルで使われてない印象なんだけど

48:名前は開発中のものです。
17/07/22 11:50:28.34 jkSTVPUa.net
>>46
アセットを買うのが一番簡単ですよ

49:名前は開発中のものです。
17/07/22 15:33:40.51 Elj3qPcY.net
>>46
簡単なパズルでブループリントだけで全部作れるぐらいのなら
(それだけならスマホアプリにしても動くんだろうし)
そうじゃないならMONOのおかげでunity

50:名前は開発中のものです。
17/07/22 15:35:53.97 ZtiMKcAi.net
Google Play Games pluginを導入すると「Install Android SDK Packages」ってウィンドウが出てくるのでインストールすると
なぜか途中で止まって何度も何度もやり直しになるかUnityEditorがフリーズしてしまうんだけどどうすればいいんだろう。
以前導入したときはそもそもこのインストールのウィンドウ自体が出なかったんだが…

51:名前は開発中のものです。
17/07/22 15:44:37.82 HEe4iK6L.net
>>42
親切なやつだなw まあでもこうやって書き出すと自分でも勉強になるわな

52:名無し@キムチ
17/07/22 19:41:23.91 lHazb8Lm.net
IKを使ったプロジェクトをビルドすると、画面の上のほうに余計な文字が出るのですが、どうすれば出ないようにできますか?
よろしくお願いします。

53:名前は開発中のものです。
17/07/22 19:46:30.81 jkSTVPUa.net
>>51
アセットを買ってみてはいかが?

54:名前は開発中のものです。
17/07/22 19:47:59.04 M5GTd8Du.net
アセットおじさん規制議論板に報告しておきました
プロバイダから警告くるかもね

55:sage
17/07/23 00:16:30.84 YO8885e8.net
この程度で規制とか……w
どんな些細な不満も許せずわめき立てる、典型的なクレーマーだなw
気にくわない書き込みの一つや二つ許せませんかねぇ
おっと、俺の書き込みも君の意に沿わないから規制かな?w 失礼w

56:名前は開発中のものです。
17/07/23 00:30:01.99 5frPPfW6.net
アセットおじさんはチキン野郎で、大胆には荒らせないビビリってことよ

57:名前は開発中のものです。
17/07/23 01:07:13.13 yb0p6F6y.net
>>43
つい最近アプリ作って公開まで持ってたっけど思った以上作業が多いことに驚いたw
付け加えると自分はリリースする時にも結構苦労した
developer登録やら証明書やらレーティング設定やら
日本語のページだと思ったら途中から英語ページになったり
やっと公開設定できたと思ったら
リジェクトくらって、メールの内容は日本語だけど
リジェクト理由のページは片言の日本語でどれが引っかかってるのか解かりにくいしw

58:名前は開発中のものです。
17/07/23 02:00:24.37 SImEvgd1.net
アセットおじさんビビリまくりで草はえる

59:名前は開発中のものです。
17/07/23 07:50:39.52 OTJJ80gt.net
>>56
確かにそういう苦労もあるな。
普段読まないでいた文字だらけの利用規約もリジェクト率減らすために隅々まで見るようになったり。

60:名前は開発中のものです。
17/07/23 07:52:27.01 OTJJ80gt.net
ゲーム作りに限定しての話ではないんだけども
完成品には苦労を見せないのが普通。
苦労してる所なんか利用者は興味ないし、娯楽系の分野では逆に白けさせてしまう。
なので苦労部分を見せないようにして簡単に作られてるようにセール上では見せてる場合の方が普通は多いわな。
ディズニーランドで炎天下の中楽しそうにパレード踊ってるミッキーだが
中身が汗だくでゼェゼェいいながらやってるのとか絶対見せないもんなw
同じようにゲームも娯楽だから
「毎日睡眠時間2時間くらいで頑張って作りました!」とかアピールされると逆に白けさせてしまう
まるで魔法のように、楽しく、ドリームな感じに作られてるように思わせるのがコツで
プレイヤーはそこしか触れてないのでゲーム=簡単に作れると思われやすいんだろうね多分

61:名前は開発中のものです。
17/07/23 07:53:27.99 OTJJ80gt.net
セール→セールス

62:名前は開発中のものです。
17/07/23 11:02:28.76 87B/KArD.net
アセットを買えば簡単に魔法のように作れますよ

63:sage
17/07/23 12:59:29.45 YO8885e8.net
>>55
荒らしてるのはいちいち反応してるお前らであって
アセットおじさん自体は単にアセットをおすすめしてるだけじゃね?
そういう意味では>>53の行動って頓珍漢なんだよね
アセットおじさんの書き込みのどこが規制対象なのかっていうw
アセットの購入を勧めたら荒らしになるなら、このスレの存在価値の2割は消尽するぞ
たまに有用なアセットを教えてくれる人もいるのに、それを排除って
>>53の行動こそが規制対象といえるw

64:名前は開発中のものです。
17/07/23 13:09:44.87 tnT5Xo62.net
めっちゃ効いてて笑える

65:sage
17/07/23 14:12:31.64 YO8885e8.net
>>63
笑えるというか、滑稽なだけ

66:名前は開発中のものです。
17/07/23 14:35:37.96 WyINibP0.net
アセットおじさんここで息巻くより規制議論で弁明してきた方がいいよw

67:名前は開発中のものです。
17/07/23 15:25:11.23 PygFAzd9.net
アセットおじさんがいなくなったら誰が答えるんだよこのスレ

68:名前は開発中のものです。
17/07/23 15:38:11.17 e6EefFOy.net
Character Joint
について質問です
URLリンク(docs.unity3d.com)
を参考に各パラメータを設定していたのですが
Low Twist Limit と High Twist Limit
に対して
Swing 1 Limit と Swing 2 Limit
の違いがわかりません。
上記URLから、両方ともオブジェクトが動かせる角度の限界のように記載されていますが
どういった違いがあるのでしょうか?
お時間ありましたら、回答よろしくお願いします。

69:名前は開発中のものです。
17/07/23 16:04:43.15 87B/KArD.net
>>67
アセットストアで探しましょう。いいアセットは買うといいですよ

70:名前は開発中のものです。
17/07/23 16:34:29.70 GhmTUa6w.net
具体的に有用な物を示さずにスクリプト荒らしみたいな事してるからウザがられてるんだよ

71:名前は開発中のものです。
17/07/23 16:46:37.53 87B/KArD.net
有用なアセットは、アセットストアに山ほどありますよ?

72:ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
17/07/23 18:37:48.54 dSasX4LR.net
では一休、その有用なアセットを出してみよ(^^
僕はチンコを出しまふよ(^^
ボッキング!(^^

73:名前は開発中のものです。
17/07/23 18:54:24.25 foiQOQIn.net
ユニティちゃんアセットと、fightingユニティちゃんアセットのアニメーションが、アバターの違いによって共用できないのですが、何か解決法は無いでしょうか。

74:sage
17/07/23 20:11:11.31 YO8885e8.net
ほらな? お前らが特に問題ないものを問題あるかのように煽るから(マスゴミみたいだな、お前らって)
変なのが追加でわいてきたぞ?
どう責任とるの?

75:sage
17/07/23 20:13:36.52 YO8885e8.net
>>72
おっと、ごめん。せっかく珍しくROMを中断したんだからスレに貢献しないとな
その手の問題はアセットをかえば解決するよ
Unityはアセットを使ってこそUnity。アセットをかってUnityもアセットもアイデアも時間も有効活用しよう

76:名前は開発中のものです。
17/07/23 20:28:09.21 zrmaTQQQ.net
一切加勢する気ないけど、プラスとプロ用に無料アセットパックとか始めたし、アセットありきというのは一理ある

77:名前は開発中のものです。
17/07/23 20:49:32.83 oizcaDbZ.net
アセットおじさん「アセットはミドルウェア(ドヤァ」
ってことだよね

78:sage
17/07/23 21:14:13.88 YO8885e8.net
つか、Unityってのはそれで稼いでるんだよ
なんで無料でこれほど優秀なソフトを使えると思ってるの?
無料でUnityを使って、アセットを買う。これがビジネススキーム
これに逆らう>>53>>55みたいなやつってのは
「俺は一切の殺生をしたくない」とか世迷い言を垂れて、霞を食って生きてるつもりになってるやつ
頭がお花畑のアホは市ねw

79:名前は開発中のものです。
17/07/23 21:18:25.83 Row0Tk15.net
>>62
>アセットおじさん自体は単にアセットをおすすめしてるだけじゃね?
当方が考えますに、アセットおじさんはアセットをおすすめしているというよりも、「アセット買えばわかります」の一文をコピペしているだけのようです。
したがって名前もアセットおじさんというよりもコピペおじさんのほうが相応しいと思います。

80:名無し@キムチ
17/07/23 21:20:12.06 Row0Tk15.net
>>78
名前の欄を名無し@キムチにするのを忘れましたw

81:名前は開発中のものです。
17/07/23 21:20:47.73 NW4i8S/X.net
また新キャラが現れたのか
夏の暑さでアタマおかしくなってんだろうな

82:sage
17/07/23 21:24:33.36 YO8885e8.net
>>78
どうでもいいし、俺に言われても困る。頑張って周知徹底しなよ

83:名前は開発中のものです。
17/07/23 21:51:15.28 Row0Tk15.net
>>81
いや、別にキミには言ってなかったが、ついでだからキミに言うと、
アセットおじさんはアセットすすめてるんじゃなしに、
単に同じ文をコピペしてるだけだから、アセットどうのこうの言うのは筋違いだし、
名前もアセットおじさんよりもコピペおじさんのほうが相応しいっていうこと!

84:名無し@キムチ
17/07/23 22:10:28.55 Row0Tk15.net
IKを使ったプロジェクトをビルドすると、Unity上では適切な移動距離がビルドしたときには、
約7分の1の距離になってしまうので、例えば30㎝だけ動かしたい時には、210㎝移動させないとビルドしたときにちょうどよくなりません。
しかもビルドするまではそれが確かめようがないのでとても困ります。
また画面の上のほうにActivateIKが出てそこをチェックすると、動きがとてもおかしくなってしまいます。
ActivateIKのチェックボックスを出さないようにするには、どうすればいいですか?
よろしくお願いします。

85:名前は開発中のものです。
17/07/23 22:48:32.99 YO8885e8.net
>>82
いや、だから、どうでもいいし、俺に言われても困る

86:名前は開発中のものです。
17/07/23 23:16:41.61 GhmTUa6w.net
>>77
Unity使ってある程度収入が入ったらお金払うライセンスの方へ移行しなきゃならないんだよ。
この辺はVSなんかも同じ。
全員が無料でOkってわけじゃない。

87:名前は開発中のものです。
17/07/24 00:31:03.28 aBB6i8Ke.net
>>84
お前がアセットおじさんの気持ちを勝手に代弁しなければいい
ほらアセットはミドルウエア(ドヤァって言ってみなw

88:名前は開発中のものです。
17/07/24 01:09:00.86 I/X9tc5q.net
>>85
最近プラスとプロ向けに選べるアセットパックみたいの始めたみたいだし
パーソナルは実質体験版みたいになっていくんじゃなかろうか

89:名前は開発中のものです。
17/07/24 09:09:13.85 PC+fzrxJ.net
キムチの方がまともな事言ってるっていうねw
キムチに論破されてるようじゃ全然ダメでしょ
>>84
言われて困るんなら最初からドヤ顔で首突っ込んでくるなよ

90:名前は開発中のものです。
17/07/24 13:04:33.37 DHDEc6nX.net
>>88
いや、ホントどうでもいいんで。論破とかw
>>86
故障は正確にね。朝鮮人だと思�


91:墲黷ソゃうよ アセットおじさんじゃなくてコピペおじさんです。ソースは>>82



92:名前は開発中のものです。
17/07/24 13:08:25.74 DHDEc6nX.net
>>82 >>89
論破とかw 自分の中だけで有効な、空しい妄想論破より俺は現実の支持を取りますw
というわけで、俺は引き続き"アセットおじさん"を推すよ
大多数の人は俺に賛同して"アセットおじさん"と呼ぶと思う
どっちが支持されるか勝負だねw

93:名前は開発中のものです。
17/07/24 15:06:49.16 32NXPe7q.net
また関係ない話してスレ荒してるの?treboa

94:名前は開発中のものです。
17/07/24 15:23:02.13 FCA3syz5.net
当のアセットおじさんが
ここのやりとりドスルーして
本スレでいつもどおり書き込んでる絵になってて笑えるw
お前らほんとになにやってんだよw

95:名前は開発中のものです。
17/07/24 15:44:29.37 I/X9tc5q.net
てか公式の「今日登録したら無料アセットパックプレゼント!」とかいうキャンペーン萎えるわー
プラスの最低額20万ドルだっけ?それに達してない人もプラス入って欲しい感見え見え、そんなに金に困ってるのかなとか思ってしまう
ぼっちだけどUE行けるものなら行きたいけど、またコンポーネントとか勉強し直すのめんどくせー

96:名前は開発中のものです。
17/07/24 19:08:35.33 DHDEc6nX.net
>>92
分からん……なんか狂犬病のように噛みついてくるんだよね……
能力がないのに無理にUnityを使おうとして、精神に負担がかかってるのかもしれないね
ストレス解消しないともたないんだろうということで、優しく相手してやってたところだよ
俺派(アセットおじさん派) 1
キムチ派(コピペおじさん派) 0

97:名前は開発中のものです。
17/07/24 19:12:53.36 DHDEc6nX.net
>>92
もっと笑えるのは、最初の頃、俺のことをアセットおじさんだと思い込んでいる人間が何人かいるところ
アセットおじさんが自演なんて回りくどいことをする人間なわけないってのは
まともな知性があれば分かるものなんだけどね……
まあ、そんな「足りない」人たちだからこそ、Unityを使いこなす(アセットをつかう)ことができずに
ストレスをため込んで、俺やアセットおじさんに噛みついてしまうんだろうね(苦笑)

98:名前は開発中のものです。
17/07/24 19:52:51.16 32NXPe7q.net
で、いつまでスレ違いの話してるの?

99:名前は開発中のものです。
17/07/24 19:58:19.53 PMdK6ehI.net
幾ら図星だったからって、そんな都合のいい妄想に浸らなくてもいいんですよ

100:名前は開発中のものです。
17/07/24 20:19:45.21 DHDEc6nX.net
>>96
スレに関係のある話をスレ違いとして喚くお前の方がスレ違いじゃね?
>>97
証拠を出してくれてもいいよ? 俺がアセットおじさんであるという証拠
はいどうぞ(どうぞと言いつつ事実上の論破)

101:名前は開発中のものです。
17/07/24 20:29:46.34 Ac++AexS.net
何故嘘吐きの世迷言を信じなければならんのかw

102:名前は開発中のものです。
17/07/24 20:35:40.81 wIaBGqj8.net
何について議論してるかさっぱりだわ
ちょっとした煽りに顔真っ赤にして噛み付くのを繰り返すからどんどん話題が逸れる

103:名前は開発中のものです。
17/07/24 20:49:09.12 DHDEc6nX.net
>>97
だとさ。俺も>>99の言うとおりだと思う
証拠を出さない限り、お前は世迷い言ばかり垂れ流す嘘つきだよw

104:名前は開発中のものです。
17/07/24 20:57:26.87 Ac++AexS.net
ID:DHDEc6nX
何言ってんだコイツ
ID:DHDEc6nX ←コイツの事だよ

105:名前は開発中のものです。
17/07/24 21:02:45.11 DHDEc6nX.net
>>102
お前の妄想で文章書かれても困るんだよ
文脈を見れば、嘘をついてるのは>>97だろ
文盲で俺が嘘をついているように見えるというなら、どの書き込みのどの部分がそうなのかぐらい書けよ
説明能力もないのか、このアホは……

106:名前は開発中のものです。
17/07/24 21:03:49.65 DHDEc6nX.net
ID:Ac++AexS「お前は嘘つきだ! でもどの部分を


107:以てそう判断したかは言えない! 論破されるのが怖いから!」 アホは死んでからにしろw



108:名前は開発中のものです。
17/07/24 21:05:47.52 Ac++AexS.net
証拠を出さずに妄想垂れ流してるのはID:DHDEc6nXだろw
はよ物理的な証拠出してみ

109:名前は開発中のものです。
17/07/24 21:06:37.45 DHDEc6nX.net
>>105
そんなに怖いの?w ビビリにもほどがあるだろw

110:名前は開発中のものです。
17/07/24 21:07:48.58 Ac++AexS.net
基地外の下らない言い合いに付き合う必要はないだろ
はよ証拠出せ

111:名前は開発中のものです。
17/07/24 21:08:14.98 DHDEc6nX.net
証拠を求めてるのは俺の方なのに、いつのまにか俺が証拠を出さないことになってる
ねつ造気質がすさまじいな。朝鮮人か?
証拠を出すのはお前が擁護している>>97だよ?
代わりにお前が出してくれてもいいけど? その能力があるならね

112:名前は開発中のものです。
17/07/24 21:10:31.12 DHDEc6nX.net
このスレで初めて"証拠"という言葉が出てくるのは俺の>>98ね。以下抜粋
> >>97
>証拠を出してくれてもいいよ? 俺がアセットおじさんであるという証拠
>はいどうぞ(どうぞと言いつつ事実上の論破)
ね? 証拠を求めてるのは俺なの。提出能力があるならつべこべ言わずにさっさと出せ

113:名前は開発中のものです。
17/07/24 21:11:11.24 w4PlRqcv.net
はい、私が変なおじさんです♪
変なおじさん、ハイッ!

114:名前は開発中のものです。
17/07/24 21:12:33.55 Ac++AexS.net
ソースは2ちゃんねるとかアホな寝言言ってないで、
お前がアセットおじさんとは別人である証明をすれば済むだろ

115:名前は開発中のものです。
17/07/24 21:13:27.68 DHDEc6nX.net
>>111
証拠を出す能力はないのね? じゃあもう引っ込んでな、負け犬w

116:名前は開発中のものです。
17/07/24 21:14:18.44 DHDEc6nX.net
つか、
> ソースは2ちゃんねるとかアホな寝言言ってないで、
これはなんだ? 池沼っちゃったの? そんな話してないし、一度もそんな話出てきてないんだが……w

117:名前は開発中のものです。
17/07/24 21:14:31.01 Ac++AexS.net
はぁ?俺が嫌疑を掛けられてる訳じゃねーからな、
無実を証明する必要があるのはお前だ

118:名前は開発中のものです。
17/07/24 21:17:08.43 DHDEc6nX.net
>>114
だーかーらー、証拠を提出する能力がないなら黙ってなって、この池沼w
嫌疑をかけられたのはお前じゃない、その通り
嫌疑をかけたやつ(=>>74)が証明しないといけないんだよ
なんでお前、>>74でもないのにしゃしゃり出てきて、結局証明もできずにすごすご退散してるの?w
わざわざ恥をかくために出てきたのか? 面白すぎるだろ、お前w

119:名前は開発中のものです。
17/07/24 21:18:06.05 DHDEc6nX.net
あまりにもID:Ac++AexSが滑稽すぎて安価間違えたわw
×>>74 ○>>97なw

120:名前は開発中のものです。
17/07/24 21:19:31.67 DHDEc6nX.net
あ、念のためもう一度明言しておくわ
ID:Ac++AexSはキチガイです(断言)

121:名前は開発中のものです。
17/07/24 21:29:05.28 Ac++AexS.net
悪魔の証明で勝ち誇って楽しいのか?w

122:名前は開発中のものです。
17/07/24 21:31:37.33 DHDEc6nX.net
>>118
別に勝ち誇ってはいないが……俺が求めてるのは悪魔の証明じゃないしな
悪魔の証明を求めてるやつがこのスレに一人だけいるが、抜粋してみるか
105 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2017/07/24(月) 21:05:47.52 ID:Ac++AexS [3/7]
証拠を出さずに妄想垂れ流してるのはID:DHDEc6nXだろw
はよ物理的な証拠出してみ
107 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2017/07/24(月) 21:07:48.58 ID:Ac++AexS [4/7]
基地外の下らない言い合いに付き合う必要はないだろ
はよ証拠出せ
お前かよ!!wwwww

123:名前は開発中のものです。
17/07/24 21:33:15.97 DHDEc6nX.net
ごめんごめん、これが一番決定的だなw
111 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2017/07/24(月) 21:12:33.55 ID:Ac++AexS [5/7]
ソースは2ちゃんねるとかアホな寝言言ってないで、
お前がアセットおじさんとは別人である証明をすれば済むだろ
どうやって別人であることを証明するの?
やり方を教えてよ、ねえねえw

124:名前は開発中のものです。
17/07/24 21:34:57.56 Ac++AexS.net
fusianasanすればいんじゃね?
アセットおじさんがするとは限らないけどw

125:名前は開発中のものです。
17/07/24 21:35:51.89 DHDEc6nX.net
自分が悪魔の証明を求めておきながら
118 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2017/07/24(月) 21:29:05.28 ID:Ac++AexS [7/7]
悪魔の証明で勝ち誇って楽しいのか?w
だってさw それはなに、勝利宣言とみなしていいのかな?w
お前、勝っちゃったの、何らかの人物、もしくは事象に?w
あるいは相克しちゃったの?www チラシの裏でやってよ、そういうのはw
面白すぎるw

126:名前は開発中のものです。
17/07/24 21:37:30.03 DHDEc6nX.net
>>121
いや、笑いどころじゃないよ。何草はやしてるの。池沼なの?
アセットおじさんにfusianasanさせてくれよ、早く。俺急いでんねん、パーティー行かなあかんねんから!

127:名前は開発中のものです。
17/07/24 21:38:09.76 Ac++AexS.net
お前だけでもやれよwww

128:名前は開発中のものです。
17/07/24 21:38:39.19 DHDEc6nX.net
>>124
俺、お前と違って無意味なことはやらないたちなんだ、ごめんなw

129:名前は開発中のものです。
17/07/24 21:39:57.91 DHDEc6nX.net
>>124
んで、悪魔の証明で勝ち誇ってるお前は、そろそろ泣きながら退散する頃合いじゃないのかね?
いつまで、無様な勝ち鬨を上げ続けるの?

130:名前は開発中のものです。
17/07/24 21:40:38.94 Ac++AexS.net
証拠が欲しかったんじゃないの?片割れでも証拠じゃね

131:名前は開発中のものです。
17/07/24 21:44:05.65 DHDEc6nX.net
嫌疑をかけられてるのは俺なのに、俺が出す証拠にどれほどの信憑性があるの?
>>97が俺とアセットおじさんが同一人物である証拠をだす。それだけで話は済むの。分かる?
言ってることむちゃくちゃだな、お前。だから池沼って言われるんだよ

132:名前は開発中のものです。
17/07/24 21:45:59.60 DHDEc6nX.net
片割れの証拠ってw
ID:Ac++AexS「被害者の血がついたナイフが見つかった! 犯人はお前だ!」
俺「いやいやいやいや、そのナイフを誰が使ったの? 指紋は見つかったの?」
ID:Ac++AexS「片割れでも証拠だ。よって犯人はお前だ!」
キチガイは死ね、ホントにw

133:名前は開発中のものです。
17/07/24 21:46:15.80 Ac++AexS.net
証言ではなく物理的な証拠に、お前の信憑性が関係あるの?

134:名前は開発中のものです。
17/07/24 21:47:11.55 DHDEc6nX.net
>>130
ごめん、何言ってるか分からないから、もう少し分かりやすい日本語でお願いします

135:名前は開発中のものです。
17/07/24 21:50:04.31 DHDEc6nX.net
>>130
ごめん、理解したわ。>>129に対する見解を聞かせてもらえる?
嫌疑をかけられている俺が
というか俺だけが
fisianasanをして
個人情報をさらすことが
「俺にとって」
何の意味があるの?
少なくとも、片割れの証拠じゃ、俺がアセットおじさんである証明にも、アセットおじさんでもない証明にもならないよね?
そんな無意味なことを、わざわざ時間をかけてやることで、俺は何を得るの?
金でもくれるの?

136:名前は開発中のものです。
17/07/24 21:51:21.24 Ac++AexS.net
証拠が欲しいと言ったのに、証明がいるの?

137:名前は開発中のものです。
17/07/24 21:52:16.45 DHDEc6nX.net
証明するために証拠を用意するんだろ?
大丈夫か?(頭が)

138:名前は開発中のものです。
17/07/24 21:52:53.74 DHDEc6nX.net
何のために刑事裁判が行われるのか理解してないのか……

139:名前は開発中のものです。
17/07/24 21:53:05.85 Ac++AexS.net
そりゃお前の理屈でしょう

140:名前は開発中のものです。
17/07/24 21:54:33.60 DHDEc6nX.net
じゃあこうしよう
俺は知ってしまった。実は、ID:Ac++AexSこそがアセットおじさんだったんだ!
証拠はID:Ac++AexSの書き込みすべて!
ID:Ac++AexSがアセットおじさん。はい解決

141:名前は開発中のものです。
17/07/24 21:56:49.95 Ac++AexS.net
それで?

142:名前は開発中のものです。
17/07/24 21:57:11.95 oKbj/bE7.net
まあ
課金前提ですよねソーシャルゲーム
無課金で頑張ってます。
のコメントを見るとイラッとします
無課金でも良いが黙って遊んでれやあああああああああああああああぁぁっぁ

143:名前は開発中のものです。
17/07/24 21:57:53.52 DHDEc6nX.net
終わりだよ。お前がアセットおじさんだから、俺への嫌疑は消えた。めでたしめでたし

144:名前は開発中のものです。
17/07/24 21:58:31.56 Ac++AexS.net
なんで?w

145:名前は開発中のものです。
17/07/24 21:59:41.03 DHDEc6nX.net
うるせえよアセットおじさん
お前はいつもみたいにアセットアセット言ってりゃいいんだよw

146:名前は開発中のものです。
17/07/24 22:00:11.21 Ac++AexS.net
自己紹介か?

147:名前は開発中のものです。
17/07/24 22:00:57.77 DHDEc6nX.net
ID:Ac++AexS
何言ってんだコイツ
ID:Ac++AexS ←コイツの事だよ

148:名前は開発中のものです。
17/07/24 22:02:20.85 Ac++AexS.net
思考停止しちゃったの?

149:名前は開発中のものです。
17/07/24 22:02:54.11 DHDEc6nX.net
一時間前にテメエがやったことがそっくりそのままブーメランになって戻ってきてどんな気分?
ねえ、今どんな気分?w

150:名前は開発中のものです。
17/07/24 22:03:36.40 DHDEc6nX.net
証拠を出さずに妄想垂れ流してるのはID:Ac++AexSだろw
はよ物理的な証拠出してみ

151:名前は開発中のものです。
17/07/24 22:04:31.92 Ac++AexS.net
そんな事でイキっちゃうの?

152:名前は開発中のものです。
17/07/24 22:06:53.95 DHDEc6nX.net
もう論理的な反論ができないから短文で逃げるしかできなくなったみたいねw
ちょっと前までは2行書いてたのに、もう1行、それも数ワードしか書けなくなっちゃったかw
> それで?
> なんで?w
> 自己紹介か?
> 思考停止しちゃったの?
思考停止しちゃったの? もう無理? ならホントさっさとクソして首つって死ねよw

153:名前は開発中のものです。
17/07/24 22:08:05.40 Ac++AexS.net
ごめん、貴方の様に頭に血が上らないから
何を言っているのかサッパリわからない

154:名前は開発中のものです。
17/07/24 22:09:40.59 DHDEc6nX.net
>>150
分からないなら黙ってればいいのに、つい反応しちゃうんだねw
ずっと言い続けてるのに、なんで黙らないんだろう。黙ると負けとでも思ってるのかな?
心配するなよ、お前はとっくに負けてるんだからさ
そして慌てて2行書き始めたw わかりやすw

155:名前は開発中のものです。
17/07/24 22:11:34.95 Ac++AexS.net
発狂して36も書いてる頭が可笑しい基地外が面白かったからね

156:ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
17/07/24 22:11:45.41 1Yn5auCG.net
皆ID真っ赤でふ(^^

157:名前は開発中のものです。
17/07/24 22:14:38.35 DHDEc6nX.net
俺は面白くないなあ……
正直キチガイの相手は疲れるわ
キチガイ=ID:Ac++AexS のことな。キチガイは日本語が不自由だから
間違えようのないように丁寧に書いておくね。感謝してくれていいよ

158:名前は開発中のものです。
17/07/24 22:16:28.85 DHDEc6nX.net
俺「俺がアセットおじさんである証拠を出せよ」
ID:Ac++AexS [1/1] 「>>97に代わって俺が出そう! お前がアセットおじさんである証拠はこれだ!!」
こうなってたら何も問題なかったのに現実は
ID:Ac++AexS [21/21] 「発狂して36も書いてる頭が可笑しい基地外が面白かったからね(号泣)」
これだもんな……

159:名前は開発中のものです。
17/07/24 22:17:20.81 DHDEc6nX.net
証拠を出せという俺の要求から逃げて逃げて21レス……惨めにもほどがあるだろ

160:名前は開発中のものです。
17/07/24 22:19:14.70 Ac++AexS.net
それが自己投影って奴で無限に発狂し続ける原因なんだよw

161:名前は開発中のものです。
17/07/24 22:19:20.16 d5mCdeDz.net
その元気でこっちを埋めてくれないかな
ここ一応質問スレなんだ
【海栗は】Unity 5スレ目【プリンと醤油で代用】
スレリンク(gamedev板)

162:名前は開発中のものです。
17/07/24 22:21:30.38 DHDEc6nX.net
>>158
アセットおじさんのスレってここじゃなかったっけ?
スレ違いの話題は他のスレに迷惑がかかるから遠慮しておくよ

163:名前は開発中のものです。
17/07/24 22:24:54.45 DHDEc6nX.net
>>157
じゃあ俺が黙るよ。そしたら最後まで発狂していたのはお前ってことになるからな
つ鏡

164:名前は開発中のものです。
17/07/24 22:25:04.93 nG/AzYEG.net
赤いやつは発見次第NGにすっから実質無害

165:名前は開発中のものです。
17/07/24 22:28:55.04 DHDEc6nX.net
>>161
自己顕示欲強いなあ
無害な人間や見えない人間のことについてわざわざ言及するって
「実はものっそい気になってます!」と自白しているに等しいよねw

166:名前は開発中のものです。
17/07/24 22:30:32.43 oKbj/bE7.net
因みに嫌なら出てけとか嫌なら見るなって
会話能力に欠ける馬鹿の会話放棄の言葉だから使うならもう少し考えて使ったほうがいいよ~
と勝者からの励ましの言葉でしたー(´-`)

167:名前は開発中のものです。
17/07/24 22:32:30.25 DHDEc6nX.net
>>163
何(というか誰に)言ってるの、この子……

168:名前は開発中のものです。
17/07/24 22:37:24.53 Ac++AexS.net
「相手が○○だと思ってる」、「相手が○○だと考えてる」
それお前の自己投影が作り出した幻覚であって、現実には存在しないからw

169:名前は開発中のものです。
17/07/24 22:37:33


170:.33 ID:DHDEc6nX.net



171:名前は開発中のものです。
17/07/24 22:44:47.15 oKbj/bE7.net
そもそも白スクってどこで売ってるの?

172:名前は開発中のものです。
17/07/24 23:28:31.40 32NXPe7q.net
スレ文読めないデスノ豚のようなやつが発狂してるな

173:名前は開発中のものです。
17/07/24 23:49:12.06 oKbj/bE7.net
 どうして生まれてきたんだろう、どうして生を受けたんだろう。


174:  生まれなければ良かった。  生まれなかったらこんな思いをしなかった。  こんな意味のない生に、誰がどんな意味を求めたんだろう。  私が生まれなければ、誰も不幸にならなかった。  こんな私にやさしくしてくれて、ありがとう。  こんな私に恋を教えてくれて、ありがとう。  こんな私に、こんな私に、……。  みんなにごめん。  本当にごめん。  ごぬんね。



175:名前は開発中のものです。
17/07/25 00:17:26.24 fEwWRQei.net
あーあ
また壊しちゃったよ

176:sage
17/07/25 00:20:56.62 fEwWRQei.net
最初から壊れてるID:Ac++AexSは別にいいけど
ID:oKbj/bE7には申し訳ないことをしたな

177:名前は開発中のものです。
17/07/25 00:25:24.79 9N9kdGnp.net
怪物を倒そうとする者は、自らが怪物とならぬよう気を付けよ。
お前が深淵を覗くとき、深淵もまたお前を覗いているのだ

178:名前は開発中のものです。
17/07/25 01:03:16.73 UDFafKtf.net
ID:Ac++AexS [22/22]
ID:DHDEc6nX [44/44]
何だこりゃ?
44とか初めて見たわ
この数字がもうKY=キチガイな動かぬ証拠だよな
ROMってたほとんどの人が
「あ、やっぱり思った通り変な奴だった」と今頃思ってそうだね

179:名前は開発中のものです。
17/07/25 01:23:50.75 MaOWZDvJ.net
くぅ~生きる事に疲れましたw これにて人生完結です!
実は、両親が誤ってって中だししてしまったのが始まりでした
本当は生まれるはずじゃなかったのですが←
ご厚意を無駄にするわけには行かないので流行りのキモニートで挑んでみた所存ですw
以下、僕の家族のみんなへのメッセジをどぞ
母「みんな、今までこの子と友達でいてくれてありがとう
ちょっとオタクなところも見えちゃったけど・・・気にしないでね!」
姉「いやーありがと!
>>1
のキモさは二十分に伝わったかな?」
妹「こんなのがお兄ちゃんなんてちょっと恥ずかしいわね・・・」
父「こんな奴と遊んでくれてありがとな!
正直、夕飯時に言った私の早く死ねって気持ちは本当だよ!」
ポチ「・・・ワン」フリフリ
では、
父、母、姉、妹、ポチ、俺「皆さんありがとうございました!」

父、母、姉、妹、ポチ「って、まだ死んでなかったの!?
改めまして、ありがとうございました!」
本当の本当に終わり

180:名前は開発中のものです。
17/07/25 02:37:37.25 jIYb0fPk.net
基地外どもが夢の跡

181:名前は開発中のものです。
17/07/25 06:03:22.94 B6J+X4SA.net
やはり2Dの当たり判定がおかしい(>>27です、色々試してみました)
コライダー2DのStayって判定する奴の中で停止していると判定しない感じですかね?
代替案としてEnterにしてフラグ立てて必要な処理を行ってフラグ折って、ていうの行ってるんですが如何せん望む処理が出来ない・・・

182:名前は開発中のものです。
17/07/25 06:35:39.07 XT5CuXCb.net
>>176
多分負荷が高けりゃスキップ、軽けりゃ接触したobj数だけ呼ばれる
n個接触してればn回インクリメント/デクリメントされるから、その書き方じゃ
予想通りには動かない
FixedUpdateでフレームをカウントして、同一フレーム内で何回呼ばれてるか
確認した方がいい

183:名前は開発中のものです。
17/07/25 07:25:02.85 ioaToYUq.net
>>176
URLリンク(dotandidea.seesaa.net)
で書かれてる事が原因かも
unity はコライダーの処理は処理の負荷を軽減するため、条件によってはスキップする場合がある

184:名前は開発中のものです。
17/07/25 07:29


185::36.49 ID:ioaToYUq.net



186:名前は開発中のものです。
17/07/25 13:08:29.23 /AiJss0U.net
>>176
アセット購入で望む処理が手に入るかもしれませんよ?

187:名前は開発中のものです。
17/07/25 13:46:55.23 7kU6VXq8.net
>>176
Stayに限らず、スリープしているRigidbody2Dは物理演算処理の対象にならない
Rigidbody2Dが止まっているとRigidbody2Dがスリープに入る
よって以下の様な動きになっていると思われる
移動→Enter→Stay×n→静止→Stay×n→スリープ→Stayが取れない
Rigidbody2D.sleepModeをNeverSleepにすれば解決するんじゃないかね?

188:名前は開発中のものです。
17/07/25 14:52:15.23 fEwWRQei.net
>>176
悩むよりお金を使うことだよ
このスレにいるレベルの人間にはそれぐらいしか存在価値がないんだから
アセットをかってエコシステムの肥やしになりなさい

189:名前は開発中のものです。
17/07/25 19:44:28.51 Tr3O7am7.net
距離近づいたらWakeUPで起こせばいんじゃね?
距離の監視は10~20フレ置きとか間引けばいいかと

190:名無し@キムチ
17/07/25 21:12:22.81 GZVSmDWI.net
ノーベル賞のツイッターでキムヨナをノーベル平和賞に推薦しておきました。

191:名前は開発中のものです。
17/07/25 22:38:34.18 wa76nApu.net
Unity personalで、アプリ起動時強制表示されるスプラッシュ、
私の環境(Mac10.11.6+Unity5.5.0f3+XCode8.2)でビルドすると、
iOS(シム、実機とも)だけ、
スプラッシュの背景(グレーの画面)だけ表示されて Made with Unity、の描画がされないんですが
同じような現象 発生したかたいますか??
アプリの動作そのものには支障ないんですが、アプリ起動時毎回グレーの画面をちょっと表示->アプリ動作へ移行、という状態に陥っています
オプションでスプラッシュに画像を表示されるのを追加しても同様です・・・

192:名前は開発中のものです。
17/07/26 02:41:53.66 tqOkIcMD.net
>>177>>178-179>>181>>183
ありがとう、本当にありがとう!やっと、やっとできたよ!本当にありがとうございました!!!
>>180>>182
黙ってろ役立たず

193:名前は開発中のものです。
17/07/26 02:43:18.25 S1SEEHmj.net
>>185
アセットを買えば解決するかもしれませんね

194:名前は開発中のものです。
17/07/26 12:43:02.14 yL3Ikyny.net
>>186
アセットをかえば黙るかもしれませんね
直接黙らせたければ銀行口座を教えますので10万円振り込んでください

195:名前は開発中のものです。
17/07/26 12:49:30.04 FzrIjzEI.net
口座書いておいたらどんどん振り込まれるな

196:185
17/07/26 13:33:21.80 4QFMp631.net
>>185
自己解決しました
Unityの再インストール(と5.6.2f1にアップデート)したら描画されるようになりました

197:名前は開発中のものです。
17/07/26 14:01:00.50 yL3Ikyny.net
まあ、1万円もしないようなアセットでグダグダ言う最底辺のお前らじゃ
10万円振り込むなんて不可能なんだけどねw
惨めに受忍してろw

198:名前は開発中のものです。
17/07/26 14:11:29.34 YyYlBoWw.net
振り込んでやるからはよ書いとけよ

199:名前は開発中のものです。
17/07/26 15:01:28.52 PponOYsR.net
>>188
>>191
黙ってろ役立たず

200:名前は開発中のものです。
17/07/26 16:09:06.06 6lgnlsWn.net
>>191
売れないアセット作者さんも大変ですね

201:名前は開発中のものです。
17/07/26 18:51:28.94 QWmUw82B.net
Unity2Dなんだけど
UIからボタンを表示させることは出来たんだけど
そのボタンを押したらassets内にあるspriteを読み込むスクリプトがわからない
P


202:ublic void buttonpush() {この中に何を入れればいいの?}



203:名前は開発中のものです。
17/07/26 19:50:06.20 u3EEEeOi.net
Unity2Dなんてあるんだ

204:名無し@キムチ
17/07/26 19:50:59.82 cUmsYbSi.net
>>188
>>189
いや、銀行口座は公開しないほうがいいかも。
その道のプロの手にかかれば金がどんどん引き落とされていくのがオチというもの。

205:名前は開発中のものです。
17/07/26 19:52:59.85 3Tp6fplW.net
え?

206:名前は開発中のものです。
17/07/26 19:58:13.34 cUmsYbSi.net
>>195
Public void buttonpush()?
Input.GetKeyではなくて?UIのボタン操作の時も確かonClicだったような・・・
buttonpushというのは、見たことがありません。当方Unity2Dは使ったことがないので、ゴメン・・・

207:名前は開発中のものです。
17/07/26 20:59:55.70 K2+x/fcW.net
>>195
スプライト表示でええの?
Instantiate(prefab, new Vector3(i * 2.0f, 0, 0), Quaternion.identity);
こんな感じかな

208:名前は開発中のものです。
17/07/26 22:06:22.85 dyYTL6sZ.net
>>199
スクリプトが判らなければ無理せずにアセットを買えばいいですよ

209:名無し@キムチ
17/07/26 22:17:25.99 cUmsYbSi.net
>>201
アセットおじさんは、ここに集まっている者の所得は、日本人の平均所得よりも低いと判断しての発言だろうな。
みんながセレブばかりだったら、意味ないからアセットすすめたりしないんだろなw

210:名前は開発中のものです。
17/07/26 22:38:44.34 K6THMi79.net
販売登録した事が無いってモロバレで草

211:名前は開発中のものです。
17/07/27 02:24:49.17 tkMzK9bN.net
unityで作ったゲームをiphone用にリリースしたいと思ってるのですが
setpass callが100を超えるのは、あまり良くないことなんでしょうか?
現状、setpassが180台でiphone6でさくさく動くものの、初代IPADAIRにビルドするともっさり動いています。
初代IPADAIR、iphone5sぐらいまで動くように調整した方がいいのかなと思ってるのですが
みなさんどの程度まで調整してるんでしょうか。宜しくお願いします。

212:名前は開発中のものです。
17/07/27 02:55:16.57 p2jxY+oL.net
5Sのシェアなんてもう10%ないんじゃない?
自分なら楽に対応できるならやってもいいと思うけど大変そうなら切り捨てるかなー
企業案件だとまた事情変わってくると思うけど

213:名前は開発中のものです。
17/07/27 03:34:08.48 K2+D0Qg5.net
いや、銀行口座は公開しないほうがいいかも。
その道のプロの手にかかれば金がどんどん引き落とされていくのがオチというもの。(どやぁ
>>197のアホなところは仮に公開するとして(この前提からしてまともな情報リテラシーを持つ人間ならあり得ないんだが)
金がどんどん引き落とされていくのがオチになるような口座を晒すと思っているところ
そして、さらにアホなところはその道のプロとやらが
こんなスレのちんけな人間の口座から金をどんどん引き落とそうと考える可能性を認めているところ
そして、極めつけにアホなところはその道のプロやらが存在すると思い込んでいるところ
結論:>>197はこのスレ始まって以来のアホw

214:名前は開発中のものです。
17/07/27 03:40:56.22 K2+D0Qg5.net
まとめとしては
1.まともな知性があれば、その道のプロなんて存在しないことを知っているし(存在したら社会が崩壊しますw
2.まともな知性があれば、その道のプロが存在するとしてもこんなスレの人間の口座から金を吸い取ろうなんて考えないことを知っているし(もっと金持ちから取ろうよww
3.まともな知性があれば、1と2を満たすアホがいる可能性を考えるまでもなく、問題が生じそうな口座は晒さない(このスレの人間なら一人を除いてその程度の情報リテラシーはあるwww
ということだね
暑くて寝苦しいからこんな時間にスレを見たけど、笑い疲れて快適に眠れそう。ありがとうね、朝鮮人君ww
ww

215:名前は開発中のものです。
17/07/27 03:45:30.46 K2+D0Qg5.net
鉄也「俺はその道のプロだぜ、任せろ!」
wwwww

216:ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
17/07/27 05:13:22.27 sj/zTXhU.net
ここって何のスレでひたっけ?(^^

217:名無し@キムチ
17/07/27 06:59:40.64 2tZVQOr8.net
>>207
なるほど、金の入っていない口座を新たに新設すれば吸い取られないで済みますね。
しかし入金を当てにして新設した口座なら、入金される一方でどんどん吸い取られてしまって、結局金は1文も残らないという可能性も考えたほうがいいのでは?

218:名前は開発中のものです。
17/07/27 07:22:28.38 xBbHDa86.net
契約をしたこともなければ
部屋から出た事も無いんだろう

219:名前は開発中のものです。
17/07/27 10:46:34.92 02Gio2fS.net
また複数回線で荒してるのか

220:名前は開発中のものです。
17/07/27 10:57:23.78 KehMqD77.net
unityちゃんのスクリプトをいじったら理解できないことがあったので、質問します。
// 以下キャラクターコントローラ用パラメタ
// 前進速度
public float forwardSpeed = 7.0f;
// 後退速度
public float backwardSpeed = 2.0f;
// 以下、fixedUpdate内のキャラクターの移動処理
velocity = new Vector3(0, 0, v); // 上下のキー入力からZ軸方向の移動量を取得
// キャラクターのローカル空間での方向に変換
velocity = transform.TransformDirection(velocity);
//以下のvの閾値は、Mecanim側のトランジションと一緒に調整する
if (v > 0.1)
{
velocity *= forwardSpeed; // 移動速度を掛ける
}
else if (v < -0.1)
{
velocity *= backwardSpeed; // 移動速度を掛ける
}
これでfowardSpeedを0にしたり、10000000にしてみたりしてるのですが、なぜか全く走るスピードが変わりません。
なぜでしょうか。

221:名前は開発中のものです。
17/07/27 11:08:40.69 KehMqD77.net
すみません上の質問なのですが、inspectorからいじったらうまくいきました。
しつれいしました。

222:名前は開発中のものです。
17/07/27 12:39:54.06 58+GRxCN.net
>>206-208
黙ってろ役立たず

223:名無し@キムチ
17/07/27 16:05:45.30 jYkFDno0.net
皆さん、暑中お見舞い申し上げます。
ゲームつくりのほうははかどっていますか?
動画で暑中見舞いします。
URLリンク(youtu.be)

224:名前は開発中のものです。
17/07/27 20:56:12.38 1wUaAYEg.net
暑中お見舞いじゃなくて
暑中おっぱいくれ

225:名前は開発中のものです。
17/07/28 00:53:46.75 uW4ndrnV.net
そこにユニティちゃんのがあるじゃろ

226:名前は開発中のものです。
17/07/28 04:03:35.09 l3g+hB6V.net
Unityちゃんとかいうドブスいらねーから
tda式ミクの方が100倍マシ

227:名前は開発中のものです。
17/07/28 04:24:34.73 Pd76/rcr.net
クリプトン「初音ミクを売り物したくば、私を倒してからにして貰おうか」

228:名前は開発中のものです。
17/07/28 13:45:19.04 FVBg0BPW.net
>>215
日本語読めないのかな?
黙って欲しかったらそれ相応の対価を支払えと言ってるんだよ
朝鮮人は人に求めることしか考えないよな……

229:名前は開発中のものです。
17/07/28 14:44:57.07 eoZCXBDj.net
口座カモン

230:名前は開発中のものです。
17/07/28 14:50:11.66 W0kVYZbi.net
口座振替に必要な情報は4つな
個人名義限定でオナシャスwww

231:名前は開発中のものです。
17/07/28 14:50:55.72 wGYGFOwU.net
>>221
黙ってろ役立たず
口座カモン

232:名前は開発中のものです。
17/07/28 14:51:31.88 W0kVYZbi.net
本名はよw

233:名前は開発中のものです。
17/07/28 20:33:32.71 FVBg0BPW.net
一つの書き込みでいともあっさりと機能不全に陥るスレ
ここの住人はチョロいな民度低すぎ(まさに朝鮮レベル)

234:名前は開発中のものです。
17/07/28 21:15:55.80 Wu1SEvQb.net
朝鮮レベルってどんなのだろう
朝鮮の人じゃないとわからないよなー

235:名前は開発中のものです。
17/07/28 21:32:30.29 48glEtAc.net
煽りが朝鮮って馬鹿の一つ覚えでまさに底辺レベル

236:名前は開発中のものです。
17/07/28 22:12:34.62 CiJP53+6.net
質問はちゃんと機能してるここでお願いします
UnityでMMO作りたいけどどうする!?(^^ [無断転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(gamedev板)

237:名前は開発中のものです。
17/07/29 00:02:54.57 FZrQXUGY.net
ネトウヨさんホームグラウンドに帰って聖戦()続けてね
現実から逃げないで

238:名前は開発中のものです。
17/07/29 00:22:03.73 jnH5Ha6Y.net
一つの書き込みに四つのレスか効率いいな
民度の高いスレじゃこうはいかないよね
Unityが持つ「それっぽさ」のなせるわざだな
類友ってやつ

239:名前は開発中のものです。
17/07/29 00:31:39.39 zmW9l4Xe.net
泣いちゃったの?ポナルポ

240:名前は開発中のものです。
17/07/29 02:20:23.23 p6KdiFmy.net
かわいそう

241:名前は開発中のものです。
17/07/29 10:15:35.55 K9qU77z+.net
>>226
民度の低い代表者のお前が何を言っている?
黙ってろ役立たず
口座カモン

242:名前は開発中のものです。
17/07/29 10:36:03.56 vWMtbGaj.net
>>229
アセットおじさんやキムチの粘着性と攻撃性からして、
初日以外完全スルーはあり得ないんだよなあw

243:名前は開発中のものです。
17/07/29 14:01:14.53 jnH5Ha6Y.net
また一書き込み四レスポンスw
どんどんスレ違いのレスを書き込んでよw
自分で自分の首を絞めていると気がつかずにさw

244:名前は開発中のものです。
17/07/29 14:16:16.29 70gfH+xG.net
2chにスレがないと困るのは荒らしと乞食だけなんで

245:名前は開発中のものです。
17/07/29 19:17:31.53 jnH5Ha6Y.net
>>237
荒らしは死ね

246:名前は開発中のものです。
17/07/29 21:06:18.43 K9qU77z+.net
>>237
民度の低い代表者のお前が何を言っている?
黙ってろ役立たず
口座カモン

247:名前は開発中のものです。
17/07/29 21:07:26.90 K9qU77z+.net
アンカミス
>>237ではなく
お前だ>>238

248:名前は開発中のものです。
17/07/29 22:19:04.70 jnH5Ha6Y.net
>>240
口座口座って何なの? キチガイも死ね

249:名前は開発中のものです。
17/07/29 22:39:02.73 3II1WWHy.net
unity2017.1.0f3で今日からunityデビューした初心者です。
Androidアプリを作る練習をしていたのですが、このようなエラーが出てビルドできません。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
APIレベルを16に設定しているのになぜ23を要求されているのかわかりません。
SDKのパスは正しく入力されていて、Androidstudioでは正常にビルドされます
API16もインストールされています。
なぜこのようなエラーが出るのでしょうか。

250:名前は開発中のものです。
17/07/29 22:44:38.22 yzh0Ekoq.net
>>241
口座持ってないのwwwww
何かも知らないチョンか

251:名前は開発中のものです。
17/07/29 23:05:59.58 RhcLMp/H.net
>>242
アセットを買えばエラーが出なくなるような気がします

252:名前は開発中のものです。
17/07/30 00:24:45.19 90WSMEUL.net
>>241
アセットおじさんがあれば、口座を公開しても本名がバレませんよ

253:名前は開発中のものです。
17/07/30 00:30:44.42 B9kSWl+m.net
>>243
なんでこのスレで口座口座と喚いてるのかって聞いてるんだよ
幼稚園児でもわかる文脈が理解できないって、チョンかお前w
>>245
誰もそんなこと聞いてないよチョン

254:名前は開発中のものです。
17/07/30 00:38:32.21 GbGmc5P1.net
口座を知っていますか?
①はい②いいえ③無言

255:名前は開発中のものです。
17/07/30 01:03:57.49 ohwNUSzx.net
>>246
荒らしは死ね

256:名前は開発中のものです。
17/07/30 01:38:50.70 B9kSWl+m.net
>>248
荒らしは朝鮮人である>>243=>>247
相手を間違えるなよクズ

257:名前は開発中のものです。
17/07/30 01:40:47.38 B9kSWl+m.net
アセットおじさんに続いて口座チョンさんも登場
いよいよ荒れ果ててきたな、このスレw

258:名前は開発中のものです。
17/07/30 02:58:15.89 GbGmc5P1.net
>>250
振り込めない詐欺にあってしまいました
どうしたら振り込めますか?

259:名前は開発中のものです。
17/07/30 03:05:12.30 VTGR57sD.net
現金書留

260:名前は開発中のものです。
17/07/30 08:16:01.49 qyNvTCXg.net
超初心者の質問で申し訳ないんですが、シーン作成画面のスライドってどうするんですか?スライドバーもなく画面の縮小拡大しかないのでオブジェクトの配置がしづらいのです。

261:名前は開発中のものです。
17/07/30 08:20:08.34 qyNvTCXg.net
あ、ハンドツールがありました。スレ汚し失礼しました。

262:名前は開発中のものです。
17/07/30 08:53:57.54 B9kSWl+m.net
>>251
銀行に苦情を言えよ
スレ違いの話題をいつまで遣ってるんだ、この池沼が

263:名前は開発中のものです。
17/07/30 10:52:44.51 SojwMXJi.net
>>254
マウスの右クリかホイールクリックしながらドラッグで動かせなかったっけ

264:名前は開発中のものです。
17/07/30 11:40:31.58 egl3q9B3.net
>>241
>>>>>>>>> 黙ってろ役立たず <<<<<<<<<<<
口座カモン

265:名前は開発中のものです。
17/07/30 14:21:33.36 9Vip80gD.net
using UnityEngine;
using System.Collections;
using UnityEngine.SceneManagement;
public class title : MonoBehaviour {
// Update is called once per frame
void Update () {
if( Input.GetMouseButtonDown(0) )
{
Vector2 POINT = Camera.main.ScreenToWorldPoint( Input.mousePosition );
Collider2D START = Physics2D.OverlapPoint( POINT );
if( START == true )
{
SceneManager.LoadScene("Main");
}
}
}
}
メニュー画面の開始ボタン用にこのようなスクリプトを作ったのですが
SceneManager.LoadScene("Main")の所を改変して終了ボタン用のスクリプトを作ろうとすると
どっちのボタンをクリックしても終了します
debugなどで色々試した結果どうも開始と終了のboxcolider2dが区別できていないため両方の
スクリプトが実行されているという結論に至りました
これを解消する為にcoliderをそれが組み込まれているオブジェクトの名前やタグで区別する事は出来ないでしょうか

266:名前は開発中のものです。
17/07/30 14:28:15.35 BZuj+P5T.net
>>258
GUIのボタンのイベントで終了・開始をやるようにした方がいい。

267:名前は開発中のものです。
17/07/30 15:48:42.44 9Vip80gD.net
>>259
普通のオブジェクトをクリックで動かしたくなる事もあると思うので
できればcolliderの区別の仕方の方を教えてください

268:名前は開発中のものです。
17/07/30 16:32:24.02 9Vip80gD.net
思いっきり自己解決しました

269:名前は開発中のものです。
17/07/30 17:07:25.10 B9kSWl+m.net
>>257
>>>>>>>>> 文盲は黙ってろ <<<<<<<<<<<

270:名前は開発中のものです。
17/07/30 17:15:57.48 Uf7A4VRY.net
アセットはミドルウェアと同じ人が暴れてるみたいだなw

271:名無し@キムチ
17/07/30 19:21:13.19 ONf0noWv.net
送金代行にすれば、口座を公開しなくてすみますよ。

272:名前は開発中のものです。
17/07/30 21:33:26.52 lq4BcNR9.net
どなたか>>242の質問に答えてくださる優しいお方はいらっしゃいませんでしょうか

273:名前は開発中のものです。
17/07/30 21:40:58.07 +gvr5693.net
画像はウイルスだからクリックしないよカス
見てほしかったらエラーメッセージを書き込めカス
SDKのパスも正しいと思うならそのパスも書けよカス
AndroidStudioのバージョンも書けカス

274:名前は開発中のものです。
17/07/30 21:45:05.87 B9kSWl+m.net
煽りにはあっさり引っかかるくせに質問には何一つ答えられない無能集団w

275:名前は開発中のものです。
17/07/30 22:04:24.21 SojwMXJi.net
>>266
アセットを買えばウイルスも問題なく開けると思いますよ

276:名前は開発中のものです。
17/07/30 22:44:53.84 lq4BcNR9.net
>>266
ありがとうございます!
一つ目のエラーメッセージ
UnityException: Required API level 23.
二つ目のエラーメッセージ
UnityException: Requ


277:ested minimum Android SDK not installed Build set to use Minimum SDK of AndroidApiLevel16 but the latest installed SDK on the system is 0. Please use the Android SDK installation tool to install the minimum required SDK version. SDKのパス AndroidStudioも同じパスを指定しています C:/Users/ユーザー名/AppData/Local/Android/sdk AndroidStudioのバージョンは2.3.3です



278:名前は開発中のものです。
17/07/30 22:48:05.33 scu/c+gi.net
>>269
アセットをかうとスクリプトは必要なくなると思いますが

279:名前は開発中のものです。
17/07/30 23:16:23.92 B9kSWl+m.net
30分経つのに質問に対する回答がない
機能してないわ、このスレw

280:名前は開発中のものです。
17/07/30 23:44:25.55 8gd3VChP.net
>>271
お前が回答すればいい

281:名前は開発中のものです。
17/07/30 23:50:35.36 GdWGJ2ks.net
>>269
androidのsdk managerで色んなツールダウンロードとかアップデートすると幸せになるよ。
Windowsなら管理者権限で起動な。

282:名前は開発中のものです。
17/07/30 23:58:47.35 B9kSWl+m.net
>>272
馬鹿なの?
世の中には二種類の人間がいる
質問する人間と、それに答える人間だ
俺は答える人間じゃない。無能なくせに粋がってるお前らと違って身の程はきちんとわきまえてる

283:名前は開発中のものです。
17/07/31 00:04:10.58 BGIBiVJh.net
>>274
答える人間じゃない、じゃなくて答えられませんだろゴミクズw
お前が”無能で粋がってる”やつの筆頭なんだけどそこんとこ自覚してる?

284:名前は開発中のものです。
17/07/31 00:06:16.06 BGIBiVJh.net
>>272
あと今後も書き込むつもりならコテハンつけろよゴミクズ
お前週末ずっと粘着してるからID変わって荒らしのくせにNGにしにくいんだわ
それくらい無能でもできるだろ

285:名前は開発中のものです。
17/07/31 00:13:29.17 2PLyppvb.net
ユーザー名に日本語かスペースが入っているから
って感じでなんの確認もせずにエスパーしてみる

286:名前は開発中のものです。
17/07/31 00:19:10.35 4uD5EkIx.net
>>275
同じことなんだが……日本語不自由なチョソンかな?
で? お前は何のためにこのスレにいるの?
答える能力は持ち合わせていないようだな。質問する人間か?
さっさと質問して消えろよw
それしかお前には存在価値がないんだからさ

287:名前は開発中のものです。
17/07/31 00:22:04.15 BGIBiVJh.net
>>269
プロジェクトはどんなファイル構成になってる?
新規プロジェクト作ってビルドしても同じ?

288:名前は開発中のものです。
17/07/31 00:22:38.42 BGIBiVJh.net
>>278
いいからコテハンつけろゴミ

289:名前は開発中のものです。
17/07/31 00:23:42.20 4uD5EkIx.net
>>276
なぜお前みたいな下賤な人間に施しをしないといけないの?
ものの頼み方も知らない朝鮮人はさっさと失せろよ
お前こそコテハンつけろよザザムシ。NGにしづらいんだよ朝鮮猿めが

290:名前は開発中のものです。
17/07/31 00:24:20.07 4uD5EkIx.net
>>279
さっさと消えろよ朝鮮猿

291:名前は開発中のものです。
17/07/31 00:24:59.71 4uD5EkIx.net
>>279
くだらない質問してスレを荒らすなよ猿

292:名前は開発中のものです。
17/07/31 00:29:59.01 BGIBiVJh.net
>>269
思いつくのは
a. 必要なSDK一式が正常にインストールされていない
b. (例えばAssetStoreからアセットをインポートしたりして)AndroidManifest.xmlが存在していてその中の設定がまずい
かな
aの方は、AndroidStudioにあるSDK Managerを起動して
「Appearance & Behavior」->「System Setting」 -> 「Android SDK」の
SDK Platformタブ、


293:SDK Toolsタブのスクショを撮ってあげてみて ビルド環境とかはどうしてもPCによって対応がまちまちだから難しい問題なんだよね 解決できるかわからないけどとりあえずもう少し情報ちょうだい



294:名前は開発中のものです。
17/07/31 00:30:26.38 4uD5EkIx.net
>>284
コテハンはどうした?
つけ方を知らないのかな? どんだけ無知の無能なんだ、この猿

295:名前は開発中のものです。
17/07/31 00:31:17.22 BGIBiVJh.net
>>281-283
お前まじで黙ってろゴミクズ
回答もできない、質問もしないやつがなんでここいるんだよ
誰がみてもてめぇが朝鮮猿だろ

296:名前は開発中のものです。
17/07/31 00:32:08.77 4uD5EkIx.net
>>284
答える能力もないのに無理に答えるなよ、ネットリソースの無駄だ
お前の命と違って価値あるものなんだぞ?
お前が死んでも誰一人困らないが、2ちゃんねるが消えると困る人間が大勢いる
わきまえろよ猿

297:名前は開発中のものです。
17/07/31 00:32:57.02 4uD5EkIx.net
>>284
さっきから質問してるんだが?
しかもお前に対して名指しで
答える能力ないなら謝って失せろとも言ってる
さっさと答えるか失せるか選べよ

298:名前は開発中のものです。
17/07/31 00:33:53.02 BGIBiVJh.net
>>287
回答できない
質問できない
コテハンつけられない
お前なんで生まれてきたんだろうね…
コテハンつけられないみたいだからID:4uD5EkIxだけでもNGしとくわ…
一人でぎゃあぎゃあ騒いでろw

299:名前は開発中のものです。
17/07/31 00:34:40.22 4uD5EkIx.net
>>286
誰が見てもw
証拠もなしにww
まさに朝鮮猿の行動パターンwww
お前のような朝鮮猿「日本軍は話が同胞の女性を性奴隷にした! 誰がどう見てもそうだ!(ただし証拠はない)」
そういうのが通るのは朝鮮だけなの。理解してね、お・さ・る・さんw

300:名前は開発中のものです。
17/07/31 00:35:39.19 4uD5EkIx.net
都合が悪くなったらNGで逃げる
真性のクズだな。さっさと日本から出て行ってグレンデールあたりでキチガイの像でも彫ってろw

301:名前は開発中のものです。
17/07/31 00:38:05.72 qwJhKL/z.net
>>273
ありがとうございます!
とりあえず入れられるツール片っ端から入れてみたところ今までのエラーは出なくなったのですが、新たなエラーが二つ出るようになりました…
一つ目
CommandInvokationFailure: Failed to re-package resources.
二つ目
UnityEditor.BuildPlayerWindow+BuildMethodException: Build failed with errors.
&#160; at UnityEditor.BuildPlayerWindow+DefaultBuildMethods.BuildPlayer (BuildPlayerOptions options) [0x001b9] in C:\buildslave\unity\build\Editor\Mono\BuildPlayerWindowBuildMethods.cs:162&#160;
&#160; at UnityEditor.BuildPlayerWindow.CallBuildMethods (Boolean askForBuildLocation, BuildOptions defaultBuildOptions) [0x00050] in C:\buildslave\unity\build\Editor\Mono\BuildPlayerWindowBuildMethods.cs:83&#160;
UnityEditor.BuildPlayerWindow:BuildPlayerAndRun()

302:名前は開発中のものです。
17/07/31 00:38:08.39 BGIBiVJh.net
NG登録でスッキリ
目障りだからID:B9kSWl+mとID:jnH5Ha6Yも登録したけど、明日また登録か…
キムチみたいな奴でもコテハンつける能力あるだけマシだわ

303:名前は開発中のものです。
17/07/31 00:44:20.42 qwJhKL/z.net
>>284
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
SDKビルドツールのバージョンを落としてみたのですが駄目でした
アセットストアは利用していません

304:名前は開発中のものです。
17/07/31 00:48:26.53 qwJhKL/z.net
>>279
新規プロジェクトでビルドしても同じエラーが出ます…

305:名前は開発中のものです。
17/07/31 00:51:23.16 BGIBiVJh.net
>>292
あーそれはUnityの必要としてるSDKと
インストールされてるSDKが違う場合に出るエラーだったと思う
>>294
画像ありがと。確かに手当たり次第に入れてるねw
ごめんだけど、画像の右下にあるShow Package Detailsにチェック入れて、
「SDK Platformタブ」の方の7.1.1の展開後の画像と
「SDK Toolsタブ」の「Android SDK Build


306:-Tools」の26.0.1から前の画像もあげてくれる?



307:名前は開発中のものです。
17/07/31 00:56:10.01 qwJhKL/z.net
>>296
これでよろしいでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

308:名前は開発中のものです。
17/07/31 01:00:57.88 BGIBiVJh.net
>>297
ありがと
画像にある「SDK Toolsタブ」の、26.0.1のチェックを外してApplyしてアンインストールしてみて!
それで新規プロジェクトのやつビルドしたらどうなるか結果教えて

309:名前は開発中のものです。
17/07/31 01:07:38.36 twxiat2d.net
なんで質問に答えてんの?
ここそういうスレじゃねーから

310:名前は開発中のものです。
17/07/31 01:11:40.14 BGIBiVJh.net
ID:twxiat2d
はい、即NG行き

311:名前は開発中のものです。
17/07/31 01:15:33.86 qwJhKL/z.net
>>298
二つのエラーが出ました
一つ目
CommandInvokationFailure: Failed to re-package resources.
二つ目
UnityEditor.BuildPlayerWindow+BuildMethodException: Build failed with errors.

312:名前は開発中のものです。
17/07/31 01:17:55.12 twxiat2d.net
>>301
おらてめーも質問してんじゃねえ!
プログラマなら一人でやれカスが!

313:名前は開発中のものです。
17/07/31 01:22:42.19 BGIBiVJh.net
>>301
おけ
次に下のファイルダウンロードして
URLリンク(dl-ssl.google.com)
※googleのサイトだから多分安全だけど一応ウィルスチェックしてね
で、
C:/Users/ユーザー名/AppData/Local/Android/sdk
にある「tools」ってフォルダを、「_tools」にでもリネームして、
ダウンロードして解答したtoolsフォルダを上のところにコピペして
それでビルドしてみたらどうなるか結果教えて

314:名前は開発中のものです。
17/07/31 01:26:03.16 BGIBiVJh.net
>>303
>ダウンロードして解答したtoolsフォルダを上のところにコピペして
解凍か…眠気きてるな…

315:名前は開発中のものです。
17/07/31 01:27:04.32 qwJhKL/z.net
>>303
わかりました!
コピーに20分ほど時間かかりそうです

316:名前は開発中のものです。
17/07/31 01:30:11.17 BGIBiVJh.net
>>305
おけ
本来ならこれまでの設定でいけるはずなんだけど、
こっちで似た環境にして実行した場合と>>301のエラー内容が違うから
また違う対応が必要かも…

317:名前は開発中のものです。
17/07/31 01:34:50.84 qwJhKL/z.net
>>306
すみません、あまりスペックのよろしくないPCを使ってるもので、コピーにかなり時間がかかりそうです
また明日の夕方か夜頃ビルド実行次第結果をここに書き込みたいと思います
こんな夜分遅くまで付き合って頂いて本当にありがとうございました!m(__)m

318:名前は開発中のものです。
17/07/31 01:36:14.68 BGIBiVJh.net
>>307
了解、おれもそろそろ寝たかったからよかったw

319:名前は開発中のものです。
17/07/31 01:40:58.68 BGIBiVJh.net
>>307
あ、コピー終わって明日ビルドする前に一回PC再起動した方がいいかも

320:名前は開発中のものです。
17/07/31 02:10:08.30 MyTkkbhH.net
スレリンク(gamedev板)
こっちと入れ替わりでレスが増加と言う事はつまり

321:名前は開発中のものです。
17/07/31 05:39:47.61 4uD5EkIx.net
IDを真っ赤にしてるやつがいるw
どんだけ必死なんだこいつw
ID:BGIBiVJh [16/16]
一人で16レスって、完全に病気ですww

322:名前は開発中のものです。
17/07/31 05:42:23.06 4uD5EkIx.net
>>310
なるほど、IDの真っ赤加減とレスの内容の程度の低さから察するに
ID:lDPLCfxi [24/24] = ID:BGIBiVJh [16/16] っぽいな
2回線でやってるのかこいつw

323:名前は開発中のものです。
17/07/31 05:49:24.87 4uD5EkIx.net
>>300
いちいち、自分の気に入らない人間を排除することを宣言しなくていいからw
自ら差別主義者であることを叫んでいくスタイルって珍しいよな……

324:名前は開発中のものです。
17/07/31 06:33:12.84 074rkgDW.net
12レスも16レスも変わらないです・・・
ど初歩の質問で失礼します。
特定のキー入力を確認した後、アニメーションが変化し、nフレームの間x軸に+2移動した後、アニメーションが終わるまでx軸に-0.1ずつ移動していく
といった見た目の動作を作りたいのですが、
キー入力を検知した後の処理はどこに、どのように書けばいいのでしょうか?
キー入力検知だけはstart関数にコルーチンで書き、正しく検知できているようです

325:名前は開発中のものです。
17/07/31 07:16:33.91 4uD5EkIx.net
>>314
12と40じゃ結構違うでしょ
あと、このスレ機能してないよ。過去レス読みな
ドヤ顔で役に立たない回答をいくつかしているID真っ赤なID:BGIBiVJhしか(自称)回答者はいない
一時間経とうというのにレスがないのがその証拠

326:名前は開発中のものです。
17/07/31 07:35:02.79 twxiat2d.net
間違った回答に訂正入らないのが終わってる

327:名前は開発中のものです。
17/07/31 08:09:47.13 2PLyppvb.net
>>314
キー入力時にフラグでも立ててupdateで処理するとか?
tweenとかで制御すれば楽だと思うよ

328:名前は開発中のものです。
17/07/31 08:46:27.70 gu8bD/U8.net
機能していないかどうかは別として、基本、回答はボランティア。30分程度で回答ないからと機能していないなどと言うのはアラシととられても仕方ないのでは。
一週間経っても無回答なら機能していないとは言えるが、それでも「機能していない」と書き込むのはやはりアラシと同じ。
それほど回答が欲しければ、教えてくれる教室はネットで山ほどあるので、金払って聞くのが当たり前。

329:名前は開発中のものです。
17/07/31 08:50:18.48 gu8bD/U8.net
>>314
古い作りかかもしれないが、コルーチンは辞めて、キー入力だけを管理するスクリプトを作り、そこのアップデートで管理する事をお勧めする。
そこでキー入力を見張り、押されたら、true、話されたらfalseを返すようにして、メインでその値を見て処理を行う。
ボタン関係もそこで同じ仕組みにすれば、キー入力はスッキリする。

330:名前は開発中のものです。
17/07/31 09:52:43.39 /qHxiyfz.net
>>314
アセットストアに入力関係があると思いますよ

331:名前は開発中のものです。
17/07/31 11:17:09.33 prTZk8n7.net
unity2dのアニメを作成してくれる機能って順番変える事は出来ないんでしょうか

332:名前は開発中のものです。
17/07/31 11:18:02.06 /qHxiyfz.net
>>321
アセットストアで買えば出来ると思います!

333:名前は開発中のものです。
17/07/31 11:18:53.44 prTZk8n7.net
>>322
?よく分からないんで詳しくお願いします

334:318
17/07/31 11:56:43.93 4uD5EkIx.net
>>323
ボランティアに多くを求めるな
詳しく知りたければ金を払って教室で聞け
以上318でした

335:名前は開発中のものです。
17/07/31 12:00:54.72 prTZk8n7.net
>>324
スレタイ読めないんだね…くっさ

336:名前は開発中のものです。
17/07/31 12:59:58.48 +TGVRzXf.net
まともにチュートリアルやってりゃ出て来ない質問が多すぎ
どんだけ勉強するのが嫌いなんだよw

337:名前は開発中のものです。
17/07/31 13:11:55.19 prTZk8n7.net
>>326
そりゃもう勉強するくらいなら土方してるほうがマシってくらい嫌い
自己解決しました!

338:名前は開発中のものです。
17/07/31 13:29:25.86 4uD5EkIx.net
>>318
だとよ
くさいんだって、お前w
答えるやつの程度が低けりゃ、質問するやつもこの程度
たしかにくさいスレだな

339:名前は開発中のものです。
17/07/31 13:31:11.91 4uD5EkIx.net
>>327
俺は土方はもちろん、勉強よりもはるかにお前の性根が嫌いだわ
自己解決するぐらいなら最初から来るなよクズ
余計な時間を取らせるんじゃねえよカスが
お前の命と違ってこっちの時間は有限で価値あるものなんだから、そこをわきまえろよ?

340:名前は開発中のものです。
17/07/31 14:34:43.37 ajeCHISc.net
素材が足りないんですけどどうやって調達すればいいですか?

341:名前は開発中のものです。
17/07/31 14:35:49.28 /qHxiyfz.net
>>330
アセットストに行けば有料素材アセットがたくさんアップされています

342:名前は開発中のものです。
17/07/31 14:37:24.06 4uD5EkIx.net
>>331
アセットストアで必要な素材を手に入れることができるよ
どんどんお金を落としてちょうだい

343:ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
17/07/31 14:40:22.34 JRFwk6Wt.net
なんか荒れてまふね(^^
僕のチンコは固いでふよ(^^
ボッキング!(^^

344:名前は開発中のものです。
17/07/31 15:02:34.52 C6em4KKK.net
真っ赤な顔で荒らして何か効果あったのかな?
質問してんのガイジしかいないじゃん
駆除に協力してくれてるのかな?

345:名前は開発中のものです。
17/07/31 15:27:48.68 4uD5EkIx.net
>>33-4
ガイジの質問者であるお前に回答すると
駆除する気はない。育んでいるんだ
お前がこのスレにいるのがその証拠w ありがとなw

346:名前は開発中のものです。
17/07/31 15:35:46.20 C6em4KKK.net
質問だったのか驚いたなwwwwwwwwwwwww

347:名前は開発中のものです。
17/07/31 15:48:57.13 4uD5EkIx.net
お前のレスを見たら99.9999%の人間は質問をしていると読み解くよ
質問でないのだとしたら日本語として間違ってるから小一から国語をやり直せ

348:名前は開発中のものです。
17/07/31 15:53:18.85 4uD5EkIx.net
まあ、文意はともかく、文章がおかしいのはその通りだから俺が添削してやるか
質問です。赤面しながら荒らしていらっしゃるようですが、何か効果はあったのでしょうか?
私(>>334)の所感では、私(>>334)を含めて質問をしているのは知的障害者しかいないように見受けられます。
質問です。私たちの駆除をしようとしているのでしょうか?
質問を2つもしているのに質問していないつもりとは、確かに>>334は知的障害者でいらっしゃるようですねw

349:名前は開発中のものです。
17/07/31 16:06:18.57 VnYpdjp8.net
どう見てもガイジですやんw

350:名前は開発中のものです。
17/07/31 16:07:03.10 4uD5EkIx.net
だからそうだって言ってるじゃん
完璧にガイジです

351:名前は開発中のものです。
17/07/31 16:18:05.63 VnYpdjp8.net
いやID:4uD5EkIx
アスペだろw

352:名前は開発中のものです。
17/07/31 16:24:10.13 4uD5EkIx.net
>>341
質問しているのに質問をしていないと強弁しているガイジは>>ID:C6em4KKK だよ
これが理解できないようならお前もガイジだわw

353:名前は開発中のものです。
17/07/31 16:24:43.82 4uD5EkIx.net
このスレは文盲とガイジに支配されたようですw

354:名前は開発中のものです。
17/07/31 16:31:44.17 yl0wKysx.net
疑問文と疑問文ではない文章の見分け付かんアスペ
顔真っ赤

355:名前は開発中のものです。
17/07/31 16:42:54.46 4uD5EkIx.net
>>344
疑問文じゃなく質問なんだがね、ガイジw
疑問文と質問の区別もつかないのかな、ガイジは

356:名前は開発中のものです。
17/07/31 16:43:37.93 4uD5EkIx.net
>>344
反論する能力があるならしてくれていいよ、ガイジ
ガイジのお前には無理だろうけどね

357:名前は開発中のものです。
17/07/31 16:59:18.70 yl0wKysx.net
疑問文が何か分からんのかね

358:名前は開発中のものです。
17/07/31 17:03:36.19 4uD5EkIx.net
君には反証する能力はないのかな?(疑問文)

359:名前は開発中のものです。
17/07/31 17:17:31.94 qkZ9wX8T.net
疑問符が付いてるからと言って全ての文が疑問形とは限らない
答えを求めてるなら安価を付けるだろう
それを質問だと断定した要素は何だろうね

360:名前は開発中のものです。
17/07/31 17:33:56.91 /qHxiyfz.net
アセットを買えば日本語も上達すると思います

361:名前は開発中のものです。
17/07/31 19:39:15.55 4uD5EkIx.net
>>349
質問スレで質問しないガイジはスレタイを百回読んでから死ねw

362:名前は開発中のものです。
17/07/31 19:40:36.18 4uD5EkIx.net
さて、文盲とガイジと朝鮮人に加え、質問スレなのに質問しない荒らしまで加わったこのスレ
一体どのように収拾をつけるのだろうか

363:名前は開発中のものです。
17/07/31 19:51:22.46 QKY2hBSA.net
①ID:4uD5EkIx [28/28]が飽きて去る
②ID:4uD5EkIx [28/28]がアクセス規制になる
③ID:4uD5EkIx [28/28]がリアルで厳しい問題が発生(例:貧困、失業、破局、�


364:゚捕、ほか)し2chとかやっていられない状況に陥る ④ID:4uD5EkIx [28/28]がスーパーハカーの餌食となり個人情報流失でネットにいられなくなる のどれかでしょうな。 その後このスレは何事もなく前の状態の戻ります。



365:名前は開発中のものです。
17/07/31 19:56:29.58 QKY2hBSA.net
立て続けにスレチで申し訳ないが、
俺の場合なんだが2chで人様に迷惑かけると何故かリアル運気がガクっと下がる気がするんだよ
リアルで不幸が続いてしまうという事が非常に多かった
これ凄い不思議なんだよな、気のせいかもしれないがなーんかそんな気するのよ
俺と同じ感じの人って他にいないだろうか?
気のせいかゲン担ぎ的なものだとは思うんだがあまりにも多くてさ…

366:名無し@キムチ
17/07/31 19:57:09.96 wjJjv8sK.net
>>353
個人情報流出すると、どうしてネットにいられなくなるんですか?
恥ずかしいから?

367:名前は開発中のものです。
17/07/31 19:58:58.27 r0fLSJ3N.net
質問なら何でもいいわけじゃないんだけどね
アスペにはUnity質問スレッドというスレタイの意味が理解できないんだろうな

368:名前は開発中のものです。
17/07/31 20:17:41.81 4uD5EkIx.net
>>356
質問すらしない人間と比べたら手前味噌で申し訳ないが100倍マシだよ
そりゃそうだろ
一般人=Unity質問スレでUnityに関する質問をする(もはやこの一般人はこのスレに存在しないが)
俺=Unity質問スレで質問をする(質問はしているから間違いではない)
ガイジ共=Unity質問スレで喚く(Unityに絡む話をするでもなく質問もしない。存在価値のないゴミ虫)

369:名前は開発中のものです。
17/07/31 20:20:36.25 4uD5EkIx.net
>>353
独り言はチラシの裏にどうぞ
>>355
俺も知りたい。教えて>>353。これ、質問だからな
答える能力がないならもちろん答えられないだろうけど
その能力があるなら教えてくれ

370:名前は開発中のものです。
17/07/31 20:23:40.71 4uD5EkIx.net
>>354
お前、2chで人様に迷惑をかけてるのかよ、マジクズだな
そういえば今、俺はお前の頭の悪い書き込みによって大いに迷惑しているな
今後のお前が心配だよ。しばらくの間色々気をつけなよ。色々とね

371:名前は開発中のものです。
17/07/31 21:57:58.59 9XhQu+tt.net
>>358
「Unity」質問スレって読めないかなぁ~~~~
日本人じゃないから無理かぁ~~~~~
じゃあお前は何で生きてるの?これ、質問だからな

372:名前は開発中のものです。
17/07/31 22:05:54.10 61fb425s.net
>>309
>>307ですが、新規プロジェクトをビルドしたらエラーが出ました!
内容は>>301と同じです

373:名前は開発中のものです。
17/07/31 22:26:40.84 BGIBiVJh.net
>>361
現時点で最低限ビルドに必要なSDKは揃ってるから多分他の要因が関係してるっぽいね
さらに問題箇所の範囲を小さくするために、まずは不要なSDKとツールを削除しよう
SDK Managerで下のSDK&ツール以外はチェック外してアンインストールして
<SDK Platforms>
Android 7.1.1
<SDK Tools>
Android SDK Build-Tools
L 25.0.2
Android Emulator
Android SDK Platform-Tools 26
Android SDK Tools 25.2.5
Intel x86 Emulator Accelerator(HAXM installer)
Support Repository
L Android Support Repository
L Google Repository

374:名前は開発中のものです。
17/07/31 22:30:27.56 BGIBiVJh.net
>>361
アインインストール終わったら新規プロジェクトで再ビルドして
コンソールのエラーログを全部コピペしてくれる?
※パスのユーザ名とか気になるなら削除してね

375:名前は開発中のものです。
17/07/31 23:00:42.93 074rkgDW.net
>>317,319
ありがとうございます。やり方を変えてもう少しいじってみます

376:名無し@キムチ
17/07/31 23:43:45.80 wjJjv8sK.net
Unityのアニメーターコントローラーで、各アニメーションクリップの名前を変えるにはどうすればいいですか?
どうも名前が表示されているテキストボックスが、名前を変更できるようになってないようなんですが・・・
当方にとってすごく大事な問題なので、ぜひご教授よろしくお願いします。

377:名前は開発中のものです。
17/07/31 23:58:23.21 lm1PJSzE.net
変えれば?

378:名前は開発中のものです。
17/08/01 00:53:46.29 v4+zzU3t.net
>>369
アセットを買えばいいですよ。

379:名前は開発中のものです。
17/08/01 01:46:17.42 wI4u24mr.net
FINAL IKのlookatikで、headの向き方が90度回転してしまい、
targetが正面にあるときは正面を向いていてほしいのに、頭のてっぺんがtargetの方を向いてしまうのですが、どうしたらいいですかね
モデルによってうまくいくのとそうでないのがあり、違いがわかりま�


380:ケん



381:名前は開発中のものです。
17/08/01 02:03:21.92 e08Fof7+.net
>>363
削除するのにかなり時間がかかってしまいさみません
言われた通りのものだけを残してターゲットAPIレベルを25でビルドしたところ無事成功しました!!
新規プロジェクトも元々作成していたプロジェクトも問題なく動きます!
余計なツールやプラットホームを入れすぎたのがエラーの原因だったのでしょうか?

382:名前は開発中のものです。
17/08/01 04:29:25.81 +CQ1PnLt.net
>>368
もっといいアセットを買えば解決すると思いますよ

383:名前は開発中のものです。
17/08/01 05:58:56.94 lhmvGNg7.net
>>368
>targetが正面にあるときは正面を向いていてほしいのに、頭のてっぺんがtargetの方を向いてしまうのですが、
頭のてっぺんがtargetの方を向くのなら、それでいいのではありませんか?
文章として少しおかしいですよw

384:名前は開発中のものです。
17/08/01 07:11:04.57 v4+zzU3t.net
>>372
他のアセットを買ってみて試したら良いですよ

385:名前は開発中のものです。
17/08/01 07:25:49.61 uB3Sj5AS.net
>>371
頭のてっぺんがtargetの方を向いてるんだからこうべを垂れてるような状態ってことだろ
文章としても別におかしくない

386:名前は開発中のものです。
17/08/01 07:34:27.30 9rEF3Ivq.net
チューすると頭突きしてくれるシュールな絵が出来るな

387:名前は開発中のものです。
17/08/01 08:14:53.98 rUkSk7YZ.net
>>369
>>371にしこたま頭突きしてやれよ、多分伝わるから
おそらくheadの正方向を上向きにしてセットアップしてしまってるアセットだから
そのまま使うなら
headの位置にempty置いて、向きを顔の向きに合わせてから
hierarchyでemptyをneckとheadの間の階層としてかませてやる
でemptyにlookatさせればheadはそのまま追従するからやりたいことはできる
これ以外の方法は俺にはわかんね

388:名前は開発中のものです。
17/08/01 08:19:36.28 rUkSk7YZ.net
あんか間違えた
>>368

389:名前は開発中のものです。
17/08/01 09:22:42.19 6TRBBHg4.net
アセットを買えばくだらない議論も終わると思いますよ

390:名前は開発中のものです。
17/08/01 11:49:43.66 xg+UaVRn.net
destroy(this.gameObject,○○)
             ↑
ここに1より小さい数字を入れるとエラーが出ます
何とか小数を入れる方法はありませんか?

391:368
17/08/01 11:58:39.57 wI4u24mr.net
>>373
安心しました。どうもです
>>375
ありがとうございます
原因・解決策ともにわかりやすいです
ただ、該当モデルは自作(maya)なので、mayaのbone書き出し設定がおかしくかったか、あるいは
spine、neck、head等のrefernceの正面方向がおかしかったかと推測したのですが、どうやらそうでもなく…
(同じbone流用でうまくいっているモデルとそうでないモデルがある。もちろんどれも正面方向は同じ)
もうよくわからないからとりあえずご指摘の方法で直そうと、
一度ヒエラルキーからモデルを消して、そのモデルを再度ヒエラルキーに移してlookatik等組みなおしたのですが、
今度はご指摘の手段を取る前に、意図通り正面を向いてしまいました…
ということはきっと、ヒエラルキーに移してからの操作が原因で、
たとえば何かの悪さをするスクリプトをアタッチしたせいと判断しているのですが、今のところそれが見つけられていません。
(基本的にはFINAL IKのセットしか使っていないはず)
とにかく再現しなくては話になりませんので、ひとまず解決とせざるを得ないです。すいません
何かわかれば追記します

392:名前は開発中のものです。
17/08/01 12:00:46.84 xKMt0q8K.net
>>379
スレ違いの話題はやめてください
ここはUnityに関する質問と回答を行うスレッドです

393:名前は開発中のものです。
17/08/01 12:11:10.89 wI4u24mr.net
>>378
エラーメッセージがないとわからないけど、float型にしていないとかでは? 0.8fとか

394:名前は開発中のものです。
17/08/01 12:17:02.93 9rEF3Ivq.net
>>379
基本的にFBXとかを直で叩いてる訳じゃなくて、


395:読みだしたキャッシュ(メタデータ)を挟んでる このキャッシュが曲者でFBXの上書き保存じゃなかなかフラッシュされない ボーン構成を変えたりロール変えたりしても、アバターが前のままで更新されない事が多々ある 可笑しいと思ったらFBXか.meta消して最初からやり直さないと駄目



396:名前は開発中のものです。
17/08/01 12:18:43.13 1ItK1WG1.net
>>378
まさかと思うが、0.1)じゃないよな。
0.1f)てしてるよな?

397:名前は開発中のものです。
17/08/01 12:19:01.31 xg+UaVRn.net
>>381
すいません…
error CS1502: The best overloaded method match for `UnityEngine.Object.Destroy(UnityEngine.Object, float)' has some invalid arguments

398:名前は開発中のものです。
17/08/01 12:20:18.00 xg+UaVRn.net
>>381
>>383
f付けたら出来ました!
ありがとうございました!

399:名前は開発中のものです。
17/08/01 12:21:34.96 1ItK1WG1.net
おい!w
まぁ、良かった。

400:368
17/08/01 12:27:45.63 wI4u24mr.net
>>382
だとしたら覚えがありますね…
「同じファイルだから」という理由では容疑者から外せないんですね
ありがとうございます。もうちょっとちゃんと検証します

401:名前は開発中のものです。
17/08/01 17:44:02.37 KfUVcXhN.net
相変わらずTreeBoaが暴れてるのか

402:名前は開発中のものです。
17/08/01 20:50:15.16 aQbfVeoT.net
>>369
無事成功したようで良かった
たぶん目一杯インストールしちゃったやつの中に悪さするやつが含まれてたんだろうね
とりあえず>>362が現時点のUnity2017でビルド通すために最低限必要なやつだからメモっておくといいかも
今後開発していくと、GooglePlaySDKとか今回アンインストールしたやつを追加で入れることになるかもしれないけど、
エラーが出たらとりあえず>>362のシンプルな構成と比較してみて、どのライブラリが怪しいかアタリをつけるといいよ
あと、UnityのAndroidビルドではSDK Managerでなんでもかんでも最新版を入れれば動くってわけではなくて、
UnityのバージョンにあったSDKにする必要があるってのも注意(>>303で手動で入れ替えたSDKもその対策ね)
この辺はUnityとかAndroidSDKのバージョンアップのたびにStack OverflowとかUnityフォーラムで
ビルドできねぇって書き込みが溢れるから、バージョンアップする際はしばらく様子見た方がいいかも
※現時点でもAndroidStudioを立ち上げると右下とか右上に「Update~」みたいな
SDKのアップデートを促すポップアップが出ると思うけど
安易に押しちゃうとまたUnity側でエラー出ちゃうから意味を理解しないうちは押さないで

403:名前は開発中のものです。
17/08/01 21:09:54.89 xKMt0q8K.net
>>389
冗長で読みにくい文章
三行にまとめろ

404:名前は開発中のものです。
17/08/01 21:26:10.68 aQbfVeoT.net
>>390
役立たずは黙っててね

405:名前は開発中のものです。
17/08/01 21:35:34.23 I7LwUn7Q.net
>>390


ットを買いましょう

406:名前は開発中のものです。
17/08/01 23:15:19.19 VjPC/5EZ.net
>>390
そりゃ質問も回答もできない無能なやつは三行もいらねぇわなw
380 名前:名前は開発中のものです。 Mail: 投稿日:2017/08/01(火) 12:00:46.84 ID:xKMt0q8K
>>379
スレ違いの話題はやめてください
ここはUnityに関する質問と回答を行うスレッドです
これ書くので精一杯?冗長になりようもねぇw

407:名前は開発中のものです。
17/08/02 00:04:44.80 mkPzSRXs.net
>>389
ためになります!
>>362の構成が基本ということをしっかりメモっておきます!
本当にありがとうございました!

408:名前は開発中のものです。
17/08/02 00:18:48.46 8fxMGDUr.net
gameobjectに付けるアイコンのサイズは変更できないのでしょうか
小数点以下をあまり使いたくなかったので全体的に巨大に作っていたら
デフォルトサイズの


409:アイコンが視認できなくなりました…



410:名前は開発中のものです。
17/08/02 00:29:54.94 kTWPgx1p.net
>>395
Unityのバージョンが分からないから操作が違うかもしれないけど
シーンビューのツールバーのGizmosってやつを選択して
一番上の3D Iconsってスライダーを右に動かせばある程度は大きくできる
まぁそれでも大きさに限度があるけど

411:名前は開発中のものです。
17/08/02 00:41:17.63 kTWPgx1p.net
>>395
あと余計なお世話かもしれないけど
Rigidbodyとか物理演算系のコンポーネント使う場合は
オブジェクトのサイズでかいとおかしな挙動するかもよ
質問と違うから詳しくは言わないけど

412:名前は開発中のものです。
17/08/02 03:02:52.19 V6J84dRG.net
>>395
アセットを買ってみましょう

413:名前は開発中のものです。
17/08/02 04:21:55.09 Cr8ojT+s.net
Unreal EngineにC#プラグインが来たら全部解決しますよ
予定だともう来てるはずだがまだだな

414:名前は開発中のものです。
17/08/02 05:04:20.20 2mGWo9iN.net
C#なら何でもいいなら、XenkoやCryEngineVにstingrayもあるじゃろ

415:名前は開発中のものです。
17/08/02 08:32:10.08 8fxMGDUr.net
>>396
ありがとうございました!

416:名無し@キムチ
17/08/02 19:24:36.89 WJ6GN+KP.net
Unityのアニメーターコントローラーで、各アニメーションクリップの名前を変えるにはどうすればいいですかねー?
どうも名前が表示されているテキストボックスが、名前を変更できるようになってないようなんですがねー・・・
当方にとってすごく大事な問題なので、ぜひご教授よろしくお願いしますねー。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch