【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド30at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド30 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1006:名前は開発中のものです。 17/09/03 23:41:16.50 vVLbMubL.net ここで質問・回答をされている皆様はどのようなゲームを制作中ですか? 私はPC向けのカジュアルTPSを制作中です。 1007:名前は開発中のものです。 17/09/04 00:06:50.76 TjJw4O9y.net 1日でUnityでMP3再生するやつ作ったった(興味本位) https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1356076.zip.html 1008:名前は開発中のものです。 17/09/04 00:19:11.62 lfyXbngx.net どーせブラクラだろ 1009:名前は開発中のものです。 17/09/04 01:05:20.26 TjJw4O9y.net お前には出来ないのかも知れないが、出来るんだなこれが https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1357069.mp4.html 1010:名前は開発中のものです。 17/09/04 02:17:39.47 iroEKOzV.net >>968 俺もTPS作ってるわ UnityってAI制御のビヘイビアツリーがないとか 広大なマップを部分的にシムレースに読み込む機能がないとか Unreal Engineの方がFPS,TPS向けの機能が揃ってることに最近気づいたんだけど そういう必要な機能ってどうしてる? 自作? アセット? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch