【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド30at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド30 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1000:名前は開発中のものです。 17/09/03 14:10:15.77 pda2oJGU.net >>958 >>960 エターナルおじさんとか嘘つくなよ そのキャラはぼのぼのに出てくるしまっちゃうおじさんだ 1001:名前は開発中のものです。 17/09/03 14:12:59.31 pda2oJGU.net 普通にIF文つかって10以上なら1000に変更し、-10以下なら-1000に自分で変更すればいいだけじゃんね 日曜大工や夏休みの工作みたいなもんだと思って自分で工夫しようぜ 1002:名前は開発中のものです。 17/09/03 15:20:36.61 zoSvTsjP.net >>961 グッジョーブ! コンポーネントを取得するときはどのゲームオブジェクトにくっついているかを意識して GetComponentするのだ! 1003:名前は開発中のものです。 17/09/03 19:45:04.84 zefYo2vE.net GetConmponentする時にUnity上で対象の型名を確認する方法ってあるんでしょうか? 1004:名前は開発中のものです。 17/09/03 21:59:53.44 yp2Wbmut.net ある 1005:名前は開発中のものです。 17/09/03 22:11:29.04 mIOeru3C.net >>966 簡潔にて的確!さすが>>966! そこにシビれる憧れるぅーー! 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch