【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド30at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド30 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト980:名前は開発中のものです。 23/12/27 08:31:55.18 I5vSDn3k.net >>966 それただのアーティストに向けたゲームエンジンって話だろ プログラマーに向けたゲームエンジンならUnityだろうしエフェクトアーティストとかならシェーダーも合わせて作るしUnity選択する人多いと思うが 世間が狭いというかなんというか 981:名前は開発中のものです。 23/12/27 08:43:32.10 hBPGPBCa.net エフェクトと作りたい人にはNiagaraとマテリアルグラフの方が表現力がね プログラムできるならunityのがエディタ拡張とかしやすいしノードベース嫌いな人はシェーダもコードで書きたいだろうからそっちかな NOVAshader公開されたからそこそこいい感じになったし 単なる煽りに反応しない方がいいよ みんな使いやすい自分にあった方使うんだし 982:名前は開発中のものです。 23/12/27 09:06:27.45 sdhP+wRV.net 自分にあったというより、作る作品にあったエンジンをその時々で選択する感じだな 983:名前は開発中のものです。 23/12/27 09:25:10.42 aQ4mhYZs.net >>971 それができるのは器用な人だけだなー アーティストはblenderとかでなるべく細部まで作りたいだろうし そして外出でスレたてできないからできる人お願いし� 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch