【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド30at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド30 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト508:名前は開発中のものです。 23/11/01 10:23:30.93 HKS9Y6E1.net 出すときにパフォーマンス上の問題がまだ残ってるって言った上で出したらしいから、なんかスケジュール的な理由でもあったんじゃないか だから気づかず出したんじゃなくて、あとで直す予定で出したってことだろうね 509:名前は開発中のものです。 23/11/01 10:28:36.96 pdczsIQf.net >>502 そうだろ 510:名前は開発中のものです。 23/11/01 10:40:51.39 dy6OS2W7.net >>502 ゲームパスのデイワンが納期厳守らしい 511:名前は開発中のものです。 23/11/01 11:21:46.20 ZWk0kdlY.net https://automaton-media.com/articles/newsjp/20231021-268965/ >『Cities: Skylines』のリリース時点で、Colossal Orderはわずか >13人のスタッフによる小規模スタジオであったという。 >本作の成功を受けてか、昨年7月時点でスタッフは30人に増員。 >新作『Cities: Skylines II』の開発チームも増員されたと見られる >ものの、その数は20人に満たないそうだ。前作に引き続き >比較的小規模なチームで開発する方針があるのだろう。 ほぼインディーレベルの人数で開発してるから どうしても手が回らないのだろうな それでもこの人数でこれだけの規模のゲームを 作れるのもゲームエンジンのおかげだね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch