【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド30at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド30 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト172:名前は開発中のものです。 23/10/04 12:15:19.95 2qhO0eJh.net 毎年一兆円以上投下すると宣言したMetaでさえこのザマよ それだけゲーム系のメタバーストップ3の牙城を崩すのは容易ではない 今のキッズたちからしたらEpicやロブロックスはクールで、アップルグーグルダサいよねとなるらしいし Unity?たぶんキッズ誰も知らないw https://i.imgur.com/vPfyn8x.jpg 173:名前は開発中のものです。 23/10/04 12:23:08.34 1pamoYKo.net このキャラ ザッカーバーグだよね見てすぐわかるとこは凄い 174:名前は開発中のものです。 23/10/04 12:28:33.59 gu+KHHyS.net 個人的な見解を述べるが、 メタバースってデジタル上で土地商売ないし広告商売するよう内容な理由じゃん メタバース空間上で お金払うから広告出させて お金払うからスペースもらって展示させて 的な感じでな つまりそれが繫がるビジネスユーザーがいないといけないんだが、フォトナって小中学生が主体なのが現状で、お金払う層が入る気配無さそうなのがなぁ TPSやる一般層ってごく少数だから広告効果も高くないし… そういう意味ではMetaのユーザー層とアイディア自体は悪くなかったけど、クオリティと普及に求められたスペックがユーザー層とマッチしてなかったよねって感じがする つまり、フォトナの人口や規模は良いと思うが、メタバースで商売するにはユーザー層がマッチしてないと思うかな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch