【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド30at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド30 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト169:名前は開発中のものです。 23/10/04 11:46:57.59 gu+KHHyS.net というか、UEFNってフォートナイトのカスタムコンテンツを開発するためのものだと認識してるんだが 要はMOD開発みたいなこと フォトナがappstoreやplaystoreぐらいのプラットフォームなら理解できるけど、現状じゃそこまで重要視する必要なくね? それに注力するぐらいならUE、Unityした方がいい 将来性を考えるなら並列してGodotやるぐらいじゃね? 170:名前は開発中のものです。 23/10/04 11:52:30.76 Z4d1YWWn.net UEFNに逃げるなら人生辞めたほうがマシですわw 171:名前は開発中のものです。 23/10/04 12:10:58.38 2qhO0eJh.net >>165 そもそもそのレベルまでアレンジできる奴がこのすれにいるのかも疑問ではあるけどね 触ったことはないけど少なくともUEFNでフォトナレベルの動きのアレンジはできるだろうから >>167 UEFNはオープンメタバース・コンテンツ制作環境的な立ち位置を狙ってるみたいやな 実際メタバースに1番近いのはEpicだと言われてるし次点でロブロックス、ここにビッグテックは割って入るのに相当な苦労をしてる感じ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch