【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド30at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド30 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト135:名前は開発中のものです。 23/10/03 20:59:51.30 XoLkT0BH.net もちろん3Dを使わないならパズドラやモンストのようにiOS,Android個別にネイティブで作る可能性はあるが3Dゲームのマルチプラットフォームゲームエンジンを自社で作るのはなかなかリスクがいると思う 136:名前は開発中のものです。 23/10/03 21:01:56.48 778Bf6pT.net >>117 使ってるけどそんなに良いもんじゃないだろ コードで全部完結させたいが、エディタ側のUI操作ある程度必要になるのがなぁ 多プラットフォーム対応する際に設定書き換えるのが地味に面倒なんだよ 137:名前は開発中のものです。 23/10/03 21:07:30.28 778Bf6pT.net >>134 むしろDirectXがwin専用で他はある程度共通化出来てるんだよなぁ まぁ、DirectXの性能が高いのはあるけど、エンジンならむしろVulkanを主流にしてくれたほうが助かる オーディオはOpenALとかがもっと流行ってくれたらワンちゃんあったんだけどね 138:名前は開発中のものです。 23/10/03 21:09:20.21 CZhljyUr.net 経営陣は、Unityほぼ独占のスマホゲーから搾り取ろうと画策したんだろうね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch