UnityでMMO作りたいけどどうする!?(^^at GAMEDEVUnityでMMO作りたいけどどうする!?(^^ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト670: ああ、ちゃんとでそうなコードになってるな がんばったもんだ 671:名前は開発中のものです。 17/08/06 01:58:51.00 NOwS8ddp.net インスペクタで設定してるのか、なるほど ボッキングの場合はあえてこんな感じで実装の方がいいかもな 672:名前は開発中のものです。 17/08/06 02:08:43.52 NOwS8ddp.net ああ、うそうそ やっぱだめ MMOだし モンスターに限らず、マスタデータ系は こういう作りにするとチート余裕んなっちゃうのと メンテナンスの問題がでてくるのでサーバ上にマスタ置くほうがよい ので、作りはあとで検討するとして とりあえず今はモンスターあまり増やさない方向性で テストもあると思うので、2〜3種ぐらいにしておくとか控えめに 673:ダーク王鍬大使 17/08/06 02:11:10.44 j5DrfGBo.net なるほど、チートは困りまふね(^^ モンスターはもう増やしまふぇん(^^ 674:名前は開発中のものです。 17/08/06 02:15:05.37 NOwS8ddp.net おおざっぱな計画的な話 1.オフゲー的にシステムをある程度つくってしまう 2.MMO化する 3.コンテンツ・イベント、マップやモンスターアイテムを充実させる こんな流れが現実的でよいとおもう 力尽きてきたら3.は小規模にとか2.は技術的につらいのでなしとか選択できる 1.はできてないと話にならないので 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch