UnityでMMO作りたいけどどうする!?(^^at GAMEDEVUnityでMMO作りたいけどどうする!?(^^ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト269:名前は開発中のものです。 17/07/29 15:10:08.04 /1VX41yM.net ああ、輪郭はあとでやり方教えるから、取り敢えimageeffectのアセット インポートして、toonしぇーだてのじゅんびしときなさーい 270:名前は開発中のものです。 17/07/29 15:19:02.22 m+W4++3O.net MMOってなんだったっけ 271:名前は開発中のものです。 17/07/29 15:47:55.74 /1VX41yM.net ちとまちがえた asset>import package>effects にtoon shaderはいってる マテリアルのシェーダをtoon lit outline に変えると、線がでる 取り敢えず、 タゲッテナイトキとタゲッテイルトキで toon lit版とtoon lit outline版のマテリアルを交換するのが簡単だと思う 272:名前は開発中のものです。 17/07/29 15:49:03.01 /1VX41yM.net 細かい説明はともかく、すこしさわってみて 273:ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 17/07/29 17:59:16.89 iCqr+Xge.net 出かけてまひた(^^ 274:名前は開発中のものです。 17/07/29 18:27:41.91 3kC/9DdN.net よお playmakerのセミナー行ってきた よいものだがc#書けるプログラマにはじれったいだけかも? ちょっとかける人でないと理解できないんじゃないかなあ あれが理解できるならかける気がするし 勢い買っちゃったけど出番あるのか ややこしいすこーぷだのオブジェクト思考だの属性だのは意識しなくてよくなりそうだが getcompornentだのvector3だのは意識する必要がある ボッキングにはいいかもだが苦労がどの程度減るか謎 かえってググれなくなるの考えると微妙か まぁそんな感じでした 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch