製作者スレ SRPG Studio 25章at GAMEDEV
製作者スレ SRPG Studio 25章 - 暇つぶし2ch570:名前は開発中のものです。
17/08/09 00:52:01.98 S/dAE5ev.net
>>547
URLリンク(www.dlsite.com)
こいつの事か?
こいつは絵描きスレで隔離スレを作られる程の問題起こした奴だからな
思考タイプがまさひとレベルだから相手にするなよ
というか最初の質問の時点で臭いって事に気づけないとダメだわ

571:名前は開発中のものです。
17/08/09 00:54:08.91 kRp/+qI5.net
創作系スレって大抵どこもこの手の汚物飼ってるよな

572:名前は開発中のものです。
17/08/09 01:00:11.11 6UGJqHeF.net
>>553
この値段でDL数80ってすごいな
大人気じゃね~か

573:名前は開発中のものです。
17/08/09 01:18:48.37 3DXpb9ne.net
そのためのワッチョイスレだからむしろOK
ワッチョイの3、4文字目はそうそう変わらないし今2d-はそいつしかいないから
NGNameかNGExに2d-ぶちこめば数ヶ月は消せるよ
もちろん2文字じゃ完全特定は無理だから今後巻き添えは出るかもしれんが

574:名前は開発中のものです。
17/08/09 07:08:08.63 ZBWXHzmY.net
>>553
下手に突っつくとどこぞのアホにいつもの認定されそうなんでスルーするか親切ぶるしかない

575:名前は開発中のものです。
17/08/11 04:21:37.64 Z50s0QAF.net
ナイトの上級職グラが無いってバカにしてるよな

576:名前は開発中のものです。
17/08/11 06:13:42.71 Fe0LGPI+.net
無いなら作りゃあ良いんだよ

577:名前は開発中のものです。
17/08/11 06:22:48.82 QlAn81Ru.net
適当に鎧やマントで装飾してついでに馬にも装飾具足せば良いだけだしな
簡単にできるからやってみ?

578:名前は開発中のものです。
17/08/11 07:54:54.51 grXRJG1Q.net
個人的にはケンタウロスのグラが欲しいです(半ギレ)

579:名前は開発中のものです。
17/08/11 08:33:54.60 Kty4HX0q.net
>>558
同意求めないで

580:名前は開発中のものです。
17/08/11 09:16:03.99 0L8yCcQP.net
いちいちさわるなっつーの

581:名前は開発中のものです。
17/08/11 09:32:19.30 grXRJG1Q.net
>>553
まさひとといいこいつ(糞見酒=ダンオズロック)といいこのスレにキチガイ多すぎだろ

582:名前は開発中のものです。
17/08/11 09:37:59.93 QlAn81Ru.net
ユーザー人口の割に問題児が多いジャンルなんだろうなSRPG
素材でお世話になってる人も多いだろうけどマップの人やケモホモの人も
過去に別のスレでやらかしてたっていうしな

583:名前は開発中のものです。
17/08/11 10:20:34.16 Kty4HX0q.net
ウヨだかサヨだか
現実の話と絡めがちだからかな
理科できないけど

584:名前は開発中のものです。
17/08/11 10:53:51.03 emesnh4V.net
日和見主義のお猿さんほどバカな猿もいないけどな

585:名前は開発中のものです。
17/08/11 12:22:09.62 dKAGkgKD.net
猿以下のダニが何言ってんだ

586:名前は開発中のものです。
17/08/11 12:31:09.21 Ql/OoSJE.net
ワッチョイスレがあるからって、嬉々として荒らしに来ないで

587:名前は開発中のものです。
17/08/11 12:44:01.95 g8isSqkR.net
>>568
And YOU are a dirty Daiko-level intelligence!

588:名前は開発中のものです。
17/08/11 12:49:11.57 dKAGkgKD.net
こいつ低脳丸出しでウケるわw

589:名前は開発中のものです。
17/08/11 12:55:15.86 Gt1lT5bv.net
低脳ほど他人を低脳とか見下したがるよな

590:名前は開発中のものです。
17/08/11 12:59:13.97 Gj64nB2f.net
悪いがこのいつものはみんな見下してるぞ

591:名前は開発中のものです。
17/08/11 13:05:00.58 Gt1lT5bv.net
ああなるほど
いつものが常識人に成りすまして他人を見下してるのか
あんなキモい性癖の気狂いがまともなわけねーだろ器を知れやw

592:名前は開発中のものです。
17/08/11 13:11:05.16 Gj64nB2f.net
いや、見下されてるのはお前だぞ

593:名前は開発中のものです。
17/08/11 13:22:19.75 dKAGkgKD.net
低脳にムキになるのは自覚あるからだよな、すまんな

594:名前は開発中のものです。
2017/08/


595:11(金) 13:27:15.35 ID:9C3uhh9i.net



596:名前は開発中のものです。
17/08/11 13:47:03.56 d4tHM7Xl.net
保守速報とか読んでるからこんな事に

597:名前は開発中のものです。
17/08/11 13:54:20.76 uKqr9kyS.net
なんでイチイチID変えてんの?
毎回低脳さらしてるのに今更だから

598:名前は開発中のものです。
17/08/11 13:56:18.85 d4tHM7Xl.net
見えない敵

599:名前は開発中のものです。
17/08/11 18:36:08.64 Z50s0QAF.net
このゲームの素材の少なさを擁護してる人は
やりがいがあれば給料なんて二の次です
手取り15万円でも十分生活できます
とブラック企業を擁護してる社畜と同じ匂いがする

600:名前は開発中のものです。
17/08/11 19:06:43.41 DxbxB7v+.net
100均に高級家具が置いてないとクレームつける面倒な客みたいな奴だ

601:名前は開発中のものです。
17/08/11 19:24:25.03 +j41P+9+.net
自分で好きなの入れればいいじゃん
好きな物を好きなだけ入れれるとか最高だろ

602:名前は開発中のものです。
17/08/11 19:52:20.35 K4sTstiu.net
煽ってるんじゃなくて本気で言ってるなら相当イカれてるな

603:名前は開発中のものです。
17/08/11 20:26:09.27 Z50s0QAF.net
>>582
このソフトが10円で販売されてるのならそうだろうな

604:名前は開発中のものです。
17/08/11 22:03:43.47 qDZef1+3.net
体験版は当然やってるんだろうけど
体験版にないナイトのグラが製品版だと実装されてるんであろうという
前向き思考で納得して買ったんか?w

605:名前は開発中のものです。
17/08/11 22:49:53.82 qm+fQBY0.net
触ると悦ぶから触んなって

606:名前は開発中のものです。
17/08/11 23:27:45.84 Z50s0QAF.net
エロゲの体験版と製品版がほぼ同じ内容だったら文句言うだろ。

607:名前は開発中のものです。
17/08/11 23:46:33.75 QlAn81Ru.net
パンが無ければお菓子を食べれば良いじゃない

608:名前は開発中のものです。
17/08/12 06:15:39.65 nBE3yVcj.net
雄ケモ足裏やタイタンがどうとかいいつつ
ふたばにFF粘着スレ立ててるのと完全に被って仕方がないんだが

609:名前は開発中のものです。
17/08/12 11:18:50.23 uzKH27yb.net
>>590
なんじゃそりゃww

610:名前は開発中のものです。
17/08/12 11:32:11.68 Chr1bxlv.net
なんでご当地キチガイの見本市みたいになってんの

611:名前は開発中のものです。
17/08/12 18:56:12.25 flyDC0LV.net
あの~、剣士の上級職がないんですけど・・・。

612:名前は開発中のものです。
17/08/12 19:11:42.94 i9MUfXMu.net
足りないものは自分で探すなり作るなりしましょう
できないなら手元にあるものでできるものを作りましょう
どうしてもこだわりたいなら金を出して作ってくれる人を探しましょう
どれもできないという人は創作なんて無理なのであきらめましょう

613:名前は開発中のものです。
17/08/12 19:59:37.28 9z6oQF55.net
消えろクソ雑魚
以下接触禁止

614:名前は開発中のものです。
17/08/12 20:41:31.48 v1Mk1AnJ.net
ふたばで粘着スレ立てられるようなFFなんて15くらいしか無いけど
FF15に関してはハーチウムの人もシスポゼの人も完全にアンチ化してたから
信者以外には本気で辛い作品なんだろうなと思ってる

615:名前は開発中のものです。
17/08/12 20:55:41.37 5FP4ePiQ.net
どうでもよすぎる

616:名前は開発中のものです。
17/08/12 20:59:47.13 qFdI/n9P.net
ハーチウムの人もシスポゼの人も言動がアレだし創作界隈ってそういうのしか集まらんのかな

617:名前は開発中のものです。
17/08/12 21:05:04.75 wL2LIwqo.net
マップの人みたいにスレに実害出したってんならまだしも
ここで作者や職人のことをどうこう言うこと自体が底辺ワナビの妬みにしかならない

618:名前は開発中のものです。
17/08/12 21:13:03.99 5FP4ePiQ.net
>>599
すぐに妬みに結びつけようとするのはよくわからない
そういう事にしときたいのか?

619:名前は開発中のものです。
17/08/12 21:22:07.69 wL2LIwqo.net
図星かな?

620:名前は開発中のものです。
17/08/12 21:24:38.11 5FP4ePiQ.net
いや、俺自身はそもそも彼らにどうこう言うつもり自体ないんだけどw

621:名前は開発中のものです。
17/08/12 21:30:19.38 3VZv19KT.net
そもそも名作


622:作者に比べて君達は知的水準が低すぎる ツイッターを見ていればなんと馬鹿が多いのやら 嫉妬する前に生まれ変わった方がいいよ底辺さん



623:名前は開発中のものです。
17/08/12 21:32:38.15 3VZv19KT.net
そもそもあれほどできた人間がいっていることなんだからFFとかいうのは糞なのは確実
時代の流れを見極められてない、馬鹿丸出し

624:名前は開発中のものです。
17/08/12 21:34:20.99 flyDC0LV.net
FF責任者「ホストまんせー!」

625:名前は開発中のものです。
17/08/12 21:36:19.73 3VZv19KT.net
>>599
マップのひとだけ除け者にするのは間違っている
実績をだした人間に対しての嫉妬に見えるぞ
ドット絵コンプレックスは辛いな
僕は全てをマスターしているから嫉妬なんて文字はないんだが
早くそういうレベルになれるよう祈っておこう

626:名前は開発中のものです。
17/08/12 21:38:03.74 3VZv19KT.net
>>602
認めて悔いるがいいよ君はていへんだ

627:名前は開発中のものです。
17/08/12 21:41:34.23 3VZv19KT.net
このスレの住人はいつまでも認めたがらないんだろう一生届かない神作者に向かってつば吐いて自滅してろよカスどもw

628:名前は開発中のものです。
17/08/12 21:46:07.10 laOVBKkq.net
>ID:3VZv19KT
なんか色々とこじらせちゃってるねw

629:名前は開発中のものです。
17/08/12 21:46:55.84 3VZv19KT.net
FFアンチは僕らを負かしてみなさい
おまえら全員口だけ野郎の嫉妬野郎!

630:名前は開発中のものです。
17/08/12 21:48:21.15 laOVBKkq.net
ID:3VZv19KTは、FFアンチなのかSRPG Studio神作者アンチなのかハッキリしとけw

631:名前は開発中のものです。
17/08/12 21:49:12.58 5FP4ePiQ.net
あーもう変なの来ちゃったじゃねーか

632:名前は開発中のものです。
17/08/12 21:51:12.84 flyDC0LV.net
あの~、ガーディアンの上級職がないんですけど・・・。

633:名前は開発中のものです。
17/08/12 21:52:23.52 3VZv19KT.net
>>611
それはこのスレの流れからいってあなた達ですよ
僕はこの人たちの人権を護るために現れました

634:名前は開発中のものです。
17/08/12 21:53:11.00 laOVBKkq.net
>ID:flyDC0LV
↓のwikiから素材を拾っとけw
●SRPG Studio wiki
URLリンク(www8.atwiki.jp)

635:名前は開発中のものです。
17/08/12 21:56:16.90 3VZv19KT.net
>>599
無理さ、何故なら奴らは底辺ワナビなんだ
僕らみたいなインテリとはわかりあえない

636:名前は開発中のものです。
17/08/12 21:58:14.96 vhHgQo6X.net
このスレ次から廃止な

637:名前は開発中のものです。
17/08/12 21:59:07.23 flyDC0LV.net
フレンズ 青春の輝きで
「ジョーは女よ。」
「なんだ、そういう話だったのか。」
「ローリーは男よ。」
ってやりとりがあったな

638:名前は開発中のものです。
17/08/12 22:00:04.95 3VZv19KT.net
>>617
おや?嫉妬かな?

639:名前は開発中のものです。
17/08/12 22:00:23.63 laOVBKkq.net
>>618
So what!?

640:名前は開発中のものです。
17/08/12 22:11:10.91 N8Hf/T7s.net
いつもの奴とサンジュストくんの夢のコラボ

641:名前は開発中のものです。
17/08/12 22:28:36.46 Yci2nAOm.net
>>617
隔離所として必要

642:名前は開発中のものです。
17/08/12 22:30:14.40 3VZv19KT.net
僕の勝利です

643:名前は開発中のものです。
17/08/12 22:36:04.34 vhHgQo6X.net
このスレのキチガイ
・フォルセティ
・まさひと
・糞見酒
・ダンオズロック
・サンジュスト
多すぎだろ

644:名前は開発中のものです。
17/08/12 22:43:48.72 Yci2nAOm.net
マップも加えてくれ

645:名前は開発中のものです。
17/08/12 22:54:48.66 5FP4ePiQ.net
特定の作者がdisられると
即座に嫉妬だどうだとかいう人
何度も見かけるけど同じ奴が噛みついてんのかな

646:名前は開発中のものです。
17/08/12 23:13:13.99 gIzrZ7Fp.net
>>624
下二人(三人?)って同じ人じゃなかった?
どちらにしろ多いけど

647:名前は開発中のものです。
17/08/13 08:22:15.51 PHxBJnTQ.net
マップの人は妬まれただけちゃうんか

648:名前は開発中のものです。
17/08/13 08:31:49.56 rsBe8E7R.net
マップの人は荒らしに構っちゃうタイプの荒らしではある
そういうとこの非は自分で認めてるからキチガイとまでは思わんけど

649:名前は開発中のものです。
17/08/13 09:15:02.02 Q67Mgavn.net
マップの人はSRCスレ荒らしてたんだけどね
あと荒らしに構うのも荒らしって自覚あってやってるのは相当にタチが悪い
とりあえずマップの人の素材使ってる時点でコイツは荒らしの


650:素材でも使う素材乞食だって思ってゲームやめちゃうから 今までクリアまでいけたSスタ製ゲームがほとんど無いわ



651:名前は開発中のものです。
17/08/13 09:18:53.38 tMs7tcG1.net
マップの人の規約無視して商用に使って咎められたら
散々逆ギレしてたキチガイもいたなあ
マップの人の話出ると毎回しゃしゃりでるからもうお前ら結婚しちゃえよと

652:名前は開発中のものです。
17/08/13 09:20:38.85 gMnbwra2.net
逆にお前がクリアできたゲーム知りたいわ、純粋に
マップの人の素材使ってないやつってあんの?

653:名前は開発中のものです。
17/08/13 10:28:01.33 rLjsh5H5.net
>>632
初期に出来たゲームなら多分ある
あの人(マップの人)出てきたのが、少し経ってからだし

654:名前は開発中のものです。
17/08/13 10:36:48.22 SD/XPIp1.net
マップの人は商用NGって言ってたからその素材は使ってない
万が一商用化する事があった時に困るし

655:名前は開発中のものです。
17/08/13 10:47:32.68 rLjsh5H5.net
>>634
前にも同じような書き込みみたんだが、同一人物か?

656:名前は開発中のものです。
17/08/13 10:50:12.99 BEbrDsjS.net
あんなんでも殆どの作者にフォローされまくってる事実

657:名前は開発中のものです。
17/08/13 10:51:42.79 rLjsh5H5.net
仮にも素材屋だからね

658:名前は開発中のものです。
17/08/13 10:58:56.47 ukJOnWcX.net
プレイするユーザーにとって
使われてる素材屋の人間性とかそんな事はどうでもいいからな

659:名前は開発中のものです。
17/08/13 11:04:47.10 g19u2La/.net
FEでよくいるクラスを出そうとすると他に選択肢が無いっていうのはある

660:名前は開発中のものです。
17/08/13 11:07:05.94 nGShiENN.net
マップの人の公式を見たら淫夢厨でまた笑えた
あー、そうっすか(白目)

661:名前は開発中のものです。
17/08/13 13:11:30.38 4QRvEaVo.net
自分でも少しドットいじってるからなんとなく使ったら負けな気がして使ってないなぁ
正直有名な素材使わない俺ってかっこいいみたいのあるよね

662:名前は開発中のものです。
17/08/13 13:19:23.90 xfeGDmFU.net
このツールで商用はよほどのことがない限り無理だと思うけどな
ツクールやウディタでも商業化されたのは一摘み。商業用にリメイクされてるのもあるし
神シナリオとかで商業サイドからお声がかかったらイラストとかキャラチップとかは
全部書き直してくれるだろうから、グラフィック差し替えれば問題ないと思うけどな

663:名前は開発中のものです。
17/08/13 13:30:07.08 ukJOnWcX.net
商用=企業じゃないだろ
作ったものを自分でDL販売したって商用

664:名前は開発中のものです。
17/08/13 13:31:28.37 Q67Mgavn.net
ここでいう商用って有料同人のことでしょ

665:名前は開発中のものです。
17/08/13 13:36:46.69 4QRvEaVo.net
商用は人によって解釈違うからなぁ
まあ少なくともマップの人のSRPGStudio素材は有料同人はOKらしいが

666:名前は開発中のものです。
17/08/13 14:27:11.82 y8FQjKsL.net
有料同人は商用とはいわねぇよw

667:名前は開発中のものです。
17/08/13 14:38:49.02 Q67Mgavn.net
あのクオリティじゃ企業の商用レベルに通用するわけないって本人もわかってるだろうから有料同人だよ

668:名前は開発中のものです。
17/08/13 14:41:37.72 BJ7LGf5F.net
このツールのみならず色んな素材利用してきたけどだいたい有料同人≠商用

669:名前は開発中のものです。
17/08/13 15:13:23.94 xfeGDmFU.net
MAPの人の素材は同人OKなんだから商用ってことは商業利用のことになるだろう
商用NGだから~って言って有料同人で使わない理由にはならないんだよね
色んな人の規約読んでればわかるけど金銭が絡む場合全般を禁止したいなら
営利目的は不可って書くべきで、同人に限定するなら同人、企業の利用禁止なら商用

670:名前は開発中のものです。
17/08/13 15:17:17.55 6yeVAnur.net
ともあれ、マップの人の人気は異常
お前ら、結構世話になってるんだな

671:名前は開発中のものです。
17/08/13 15:27:36.16 ZaDcVNT+.net
別に個人に思い入れはないが良い素材なら使うってだけよ
むしろ嫌ってる方に病的なのが多いのは大体の人が気づいてるだろ

672:名前は開発中のものです。
17/08/13 16:18:35.60 wGIURjLn.net
素材は素材、人は人って切り離せない人居るよね
まあ許容範囲は人それぞれだけど
さすがにその素材を使っているからプレイするのを辞めるってのは
ちょっと短気過ぎるんじゃないかな?

673:名前は開発中のものです。
17/08/13 16:24:30.74 4QRvEaVo.net
昔マップの人がこのスレで叩かれる流れにはどうなんだろと思う部分もあった
でもここで荒らしとの大乱闘見てまあ理由がないわけでもないなと

674:名前は開発中のものです。
17/08/13 16:26:11.06 6yeVAnur.net
マップの人は自己主張が強いからなぁ
変に曲がったことが嫌いというか何というか

675:名前は開発中のものです。
17/08/13 16:29:00.39 VWeKAHYI.net
ここは人をヲチする場所じゃないから、もう程ほどにな

676:名前は開発中のものです。
17/08/13 16:37:59.46 S8JqBff9.net
むしろマップの人以外の素材を使ってるゲームってあまり見かけないよね

677:名前は開発中のものです。
17/08/13 16:39:43.17 Q67Mgavn.net
つい先日も荒らしに便乗して大暴れしてただろうに、なんとも思わなかったのか
スレでどんだけ暴れて他人に迷惑かけてるような人間の作ったものでも
目当ての素材が手に入ればいいという卑しい根性が嫌なの
素材は素材、人は人ともっともらしい事言ってるけど体の良い自己弁護だよ、それ
そんな性根の人間が正義とか民を救うとかのシナリオ書いてるの見てるとなんか白けちゃうんだよ
>>654
曲がったことが嫌いな人間は他スレでAA連投の荒らしなんてしない
スレが荒れようが自分が話題の渦中にいれば良いっていう承認欲求をこじらせたタイプだよ

678:名前は開発中のものです。
17/08/13 16:46:30.82 ukJOnWcX.net
君の理想の作者像なんざどうでもいいから消えてくれ
ここは製作スレであって製作者叩くスレじゃない
そんなに文句あるなら作者のブログに行ってやってくれ

679:名前は開発中のものです。
17/08/13 17:00:30.50 ZaDcVNT+.net
>>657
いい加減自分が荒らしだと気付いてくれ
気付いててやってるならそれこそマップの人と同類だけど

680:名前は開発中のものです。
17/08/13 17:01:22.95 9n6LyJcf.net
>>657
お前みたいなのが一番ね

681:名前は開発中のものです。
17/08/13 17:49:30.95 4QRvEaVo.net
>>656
案外戦闘モーションRTPそのままってのも多いしな
チップとかモーションいじるの面白いと思うんだが興味ない人のが多そうだ

682:名前は開発中のものです。
17/08/13 18:00:22.76 g19u2La/.net
定番とも言えるドラゴンナイトの素材が他に無いからな
シューターは最近RTPで実装されたけど

683:名前は開発中のものです。
17/08/13 18:02:50.90 Fdp7a3ng.net
チップとモーションをほぼ一から作ったら数週間ほどかかったんで
現在では疲れて休養中ですわ
それでもモーション一個は作ったが歩きモーションが特に地獄、苦痛すぎ

684:とあるおじさん
17/08/13 18:17:05.43 VUFDi8C9.net
>661
モーション作りは慣れると凄く面白いけど
やりすぎで逆にゲーム作る時間が無くなってしまった可能性もあります・・・w
(しかも面白いと思ったせいで、作ってるゲームと無関係な物まで作ってしまったりw)
とりあえずこちらが作ってる途中の素材はいつかゲームを完成してから
フリー素材として提供するつもりです
URLリンク(www.dotup.org)
でも今まで見ると
皆さんが一番欲しいのは普通の上級職だから
たぶんこういうのはいらないかな

685:名前は開発中のものです。
17/08/13 18:23:27.54 6yeVAnur.net
>>664
やばいやばい、これは惚れるわ

686:名前は開発中のものです。
17/08/13 18:24:45.05 g19u2La/.net
>>664
おじさん最近見ないと思ったら…乙!

687:名前は開発中のものです。
17/08/13 18:34:34.87 y8FQjKsL.net
>>664
なんじゃこりゃ…
神過ぎんだろ

688:名前は開発中のものです。
17/08/13 18:50:44.41 43rJS77w.net
陰陽師すごいな
使いてー

689:名前は開発中のものです。
17/08/13 19:22:33.02 +t01OMnu.net
>>664
天龍の鱗の質感が凄い!
おじさんの頑張りに負けてはいられないなぁ

690:名前は開発中のものです。
17/08/13 20:15:05.24 VWeKAHYI.net
>>664
良いですねえ
バリエーション豊富で凄い

691:名前は開発中のものです。
17/08/13 20:37:02.43 vah/W/AB.net
天龍、今一番欲しかった素材かも知んない。すげー!

692:名前は開発中のものです。
17/08/13 20:56:11.05 4QRvEaVo.net
うおお台湾おじさん!
最近見ないなと思ってたらとんでもねえな

693:名前は開発中のものです。
17/08/13 21:20:04.62 g19u2La/.net
素材一つでもワッチョイスレよりこっちのほうが盛り上がるなw

694:名前は開発中のものです。
17/08/13 21:35:02.55 FoU2LsSP.net
>>664
いえいえ、むしろこっちは物凄くお世話になってますよ!日頃より御礼申し上げます
某氏と並んで自作ゲームのテーマに凄くマッチしてる素材があるので、
それを誠に勝手ながら有効に利用させてもらってもらっております、
たとえばこのように……
URLリンク(www.dotup.org)
ちなみに一番右にあるのは自作のどうでもいい手描きモーションです
自分が作るとこんな程度のレベルになってしまうといういい例で、
作品のクオリティを極力上げるのに職人様の素材は本当に助かっております。
これからも勝手ながら応援と素材利用をさせていただきたいと思いますので、何卒よろしくお願い致します

695:とあるおじさん
17/08/13 21:45:08.17 VUFDi8C9.net
>668
>671
陰陽師男と天竜なら、モーションは既に完成したけど
キャラチップはまだ放置中です
あと天竜の回避はあまりにも単調しすぎ
暇があれば改造したいつもりが、多分暇は無いと思います
URLリンク(light.dotup.org)
URLリンク(light.dotup.org)
>674
ありがとうございます
ただ最近暇の時間はできる限り
自分のゲームのシナリオ会話とキャラフェイス作りに集中したいため
(あとDQXIプレイとかw)
しばらくの間(作ってるゲーム第二部の新しい体験版を公開するまで)
こちらの素材作りと公開は停止します
本当に申し訳ございません

696:名前は開発中のものです。
17/08/13 23:10:28.79 gjn8EOW3.net
しかしこうも素材のクオリティに違いがあるなら
そりゃあ他者の素材には藁にも縋りたくなる思いは分かる気がするわ

697:sage
17/08/14 02:10:16.40 C0+Mvqqn.net
>>675
おおおありがとうございます!
じゃキャラチップは自作しときますw

698:名前は開発中のものです。
17/08/14 06:01:59.45 rzlrBqXC.net
私の持ち味は綿密な世界観からのストーリーの巧さだからテキスト量がヴェスタリアの3倍になりそうなのだが
ちょうどいい量だろうかな?君達はどれほどまでなら読めるかな?

699:名前は開発中のものです。
17/08/14 06:12:56.62 rqRO4dco.net
SRPGStudioって1マップにOPイベント・戦闘・EDイベントを詰め込んだ方がいいの?
戦闘前イベントマップ・戦闘だけのマップ・戦闘後のイベントマップをそれぞれ作って
マップのクリアで繋いでいくと何か支障あるかな?

700:名前は開発中のものです。
17/08/14 06:20:12.23 GSezPlwK.net
ローカルスイッチによる分岐が出来なくなるくらいかな

701:名前は開発中のものです。
17/08/14 09:00:49.16 ADe+avAe.net
ドラクエとか堀井がアフィクズ鉄平を見てますとかほざいた時点で回避して然るべしだわ
謝罪するまで二度とやんねーしどうせしもしないだろうから実質もう二度とドラクエに触る事はないだろう

702:名前は開発中のものです。
17/08/14 09:21:55.97 faA7rhGj.net
製作者サイドの中の人気にしすぎて作品そのものの評価を上げ下げしちゃう神経質な人ってわざわざ作者側の人間のこと事細かに調べてるストーカー気質の人なんかね
愛と憎しみは紙一重って言うけど、関心のベクトルが憎しみに向かってる気がする
一般人は作品は遊べど、製作者の


703:名前すらきっちり覚えてない人のが多いだろうに 特定の概念に対してヘイト持ってる人って怖いわ



704:名前は開発中のものです。
17/08/14 10:32:32.01 O2erXBGo.net
ただの嫉妬じゃね

705:名前は開発中のものです。
17/08/14 10:35:28.37 57dVLr5z.net
SHIT

706:名前は開発中のものです。
17/08/14 11:01:45.14 YzNV3l3h.net
私のテーマは憎しみと本能だが
君達はテーマというものを持っているかな?

707:名前は開発中のものです。
17/08/14 12:08:21.02 ADe+avAe.net
>>682
製作者=作品なんだから当然だろ
ヤクザに献金してジャップ会議や幸福の科学に創価学会を信仰しているような人間に
むざむざ塩を贈るような真似をするのか?

708:名前は開発中のものです。
17/08/14 12:47:34.44 O2erXBGo.net
作品で勝負しない奴が製作者スレでなに言ってんすか

709:名前は開発中のものです。
17/08/14 13:03:58.05 ADe+avAe.net
いずれ見ることになるさ

710:名前は開発中のものです。
17/08/14 13:48:25.29 rqRO4dco.net
>>680
なるほど
自分の場合支障なさそうだしそっちでやってみるか
教えてくれてありがとう

711:名前は開発中のものです。
17/08/15 00:05:29.72 CtDMtUg/.net
そういえば、すぎやまこういちは稲田朋美の応援曲を作ったんだっけ?

712:名前は開発中のものです。
17/08/15 02:44:08.73 pgwwpGSC.net
君達は何に力を入れて作品を作っている?
私はシナリオだ
これが欠けたゲームなど子供向けもいいところだからね
笑われても仕方ない

713:名前は開発中のものです。
17/08/15 05:46:48.71 3ZniAYE2.net
子供向けゲーム、大いに結構じゃないか

714:名前は開発中のものです。
17/08/15 06:12:19.31 QoqOt+XC.net
さわるな

715:名前は開発中のものです。
17/08/15 13:14:16.88 lODY4Alv.net
口調気持ち悪すぎるw

716:名前は開発中のものです。
17/08/15 13:24:51.84 iYjDhQ+3.net
特徴的で分かりやすくていいじゃない
自分で既知外注意って言いながら歩いてる感じで

717:名前は開発中のものです。
17/08/15 14:20:00.00 ZDGyjLJT.net
わざとやって反応を楽しんでるんだろ

718:名前は開発中のものです。
17/08/15 14:39:04.22 g3WNcHUc.net
笑われても仕方ないなw

719:名前は開発中のものです。
17/08/15 18:09:49.93 /JtzQtvl.net
691のような者は殺されなければならない。

720:名前は開発中のものです。
17/08/15 19:15:46.31 BFlPZH+0.net
そんなことよりお前ら、新作が来たぞ!
URLリンク(www.freem.ne.jp)

721:名前は開発中のものです。
17/08/15 19:57:16.98 I55VfTP4.net
あくまで練習用の短編といったところか

722:名前は開発中のものです。
17/08/15 20:33:16.59 K81d3cvf.net
最初から大作作ろうとするとエターなりがちだしその方がいいよな
ところでMAP上のショップに立ち寄って品揃えまで確認したら
キャンセルしても待機状態にさせる事って出来ないかしら

723:名前は開発中のものです。
17/08/15 20:54:29.09 zg6Xt9UC.net
UnitCommand.Shop._moveScreen=function(){
if(SceneManager.isScreenClosed(this._shopLayoutScreen)){
this.endCommandAction();
return MoveResult.END;
}
return MoveResult.CONTINUE;
};

724:名前は開発中のものです。
17/08/15 21:33:06.70 K81d3cvf.net
>>702
スクリプト弄らなきゃできない案件だったか、ありがとう!!
本当に助かります

725:ねこまじ
17/08/16 02:23:11.97 dQMBlOO7.net
ヒカル、もう詐欺やめないか?【VALU】
URLリンク(www.youtube.com)
超人気YouTuberのヒカルが詐欺疑惑?VALUユーザーとして物申す!【ピョコタン】
URLリンク(www.youtube.com)
自称カリスマヒカル、案件仮面ラファエルが悪質な金�


726:メぎで絶賛炎上中の件【VALU事件】 https://www.youtube.com/watch?v=iRwpSnUL37k&feature=push-u&attr_tag=-Xu1ZFuh1jXm5bhU-6 トップユーチューバーのヒカルが金融詐欺やらかしたぞ 全国の物申す系ユーチューバーの出番だぞ これほどでかいネタを見逃す手はない こいつおもちゃにしてぶっ叩きまくって地の底にまで落として楽しもうぜw この夏最大の祭りが始まったぞw



727:名前は開発中のものです。
17/08/16 06:17:36.76 +nTZRO99.net
すいません、変な質問ですが
マップ始めるとき
オープニングイベントで味方の座標位置を好きな場所に設定しても
URLリンク(www.dotup.org)
戦闘準備画面に入ると
必ず旗がいるとこに配置されてしまう
URLリンク(www.dotup.org)
他のゲームを見て
どうやら旗に縛られずに
OPイベントで好きな座標に配置することは簡単に出来るようだ
URLリンク(www.dotup.org)
どうやって設定するのですか?
あと旗の位置は戦闘準備前のオープニングイベントで変更することができますか?
OPイベントの選択次第で味方の侵攻ルートを変更したいから
長文で申し訳ございません

728:名前は開発中のものです。
17/08/16 06:54:57.62 0XYs2oqC.net
戦闘準備画面に入った時点で一旦仕切り直しするから
マップ開始直後の自動開始イベントでキャラの登場すれば好きなとこに出現させられるよ

729:名前は開発中のものです。
17/08/16 08:59:32.91 Uqdb9Vdq.net
旗に特定のキャラを固定させる事はできる
旗自体は移動できない

730:名前は開発中のものです。
17/08/16 10:15:48.10 Oxo77fOb.net
オープニングイベントでは旗の位置は動かせないってだけで
旗自体はユニット配置で動かせるよ
分岐は出撃するキャラが固定されているなら>>706のやり方で良いと思うけど
出撃準備からさせたいならグローバルスイッチで直前のマップで分岐させて
ルートA・B用にマップを用意すればいいんじゃないかな?

731:名前は開発中のものです。
17/08/16 13:03:57.63 VMhGTetN.net
反日左翼 の特徴      ※拡散しましょう                                   
・日本人差別主義者 (ジャーップとか言い出す)
・マスコミ妄信(産経だけは信じない)
・日本の都合の悪いことは全て丸のみ
・日本の都合の良いことは見えない
・日本がパッシングされると喜ぶ
・9条信者(竹島、尖閣、北方、沖縄、日本海、対馬など世界で一番侵略されてる事実が見えない)
・沖縄独立or中国化推進
・外国人に選挙権を与えて日本まるごとプレゼントを目論む
・最悪な国のはずなのに日本から出ていこうとはしない
・これらを批判するとネトウヨ連呼
スパイ工作員も非常に多いので「反日」の左翼には注意しましょう  
※普通の左翼さんを中傷するものではありません

732:名前は開発中のものです。
17/08/16 16:36:28.79 q6vZtkMO.net
>>708
うん?ゲーム起動中にイベントコマンドなどで出撃位置そのものを移動させられるのか?という質問だと思ったができるんだっけ?見たことないな

733:名前は開発中のものです。
17/08/16 17:53:01.35 zz63hmV2.net
>>710
ごめん言葉が足りなかった
マップ編集画面のユニット配置で変えられるって事
>>705の書き方だとそもそもで旗の位置の変え方が分からない様に見えた
で、>>707の書き方だと旗の位置は変えられないと705が誤解するんじゃないかと思って
ああいう書き方になってしまった、分かりづらくて申し訳ない

734:名前は開発中のものです。
17/08/16 18:03:02.52 QRzq0vwM.net
マップ編集って微妙に不便だよな
他のツール�


735:ンたいに拡大縮小できないし そのせいでユニットを遠くに移動させる時は画面目一杯までギリギリ移動させてから マップスクロールさせてそれからまた目一杯まで……ってやらなきゃいけないし



736:名前は開発中のものです。
17/08/16 18:29:13.82 R0JRREQp.net
製作ツールあるだけでありがたいけど
微妙どころじゃなくはっきり言って不便だろ

737:名前は開発中のものです。
17/08/16 18:55:06.82 0XYs2oqC.net
これでも初期に比べたら随分マシになってるから

738:名前は開発中のものです。
17/08/16 19:08:17.39 WI0bILcN.net
そして今後も少しずつマシになっていく余地があるから

739:名前は開発中のものです。
17/08/16 19:56:45.34 +nTZRO99.net
>706-708
>710-711
ありがとうございます
とりあえずいろんな条件でスタート位置を変更したい時
同じマップを多く用意しないといけないですね

740:名前は開発中のものです。
17/08/16 20:09:49.86 BCbzbCrI.net
言われてみると不便だな
例えばユニットの旗を"まとめて"移動させる事が可能にならないものかな
ちょっと要望出してみる

741:名前は開発中のものです。
17/08/16 20:37:58.66 0XYs2oqC.net
要望出すならイベントコマンドで旗の位置を変更とかも出して

742:名前は開発中のものです。
17/08/16 20:45:23.53 aWbxQ2ep.net
出撃数の上限=旗の数ってのも変えて欲しいから要望出してちょ
出撃人数は5人までにしたいけど、出撃位置は10マスから選びたいとかそういうのやりたい

743:名前は開発中のものです。
17/08/16 20:58:20.98 BCbzbCrI.net
>>718 >>719
すまない、もう出してしまった
一応それらは追加スクリプトで実現できる範囲ではあるから
誰かが書いてくれるかもしれない

744:名前は開発中のものです。
17/08/16 21:10:56.41 0XYs2oqC.net
>>719
それは俺も欲しいと思ってたわ

745:名前は開発中のものです。
17/08/17 00:19:08.75 EZgzCiVE.net
>>719
確かにそれはやりたいね
誰か要望するだろうけど一応、一人一人要望した方がいいのかな

746:とあるおじさん
17/08/17 05:47:59.88 okwMHi6E.net
>>677
いいえ、この2つのキャラチップは既にある程度作った
完成にはそこまで時間かかることはないから
とりあえず週末で先に陰陽師男と天竜のキャラチップを完成し
モーションと共に公開します
URLリンク(www.dotup.org)
天竜の回避モーションは修正する暇はないけどw

747:sage
17/08/17 08:43:20.17 n1g2b/lO.net
>>723
おお、ありがとうございますー!
そういや利用規約とかどうしたらいいんでしょうか?

748:名前は開発中のものです。
17/08/17 10:34:35.51 SmJsTXV4.net
台湾おじさんに聞きたいのは、今中国本土で戦狼っていうプロパガンダ作品が流行ってしまったそうだが、
おじさんの周辺ではそれについてどんな状態になっているのかが一番聞きたい
こういうのはその国の人間が一番知っているからね
まあ、この国ではあんな映画程度ではないおぞましいプロパガンダと自国崇拝がネットを通じて平然と行われてしまってるから
全く中国を批判できる立場にないんだけどな(勿論テレビ・映画・サブカルでも警察美化とか自衛隊プロパガンダとかやってるし)

749:名前は開発中のものです。
17/08/17 10:51:48.73 R0sclpvd.net
台湾おじさまに聞きたいんだけど、素材を有料同人エロゲーに使ったら怒る?

750:名前は開発中のものです。
17/08/17 11:08:07.73 7W5DFjV6.net
>>725
んなことツイッターやってる台湾人に直接聞いてこい

751:名前は開発中のものです。
17/08/17 12:25:56.60 GdJ1fIXe.net
バカッターは使うと馬鹿になるからやってないわ

752:名前は開発中のものです。
17/08/17 12:34:16.75 wx4y7BJk.net
2ちゃんねるも使うと馬鹿になるからやめたほうがいいと思うよ

753:名前は開発中のものです。
17/08/17 12:37:11.66 yM9Jp9dG.net
明らかに台湾おじさん狙いの荒しがいるな
前も因縁つけてくれたおかげで
最近まで現れなくなってしまった事を忘れないからな

754:名前は開発中のものです。
17/08/17 12:46:23.39 GdJ1fIXe.net
だれが因縁を付けてるんですかね(呆れ)

755:名前は開発中のものです。
17/08/17 14:39:58.37 kpcj


756:wwf2.net



757:名前は開発中のものです。
17/08/17 14:42:32.52 pTgUzo6/.net
素材作る人間に粘着して荒らすあたりがガチ業者感あるわ
よっぽどこのツール流行ると都合悪いんやろか

758:名前は開発中のものです。
17/08/17 14:54:19.65 7W5DFjV6.net
流石に業者云々は笑っちゃうわ
単なる評価されなかった作者だろ
他作者のクオリティアップが嫌なんだよ

759:名前は開発中のものです。
17/08/17 15:10:43.46 cBPft/u6.net
(ケモホモの人が誰のことなのか毎度分からない…)

760:名前は開発中のものです。
17/08/17 15:20:23.16 3bz0x//P.net
見えない敵と闘ってるからな

761:名前は開発中のものです。
17/08/17 15:20:42.46 7W5DFjV6.net
ダークネスアーミーの作者さんだよ
よく素材アップしてる

762:名前は開発中のものです。
17/08/17 15:27:46.37 3bz0x//P.net
ケモホモとはよく言われるが人間の素材も多くアップしてるぞ
なお17禁レベルの素材も幾つかあるので取り扱いには注意

763:名前は開発中のものです。
17/08/17 15:28:43.45 9zA6LWn5.net
素材はマジでワッチョイの方でやった方がいいと思う
アウアウとかで突撃はあるだろうからどこまで効果あるかは分からんが

764:名前は開発中のものです。
17/08/17 16:40:03.47 tpzfhv7k.net
ケモホモの人がケモホモの人呼びなのはSスタ関係無いところで平然と人外ケモホモ絵描いてるからだ

765:名前は開発中のものです。
17/08/17 17:59:30.57 aFC1maJx.net
ふわふわさんのことか?

766:とあるおじさん
17/08/18 05:40:34.50 X9lFrGqj.net
>724
>726
そういえば今まで書いた利用規約
これと関係あるのは「商用利用は素材元の作者の認めが必要」だけですね
基本的にこっちが勝手に他の職人の素材を使って改造した物なら、その方の規約次第
他のRTP改造素材は有料同人(18禁含めて)に使っても大丈夫です
今度の素材利用規約.txtにもっと明確に書きます

767:とあるおじさん
17/08/18 05:51:16.18 X9lFrGqj.net
>>725
スレと無関係な話で申し訳ないが
その映画はこっちでは上映されていませんから
ネット以外では周りに知ってる人はほとんどいません

768:名前は開発中のものです。
17/08/18 06:35:39.69 9IkXWANJ.net
ネットでも知ってるやつ殆どいねえよ

769:名前は開発中のものです。
17/08/18 06:53:34.95 BstaJ5kz.net
台湾のネット事情は知らんけど中国で上映してる映画とか
よっぽど中国が気になって仕方ない人以外は知らんよな

770:名前は開発中のものです。
17/08/18 07:19:44.73 vQ7bqeKP.net
>>743
おお、わざわざありがとうございます
マスコミが中国全土で規格外の大ヒットで周星馳の人魚姫超えとか言われてたんですが、放映されてない地域もあったんですね
これから来るかもしれないけど
あくまで内陸部でのみの放映なのかも……

771:名前は開発中のものです。
17/08/18 07:50:04.76 OnElK/zV.net
中国人だったか

772:名前は開発中のものです。
17/08/18 08:27:48.57 bQJF+aoj.net
どうでもいいです

773:名前は開発中のものです。
17/08/18 10:38:18.09 Gqxom8n4.net
どうでもいいなら何も言わなきゃいいのに
顔真っ赤にして火病り散らすから自称愛国者の本性を隠しきれないんだよ
本当は気になってしょうがないんだろ?
それにしても台湾おじさんの真摯に質問に答える姿勢よ
こういうのを見習わなならんて

774:名前は開発中のものです。
17/08/18 11:14:03.85 AM7wZouL.net
スレチにも程がある
ろくに機能してない掃き溜めだし別にいいか

775:名前は開発中のものです。
17/08/18 11:41:07.78 MQYXTu+5.net
隔離スレとして有益に機能してる
議論はワッチョイの方で

776:名前は開発中のものです。
17/08/18 12:10:00.13 c8wUPi5F.net
だな
向こうに出没しないからまだいい

777:名前は開発中のものです。
17/08/18 12:48:45.87 xqZYj96W.net
以上猿の火病でした

778:名前は開発中のものです。
17/08/18 13:01:59.29 sMVXHwT7.net
火病ってなんて読むの?

779:名前は開発中のものです。
17/08/18 13:04:30.47 0em/3jfZ.net
台湾おじさんもワッチョイスレに来てほしいもんだ

780:名前は開発中のものです。
17/08/18 15:05:09.63 4FiheSXC.net
>>754
ファビョン
日本語読みだと「ひびょう」だった気がする

781:名前は開発中のものです。
17/08/18 16:26:40.38 hKTR/43+.net
脳内の敵と戦い続ける自称愛国者がいるからな

782:名前は開発中のものです。
17/08/18 18:09:53.37 0jOB0u+i.net
ていうかあいつID変えながら書き込んでるのバレバレなのをまず何とかしろよ

783:名前は開発中のものです。
17/08/18 18:56:10.72 JNAPiNQg.net
荒しみるのが嫌ならワッチョイスレに行くしかないけど
こっちで素材出してくる時があるから
結局定期的に見ている

784:名前は開発中のものです。
17/08/18 19:41:20.55 O+poheUK.net
おじさんまだいる?
真面目な話、個人サイトか何かやらないの?
斧も不安定な部分があるから、個人的な置き場があると嬉しいな

785:名前は開発中のものです。
17/08/19 02:52:40.40 Cj5QQzIZ.net
おじさんも出来れば次から素材はワッチョイスレの方にお願いします

786:名前は開発中のものです。
17/08/19 06:30:35.81 H2SLYig7.net
マップが小さい場合に端が黒くなるのがおかしいと書いた人いるけど
どうなるのが正しいの?

787:名前は開発中のものです。
17/08/19 06:53:30.72 ft2HiM6D.net
純粋なおじさんをスレ争いに利用するのやめてほしい

788:名前は開発中のものです。
17/08/19 08:34:37.40 XoAOoYz3.net
争ってないだろw

789:名前は開発中のものです。
17/08/19 09:52:28.05 M/UYVjFJ.net
自称愛国者の猿が火病起こしてるのなら分かるけど

790:とあるおじさん
17/08/19 22:45:12.91 hxYTzzC2.net
>755
>761
分かりました
今回の素材はここですが
次回からは総合スレに変わります
とりあえず陰陽師男と天竜を追加し
あと利用規約はもっと分かりやすいように(多分)編集した
必要があればどうぞ使ってください
パスはいつものsrpg
URLリンク(light.dotup.org)
URLリンク(www.axfc.net)

791:名前は開発中のものです。
17/08/19 22:50:08.79 +LMpUdcq.net
いつもおつー!
次回からは総合スレということで!

792:名前は開発中のものです。
17/08/19 22:56:22.05 hxYTzzC2.net
>>760
一応ゲーム専用のツイッターとメールアカウントがありまして
既に夢現で公開しました
公式サイトは予定では第二部完成前で作る/公開するつもりです

793:名前は開発中のものです。
17/08/19 23:23:05.98 8g/H8qtl.net
早速頂きました
いつも乙です

794:名前は開発中のものです。
17/08/19 23:47:40.49 8KLJOOkC.net
天龍ええな
貫禄ある敵役にも神聖な召喚獣にも向いてる良素材

795:名前は開発中のものです。
17/08/20 15:58:30.33 ddJEBQmD.net
購入したばかりで基本的な使い方が全然解らないのですが
ごく初心者向けに教えてくれる場所は無いでしょうか
ヘルプや公式の講座はある程度解っている人に対して
「~~の時はこうする」という感じなのでその前の段階で詰まっています
例えばマップチップは上層下層の無い一枚レイヤーで
エディタは基本的にチップを1クリックずつ敷いていくだけのもの
CtrlやSiftキーの併用でアンドゥとコピーとペーストは出来る
今の所それ以外の機能は無い…という認識で合っていますか?

796:名前は開発中のものです。
17/08/20 16:01:31.49 YTkfmcwB.net
合ってるよ
講座関連はWikiにある動画系が良いと思う

797:名前は開発中のものです。
17/08/20 16:11:12.14 L2BYXdF/.net
マップチップはマップのレイヤーと置物のレイヤーだけだね
これを1層と


798:言うか2層と言うかは分からんけど 読んだっぽいけどショトカ関連はヘルプのエディタ仕様に大体は載ってるはず マップ関連だと他は右クリで一枚絵貼り付けとシフトで範囲選択しか知らないな



799:名前は開発中のものです。
17/08/20 16:26:30.73 YTkfmcwB.net
チップに透明部分があると元から置いてあったチップに重ねて表示されるだけで
上層下層にレイヤー分けされてるわけじゃない
多分チップ内に1ピクセルでも透明部分(半透明含む)があると置物と判断されてると思う
置物カテゴリの中でも透明部分が無いチップに別の置物を重ねると置物が重なって表示される

800:771
17/08/20 16:49:25.26 ddJEBQmD.net
皆さんアドバイスありがとうございます!
マップチップのエディットに関してはあまり利便性は無いという感じでしょうか
動画系講座ですか、実は幾つか見たんですが
何分か経ってから題名でイメージしたものと求めている情報が
違っていたという感じでうまく使いこなせていません
そろそろウディタや吉里吉里/KAGとかみたいに
どこかの出版社から初心者向けの冊子マニュアル本が出ないかな
正直かなり高くても購入するんだけど

801:名前は開発中のものです。
17/08/20 16:59:36.27 ttVsWYed.net
今んところはサンプルゲーを参考にしてどうにかするしかないね

802:名前は開発中のものです。
17/08/20 17:04:32.46 Ey5U86Jz.net
このツール触り始めてそこそこ経つけど未だに
「あれ、ここをこうしたい時どうすればいいんだ?」とか思ってググると
凄い基本的な設定だったりする時があるわ

803:名前は開発中のものです。
17/08/20 17:05:47.03 YTkfmcwB.net
素材作りにかまけてツールいじってないと色々忘れてたりするな

804:名前は開発中のものです。
17/08/20 17:10:57.96 UzguvUC4.net
ふわふわさんの個人wiki 結構役に立つよ

805:名前は開発中のものです。
17/08/20 17:21:43.56 L2BYXdF/.net
>>774
それって透明部分があると別レイヤーに置かれるってことじゃないのかな
俺もコードとか覗いたわけじゃないからよく分からないけど
ユーザー人口が少ないせいか初心者向けの冊子とかは(たぶん)ないね
個人wikiはスクリプトの解説とかもあって便利だった気がするけど見失っちゃった
何で検索すると出てくるっけ

806:名前は開発中のものです。
17/08/20 17:31:14.07 88ybJP7C.net
「SRPG Studioのあれこれ」ってとこかな?

807:名前は開発中のものです。
17/08/20 17:35:32.97 Ey5U86Jz.net
>>780
内部処理とかで厳密に言うと正しいのか知らないけど認識としては
マップレイヤーと置物(透過アリチップ)レイヤーの2層みたいなイメージで別にいいと思うよ
置物レイヤーも単にマップ上で重ねて表示されるだけじゃなく、置物の戦闘背景をなしに
しておけば下に置かれたマップチップの戦闘背景が反映されたりする訳だし
特にスクリプトから弄る訳じゃなきゃそういう認識で支障ないんじゃないかな
>>781
そこやね

808:名前は開発中のものです。
17/08/20 17:38:29.82 L2BYXdF/.net
あーそれだ、ありがとう
今度こそブクマしとく

809:名前は開発中のものです。
17/08/20 18:36:28.59 Ce2u+aLz.net
公式の解説がもう少し見やすけりゃいいんだけどね
ユニットやアイテムの名前の文字数上限変えられるとか>>781のwiki見て初めて知ったぞ

810:名前は開発中のものです。
17/08/21 07:01:28.07 kb0IZ89Q.net
プログラムの能力とそれを人に説明する能力は別だからな
前者は右脳、後者は左脳のセンスを必要とする
たまに両方を兼ね備えた作者は自作品をうまくマニュアルに昇華するがそれは偶々のこと
個人制作のソフトには後者のセンスを持った協力者が是非欲しいところだが

811:名前は開発中のものです。
17/08/21 09:02:35.52 uL3Z6Hob.net
ここでもスクリプト書いている人見ろよ
IQ低いのまるわかり
他に取り柄がないんだろうね

812:名前は開発中のものです。
17/08/21 10:12:27.82 6Pl1ClR


813:t.net



814:名前は開発中のものです。
17/08/21 12:47:52.41 Do1jjUEo.net
何が悪いのか具体的に言ってくれないとなぁ(笑)

815:名前は開発中のものです。
17/08/21 15:31:46.44 Y0K/L3fw.net
ちょっとできるぐらいでスレで調子に乗るなということだよ

816:名前は開発中のものです。
17/08/21 15:35:54.47 Do1jjUEo.net
なんでID変えてんの?

817:名前は開発中のものです。
17/08/21 15:57:36.10 /pgP0K/A.net
嫉妬丸出しで笑う

818:名前は開発中のものです。
17/08/21 18:41:18.98 UR3PVDGU.net
このスレでピリピリする意味が解らんな
別にメジャーなコミュニティーでも無し利害で争う要素も無し
面白そうだが今のところちょっと使いにくい新進ソフトを
みんなで「おもすれー、でもちょと使いにくいな?」ぐらいで
ワイワイやる以外の展開に意味があるか?

819:名前は開発中のものです。
17/08/21 18:53:24.92 cgB6CWAK.net
荒らしが5人も突っ込まれてる闇鍋の中で楽しくワイワイとか無理ゲーじゃね?
嵐だけで会話が成立するレベルだぞ

820:名前は開発中のものです。
17/08/21 19:00:07.25 /pgP0K/A.net
ここは隔離スレだからどんだけ荒れても特に問題ない
建設的な話はワッチョイでやってるから

821:名前は開発中のものです。
17/08/21 19:04:04.18 ro5uGGoG.net
こっちで普通に話してる製作者への配慮は無いんだね

822:名前は開発中のものです。
17/08/21 19:07:50.90 /pgP0K/A.net
配慮しても荒らしは構わず荒らすんだから無意味

823:名前は開発中のものです。
17/08/21 19:15:34.50 0EuOD+uc.net
もはや話題にも挙がらない同人板スレ

824:名前は開発中のものです。
17/08/21 19:22:12.06 Do1jjUEo.net
問題はワッチョイの方は1週間に1レス付くかどうかってくらいの過疎な事
お前らワッチョイスレ行けよ

825:名前は開発中のものです。
17/08/21 19:25:24.14 cgB6CWAK.net
俺は向こうでも結構しゃべってるけどきちっとしてる分くだらないこと言いにくい雰囲気はある
まあ1週間に1レスは大げさだけどな

826:名前は開発中のものです。
17/08/21 19:30:41.36 ro5uGGoG.net
建てる前は、需要が無ければ消滅するだけだし問題ないとか言ってた筈なのにな

827:名前は開発中のものです。
17/08/21 19:34:57.02 /pgP0K/A.net
>>798
パッと見ても先週一週間で30レスくらいは付いとるよ

828:名前は開発中のものです。
17/08/21 20:14:34.84 RyW8wBy7.net
煽っているのは
おおよそワッチョイスレで即座に不具合検証したり
新しい機能書き出してたプログラマー相手に言っているんだろうけど
向こうのスレで文句言えないチキン

829:名前は開発中のものです。
17/08/21 20:23:40.16 yt5voz7T.net
ここも煽り・自演書き込み除いてまともに製作関連の話題だけに絞ると
それほど書き込みある訳じゃないし問題ないっしょ
もともと過疎り気味のスレだし
まああっちももう少し緩いというかくだらない話題とか多少横道それたりしてもいい雰囲気に
なってもいいと思うけどまだまだ始まったばかりだからな

830:名前は開発中のものです。
17/08/22 03:22:36.22 PcQavlFX.net
ほんとこれだけ過疎ったのも荒しの努力の賜物だよな

831:名前は開発中のものです。
17/08/22 03:58:22.84 33tsR/Mo.net
荒らしは何で荒らししてるのか前に聞いてみたら
嫌がらせが生きがいなんだそうな

832:名前は開発中のものです。
17/08/22 06:08:26.84 e/NoV0dm.net
そんな奴がワッチョイごときで居なくなるわけないと思うんだけどな

833:名前は開発中のものです。
17/08/22 06:24:44.64 lWteDq3W.net
しかしワッチョイスレには現れてないという事実

834:名前は開発中のものです。
17/08/22 06:32:00.27 e/NoV0dm.net
このスレがあるうちは移っていかないのかもね
ヴェスサガスレなんかも普通に荒れてるし

835:名前は開発中のものです。
17/08/22 08:18:07.25 odnT5qvL.net
このスレがあるうちはっていうか無くなってもまず現れないよ
IP表示導入されたPC一般とか目に見えて荒らしが減ったしこのスレ云々じゃなく
単にワッチョイを嫌ってるだけ

836:名前は開発中のものです。
17/08/22 08:31:59.11 eG2qHFtq.net
余所ではまともな書き込みしてる荒らしもおるな

837:名前は開発中のものです。
17/08/22 12:01:09.36 YEDcYnn0.net
荒らしたい奴なんていねえよ
元々は調子に乗ってるやつが悪い
少しは自重すればみんな黙るんだよ
嫉妬だなんだって考えなしに言う馬鹿は
まず無意識のうちに周りを嫉妬させて荒れさせようとしているお調子者を責めた方がいいよ

838:名前は開発中のものです。
17/08/22 12:10:19.43 eG2qHFtq.net
>>811
ちなみになんで君はワッチョイスレに書き込まないの?

839:名前は開発中のものです。
17/08/22 12:51:35.60 aPrIuib1.net
今更だけどワッチョイスレってどこにあるの?
SRPGstudioではここと同人ゲーム板のプレイヤースレ以外知らないんだけど

840:名前は開発中のものです。
17/08/22 12:53:25.31 aPrIuib1.net
うわ、書いてから気づいた
>>1にあるゲサロ板のスレの事か
自己完結ゴメン

841:名前は開発中のものです。
17/08/22 13:50:00.59 sFadiKNN.net
嫉妬は認めてるんだな
負け犬乙

842:名前は開発中のものです。
17/08/22 14:11:09.62 l06iMpJJ.net
>>815
それがどうした
そうやってスレを荒らすカス

843:名前は開発中のものです。
17/08/22 14:24:02.59 1Q+ADO5a.net
光には闇が伴う
神作者あるところには嫉妬ガイジも必ずいるのです
古より幾度となく繰り返されてきた創作の理

844:名前は開発中のものです。
17/08/22 15:16:08.14 l06iMpJJ.net
神作者じゃなくて
スレでイキッてる奴の事だろ

845:名前は開発中のものです。
17/08/22 15:49:12.54 sFadiKNN.net
いい加減見苦しいから嫉妬負け犬は黙れよ
誰からも共感得られてないのも分からないのか

846:名前は開発中のものです。
17/08/22 16:00:08.61 P15FAO8Y.net
分からないからキモウヨなんだよ
そっとしといてやれ

847:名前は開発中のものです。
17/08/22 16:07:31.57 odnT5qvL.net
>>814
いや、ワッチョイ導入しようとか話題に上がったり、新しくワッチョイスレ立った頃
ここを見てないとわかりにくいかもしれないししょうがないよ
これからも初心者さんだったり久しぶりに来る作者さんはわかりにくいだろうから
真面目に製作について話したい方は誘導というか、わかりやすくした方がいいかもね

848:名前は開発中のものです。
17/08/22 17:23:37.71 VBOTNgut.net
ワッチョイ支持者は都合の悪い意見は聞かないで強引に推し進めていくから嫌い

849:名前は開発中のものです。
17/08/22 17:35:10.11 eG2qHFtq.net
都合の悪い意見ってなんだ?

850:名前は開発中のものです。
17/08/22 17:48:48.60 ftPA/IJl.net
なんだこの流れ
SRPGの話すらしてねぇ

851:名前は開発中のものです。
17/08/22 18:10:52.67 VBOTNgut.net
ワッチョイ廃止してください18
スレリンク(accuse板)

852:名前は開発中のものです。
17/08/22 18:12:46.99 1RELXZH8.net
余所のスレはって何の意味が…

853:名前は開発中のものです。
17/08/22 18:43:12.53 qKa46ES0.net
荒らしが足りない頭回転させて必死になってんだろ

854:名前は開発中のものです。
17/08/22 18:43:12.95 qKa46ES0.net
荒らしが足りない頭回転させて必死になってんだろ

855:名前は開発中のものです。
17/08/22 19:05:05.42 maZsWuXA.net
ついに俺も荒らし認定されたか

856:名前は開発中のものです。
17/08/22 19:14:55.01 C7KqJ/Te.net
ネタなのかそれとも荒らしがID変えたのを忘れて書き込んだのか
とにかくカオスな流れになってんな

857:名前は開発中のものです。
17/08/22 19:23:22.21 odnT5qvL.net
ネタでしょう
荒らしと遊ぼうスレですから

858:名前は開発中のものです。
17/08/22 19:52:16.68 y71w9795.net
隔離スレだからな

859:名前は開発中のものです。
17/08/23 02:37:35.20 fxO4+/U8.net
純粋にムカつくやつがいるけど
全然人気ない作品だし
誰からも相手されてないしざまあですな

860:名前は開発中のものです。
17/08/23 02:45:00.32 92aN9V8h.net
ムカつくなら本人に直接言うか
悔しさを創作に昇華させるかしないと無限に卑屈な人間になってしまうぞ

861:名前は開発中のものです。
17/08/23 02:53:22.38 fxO4+/U8.net
本人は気取っているから哀れだね

862:名前は開発中のものです。
17/08/23 03:26:33.04 fxO4+/U8.net
明らかにおまえなんか必要とされてないんだよ
むかつくんだよ

863:名前は開発中のものです。
17/08/23 04:11:47.80 hl2T2G43.net
こいつ精神病院から書き込みでもしてるのか?

864:名前は開発中のものです。
17/08/23 07:18:53.59 EI9gn7Sf.net
縛られてるメルディの下に水たまりを描くだけでエロさが100倍に・・・。

865:名前は開発中のものです。
17/08/23 08:31:20.72 KUYYi9Xu.net
>>837
どうでもいいだろ
馬鹿なムカつく奴にムカついてるだけだ
馬鹿ムカつきすぎて許したくなるわ

866:名前は開発中のものです。
17/08/23 12:06:51.43 6nkDz0wr.net
>>1 にある、SRPGStudio総合スレ その1【ゲームサロン板】がワッチョイスレなのかー
知らずに荒れてんなーって読み飛ばしてたわ

867:名前は開発中のものです。
17/08/23 12:21:28.30 CalxnG+W.net
実力はないが承認欲求の塊みたいな作者は見ていて痛々しい

868:名前は開発中のものです。
17/08/23 12:35:04.74 sNKS+kYJ.net
>>840
むしろそっちが製作スレみたいなもんだよ

869:名前は開発中のものです。
17/08/24 12:11:53.58 ZySPSuRl.net
スレ潰す気満々に見えるけど
ワッチョイだけになったら向こうにも寄ってくるのか消え去るのか

870:名前は開発中のものです。
17/08/24 12:26:20.30 zYpDCmks.net
今日の荒らしはまだか?

871:名前は開発中のものです。
17/08/24 12:28:31.17 VNbty7fn.net
夏季休業

872:名前は開発中のものです。
17/08/24 12:35:39.53 vOOG9oh7.net
>>844
このスレにとっては君が荒らしなのでは?

873:名前は開発中のものです。
17/08/24 12:54:59.93 zYpDCmks.net
>>846
まぁそう怒るなよ
このスレが君のホームだ

874:名前は開発中のものです。
17/08/27 00:11:06.35 43U6Aq2S.net
新作おじさん↓

875:名前は開発中のものです。
17/08/27 00:44:20.95 wfE5NfP6.net
そんなことよりお前ら

876:名前は開発中のものです。
17/08/27 00:45:51.10 Njj2c9Ul.net
新作おじさんは完成版以外興味が無い説

877:名前は開発中のものです。
17/08/27 00:49:36.91 RZR6qtbJ.net
新作おじさんもきっと土日は休みたいんだよ

878:名前は開発中のものです。
17/08/27 08:47:50.14 Hz1HcEvn.net
先手打たれていじられてるから出てこれないだけじゃないか

879:名前は開発中のものです。
17/08/28 02:58:31.53 8tAarXNH.net
すみません SRPG Studio を購入を検討している者なのですが
このゲームはステージのクリア条件によってストーリーを分岐させたりは出来ますか?
クリア条件1だとルートA、クリア条件2だとルートBへ みたいな感じです

880:名前は開発中のものです。
17/08/28 03:16:32.70 Z3ytqb70.net
できるよ

881:名前は開発中のものです。
17/08/28 03:26:34.46 8tAarXNH.net
>>854
素早いご回答ありがとうございます
ソレは標準機能の範囲で実装できる仕様でしょうか?
それともスクリプトで拡張して可能になる仕様でしょうか?

882:名前は開発中のものです。
17/08/28 03:29:27.93 Z3ytqb70.net
標準の機能でできる
スイッチとか変数とか使えば標準で結構いろんなことができるよ
あとは買ってから色々試してみれば良いよ

883:名前は開発中のものです。
17/08/28 03:58:30.98 8tAarXNH.net
>>856
ご回答ありがとうございました
購入していろいろ検証楽しみたいと思います

884:名前は開発中のものです。
17/08/28 12:48:07.02 UlW9L/lT.net
>>798
ワッチョイスレもワッチョイスレで妙に閉鎖的な空気があるからなぁ
内輪以外は許さない的な空気がある
それが過疎の原因では?

885:名前は開発中のものです。
17/08/28 13:14:19.91 Z3ytqb70.net
ツール所持もしくは購入予定なら内輪みたいなもんだし
そもそも内輪以外はあのスレに用なんて無いんだから特に問題ない
プレイ専は同人板、雑談はここ
それに言うほど過疎ってないしちゃんと機能もしてる
ツクールに比べれば人は少ないけど他のマイナーツールのスレはもっと少ない

886:名前は開発中のものです。
17/08/28 14:27:24.36 q3MTTWzb.net
まっことその通り

887:名前は開発中のものです。
17/08/28 14:54:28.61 iBAsJ6xt.net
荒らしが沸いても構わないならここ
それが嫌ならワッチョイスレ
別にそれだけでしょ

888:名前は開発中のものです。
17/08/28 15:17:55.74 1MNNUDoB.net
普通に質問が来てもスルーされてる事が何回かあったし
あれは確かに過敏になってる所があるんじゃないか?とは思ったな
そんなに過敏になるなら質問スレでも作れって感じだが
どうせ作ったところで人も少ないから機能しないだろうしで……

889:名前は開発中のものです。
17/08/28 15:29:39.05 OcWNwtZj.net
作者同士で雑談や依頼するならツイッターのほうが便利やしなあ

890:名前は開発中のものです。
17/08/28 15:40:58.97 9XVftYm4.net
まず過疎気味だったのは>>798の時の話で今はむしろ活発だけどね

891:名前は開発中のものです。
17/08/28 16:44:40.41 q3MTTWzb.net
>>862
わかんないんだからしょうがないやんけ!
一々分からないですごめんなさいって言うべきなのか!?

892:名前は開発中のものです。
17/08/28 16:47:07.87 q3MTTWzb.net
今日だけで15レスぐらいついてるやん向こうのスレ
過疎って程でもない

893:名前は開発中のものです。
17/08/28 17:09:54.92 DMcBVU+A.net
o-toさんの「範囲攻撃アイテム」できっちり設定をしてもそもそもアイテムを使うことさえできないっていう謎の状態が続いてるんだが
他のプログラム入ってないまっさらなプロジェクトでやって
STUDIO側の射程範囲もきちんと設定して
きちんとpluginフォルダにOT-Extraitemフォルダが入ってるかもチェックして
参考例のプログラムをそのままコピペして
これだけやってもなお使うことさえできない
何か原因が分かる人がいたら教えてくれ

894:名前は開発中のものです。
17/08/28 17:21:17.39 9XVftYm4.net
でもきっちり設定してないから使えないわけで
カスタムアイテムのキーワードにかっこ含めて入力してるとかだったら怒るよ

895:名前は開発中のものです。
17/08/28 17:23:14.14 H/hHO1f2.net
プラグインのバージョンが古いというオチかも

896:名前は開発中のものです。
17/08/28 17:53:26.23 O/xfF3Ts.net
>>865
ワッチョイつけて恥をかく勇気が無いんだろうな
デメリットみつかったね

897:名前は開発中のものです。
17/08/28 17:56:27.86 pbV+28rS.net
何言ってんだ…?

898:名前は開発中のものです。
17/08/28 18:35:18.86 e6KHD5KZ.net
>>868
え!?[]つけてたらダメなの!?
試したらホントだった・・・
どうやら怒らせてしまったようだ、申し訳ない
これ次からワッチョイの方でもテンプレに入れようぜ、初心者が引っかかりやすいミスだと思う

899:名前は開発中のものです。
17/08/28 18:51:26.28 9XVftYm4.net
>>872
ムキィィィ!!
いや、あれは単にreadmeの書き方の問題だからテンプレに書くようなもんでも
あとプラグイン異常報告はテンプレに要点あるから次からはそこ参考に頼む

900:名前は開発中のものです。
17/08/29 02:34:38.50 3UMFQ/mW.net
>>858
ぶっちゃけ>>798の言う過疎はガセなんで

901:名前は開発中のものです。
17/08/29 02:41:23.31 5zGhyokl.net
なんで過疎ってることにしたいんやろなあ(すっとぼけ

902:名前は開発中のものです。
17/08/29 07:50:35.53 VfBOne85.net
釣れてますな

903:名前は開発中のものです。
17/08/29 08:01:25.14 0U0C/syG.net
ユニットコマンドのプログラムから直接特定のアイテムを使用するプログラムにジャップする手段ってあるかな?
カスパラとかでもそういう高度な設定は無理?

904:名前は開発中のものです。
17/08/29 08:08:14.49 sX1aYV7F.net
ジャップする手段はありません

905:名前は開発中のものです。
17/08/29 12:45:57.39 xjIRXaBx.net
ああすまない、もう少し細かく言おう
つまり「特定のアイテムを持っていなくても強制的に指定したアイテムを使う」っていう行動をさせたいんだ
例えば爆弾を投げるっていう行動がしたいとして、爆弾はアイテムから使うわけなんだけど
これをユニットイベントのユニットコマンドからやらせようとすると自分が所持していない限り実行されず無視されてしまう
これを持っていなくても強引に使用して射程が表示される段階まで持っていきたい

906:名前は開発中のものです。
17/08/29 14:34:40.78 jqotrB2g.net
爆弾投げる前に、爆弾を持たせるイベントを(表示させずに)起こさせるとかじゃダメ?
でもこれじゃアイテム欄一杯だと無理になっちゃうか

907:名前は開発中のものです。
17/08/29 15:21:57.33 xjIRXaBx.net
そう、だから自分の足りない頭で考えた結果が
「カスパラからアイテムのIDを直接指定して無理矢理使用させて射程選択画面まで行かせればいいんじゃないか?」
という事だったけど
頭が足りないのでいくら公式のスクリプトマニュアルを読んでもそれ以上の事は


908:さっぱり分からなかった



909:名前は開発中のものです。
17/08/29 16:49:24.17 OFj9czjV.net
イベントでアイテム効果再現すればいいだけでは?
場所指定してダメージだけなら座標抽出とダメージコマンドで実行可能だし
そもそも持ってないアイテムを使うって状況がよく分からないけど

910:名前は開発中のものです。
17/08/29 17:01:13.10 xjIRXaBx.net
分かった、この際はっきり言ってしまおう
「o-to氏の範囲攻撃アイテムの範囲攻撃部分をユニットコマンドから使う固有の技として用いたい」って事が言いたかった
このツールじゃ現状範囲攻撃はレア物だし、特殊な限定技みたいな扱いにしたくてね
・・・分かった、とりあえず今から公式に要望出しとくよ

911:名前は開発中のものです。
17/08/29 17:20:00.04 OFj9czjV.net
あれは独自処理だからイベントコマンドから実行は無理じゃなかったっけ
要望出すならどっちかというと公式よりo-to氏の方かなとも

912:名前は開発中のものです。
17/08/29 17:25:20.86 xjIRXaBx.net
>>884
そっかーやっぱり無理そうだなありがとう
とりあえず公式には「範囲攻撃追加してくれ」「魔法のレベル制作ってくれ」「他のツール(Sスタ95のこと)ではできた事だから集客も兼ねてやってくれ」(全要約)
って言ってきたよ
とりあえず保険として今からo-to氏にも言ってこようと思う

913:名前は開発中のものです。
17/08/29 22:21:29.35 jqotrB2g.net
範囲攻撃アイテムを、交換不可重要にして固有技っぽくしようとした
で、使いきったら壊れて修理できるようにしたいけど、それには現状『杖』扱いにするしかないのね。
別カテゴリで、消滅でなく壊れるようにできないかなぁ範囲攻撃アイテム

914:名前は開発中のものです。
17/08/30 00:40:00.23 kJsU83Ip.net
杖って何故か複数種類作る事ができないんだよね
あれは要望出してもいいレベル

915:名前は開発中のものです。
17/08/30 00:41:50.41 GdYW+lDT.net
たしかに杖複数欲しいな

916:名前は開発中のものです。
17/08/30 07:21:02.25 3ZDOmcCp.net
杖じゃなくて新しいアイテムの種類作って
その計算式を魔力じゃなく力で計算するとかならやったけど

917:名前は開発中のものです。
17/08/30 20:30:07.44 kJsU83Ip.net
プラグイン作れば杖の種類を量産できるけど
大分複雑なカスパラ設定を行う事になるか、他プラグイン突っ込んだ時に不具合が起きるかが
どちらかのデメリットが発生するのは目に見えている
これは公式側での対応が理想だなあ

918:名前は開発中のものです。
17/09/01 19:53:00.98 CwKROfr/.net
そんなことよりお前ら

919:名前は開発中のものです。
17/09/01 19:56:48.69 UOKcrsbT.net
ランタイム・サーガついに完成したか

920:名前は開発中のものです。
17/09/01 20:21:34.17 4fXyXRM6.net
え、マジ?

921:名前は開発中のものです。
17/09/01 20:21:55.89 qqeV0hXY.net
そんなことよりお前ら、新作が来たぞ!
URLリンク(www.freem.ne.jp)

922:名前は開発中のものです。
17/09/01 21:32:07.37 NiGZ9mYw.net
先回りされててわろち

923:名前は開発中のものです。
17/09/02 01:56:38.13 rFl1Cau/.net
異様な量のモーションが更に増えてきたか、、

924:名前は開発中のものです。
17/09/02 05:49:01.75 y5vnhZNa.net
モーションとんでもねえなこれ

925:名前は開発中のものです。
17/09/02 06:33:07.28 A/9n6TJR.net
分岐CCも敵も含めて想像したくないくらいのモーション量

926:名前は開発中のものです。
17/09/02 06:37:18.89 uFzS5tCg.net
正直、DLCとして売ってほしいレベル

927:名前は開発中のものです。
17/09/02 08:47:29.11 Ggr8YhEC.net
このレベルがフリーだと有料が出しづらくなるな
金取っていいレベル

928:名前は開発中のものです。
17/09/02 15:10:26.70 x/4wQLVo.net
有料ゲームってたいていエロゲだしエロCG頑張ってれば大丈夫だろう

929:名前は開発中のものです。
17/09/02 15:22:34.68 xc0YmPQx.net
このレベルをボンと出されるとRTPで頑張ろうとしてる連中はみんなカス扱いになってしまうな俺含めて
強いていうなら最近のツクール臭漂う感じしかつけ入る隙がない

930:名前は開発中のものです。
17/09/02 16:26:44.15 EXkhZ5sZ.net
こういうもん見せられると


931:自分はまだ頑張りが足りないって実感する 今日はずっとドット打ちまくってたぜ



932:名前は開発中のものです。
17/09/02 16:30:05.79 xc0YmPQx.net
とりあえずRTPの弓兵の投擲モーションは少し改善した
後自作グラの投擲もスピードをつけて
後は少なくともRTPのモーションはもっと派手にしなきゃいけないな
待機モーションは諦めるとして

933:名前は開発中のものです。
17/09/02 16:34:24.12 x/4wQLVo.net
>>902
ツクール臭ってのはどんな感じを言うんだ?

934:名前は開発中のものです。
17/09/02 16:55:59.50 xc0YmPQx.net
なんとなく青を貴重としたウィンドウとか透明感のあるサウンドとかそんな感じを感じる
まぁ大した事じゃないけどもし仮に技術力のない個人が対抗するならそういう点しかないかなーみたいに考えるしかないという意味で挙げただけ

935:名前は開発中のものです。
17/09/02 17:05:20.18 7a4dfBBq.net
ドットは結構出来るもんだよな
根気との戦いだが

936:名前は開発中のものです。
17/09/02 17:10:33.53 x/4wQLVo.net
>>906
そこは付け入る隙なのか?

937:名前は開発中のものです。
17/09/02 17:19:11.79 Y0M/yhFI.net
>>906
そこはデメリットではないと思うけど…

938:名前は開発中のものです。
17/09/02 17:22:15.55 xc0YmPQx.net
個人的にはRTPの影は特殊スプライトに分離してほしいんだよな
跳んだり跳ねたりやらせようとすると影消さないと不自然になる

939:名前は開発中のものです。
17/09/02 17:38:22.09 EXkhZ5sZ.net
読み込んだら即使えるのがRTPの売りだろうからなぁ
影は大きさと場所が結構変わってるしそこまでこだわるなら
自力で画像編集してもそう労力でもないし

940:名前は開発中のものです。
17/09/02 17:49:08.68 aNw9wMlY.net
>>904
ちなみにランタイムモーション全ての間接攻撃のフレームを改善したsaniを配布している人居るよ

941:名前は開発中のものです。
17/09/02 21:18:50.73 LzxvTki8.net
完全に絵での勝負捨ててRTPにこだわっている人もいる
そういう人が独自性を出すためにはストーリーかシステムか
音楽に凝るんだろうな
そういう意味でもヌーズライトはまさに「怪作」だ

942:名前は開発中のものです。
17/09/02 21:54:11.31 jQgBC5sP.net
俺は全部無理だから全部半端にやるしかないな
まあ作り始めて間もないしその辺は割り切るしかない

943:名前は開発中のものです。
17/09/02 22:08:52.37 EXkhZ5sZ.net
別に絵で勝負できなくてもRTPにこだわらず色々手出していけばいいし
絵での勝負捨ててなくても別のもんに凝る人は多いと思うけどね

944:名前は開発中のものです。
17/09/02 23:25:36.39 prIujy36.net
逆に絵(止め絵)以外の全部を捨てている俺
モーションすらカクカクだぜ……

945:名前は開発中のものです。
17/09/02 23:32:14.86 uFzS5tCg.net
絵、音、システム、脚本、あとはレベルデザインか

946:名前は開発中のものです。
17/09/02 23:36:36.21 7a4dfBBq.net
もう得意分野以外は他人頼ればいいだろレベルだな
全部苦手なら全部任せるんだ

947:名前は開発中のものです。
17/09/02 23:39:42.09 +DCVH/jy.net
頼る人がいない

948:名前は開発中のものです。
17/09/02 23:39:53.03 RS59kDEe.net
割と真面目にそれも一つの正解だなあって思う
それで俺が作ったんだ!みたいに出しゃばりさえしなければ全然アリ

949:名前は開発中のものです。
17/09/02 23:46:16.21 x/4wQLVo.net
スクリプト頼みたいけどSRPGStudioのスクリプトいじれる人って基本的に本人もゲーム作ってるから
自作やりつつ他人の手伝いするのは無理なお願いだよなぁ

950:名前は開発中のものです。
17/09/03 00:01:50.97 1ZI3c7ci.net
>>913
名もなき扉もヤバかった
ぜんぜん聞いたことないBGMしか使ってなかったし、
スキル発動時のクイズ番組みたいなSEや章クリア時のファンファーレも妙に耳に残る
「渡る世間は鬼ばかり」みたいに痴話ゲンカや義理の親族同士のケンカのセリフがクッソ長い
あのキャラ同士の掛け合いの長さは異常



951:kーズライトにも言えることだけど、そこまでこだわるなら絵をオリジナルにすればいいのにって感じ



952:名前は開発中のものです。
17/09/03 00:04:26.16 1ZI3c7ci.net
>>921
バーター取り引きでもすればいいんじゃないか?
スクリプト書いてもらう代わりにイラストを描いてあげる
 あるいは
スクリプト書いてもらう代わりにBGMを提供してあげる
みたいな感じ

953:名前は開発中のものです。
17/09/03 00:15:47.79 iRUxSAHw.net
ありだと思う
お金なしでWINWIN
頼る人がいないのは…それはどうしようもない

954:名前は開発中のものです。
17/09/03 00:38:12.00 6wkvJmkJ.net
ロンドリア2がまさにそれだろ
もう一方の作品がどんどんキャラ可愛くなってる

955:名前は開発中のものです。
17/09/03 04:11:21.26 kBVdF9T7.net
ケモナーの人が有料でお仕事担ってるし、素直にお金出したらいかんの?

956:名前は開発中のものです。
17/09/03 12:45:19.81 1h3FAyRe.net
立ち絵とかならフレイムエスパディアみたいにDLサイトで買うのもアリだぞ

957:名前は開発中のものです。
17/09/03 12:48:13.50 0INxjdMe.net
効果音だけなら某ツールで行けるな
あとはもうどうしようもないが

958:名前は開発中のものです。
17/09/03 12:48:16.72 iRUxSAHw.net
主要人物少人数だけ依頼。
後は顔なしモブで代えが利く駒
ってのもあり

959:名前は開発中のものです。
17/09/03 13:25:52.74 0INxjdMe.net
ランタイムサーガはランタイムの絵はエフェクト以外は全部ランタイムのもの使ってるだけなんかな
付け足してるんだったら尚更すげぇ

960:名前は開発中のものです。
17/09/03 13:49:15.99 xnPhP+3X.net
ストレンジのシャルルちゃんも有料素材だな

961:名前は開発中のものです。
17/09/03 14:00:56.90 Twx7s26H.net
そんなことよりお前ら、新作が来たぞ!
URLリンク(www.freem.ne.jp)

962:名前は開発中のものです。
17/09/03 14:42:02.50 0hf6R/09.net
どうも致命的なバグがあるみたいだな

963:名前は開発中のものです。
17/09/03 22:16:09.42 SV0L02TL.net
>>927
結局そこらで使われている素材じゃねーかw

964:名前は開発中のものです。
17/09/03 23:25:31.28 f13phcDt.net
>>934
でもあの立絵素材他のゲームで使われてるの見たことないわ

965:名前は開発中のものです。
17/09/04 00:05:25.71 iW5sgD9w.net
確かにw

966:名前は開発中のものです。
17/09/04 00:25:54.12 PbeaRY20.net
あのゲームの立絵はキャラ10人くらい作るとなると購入費用1万弱はかかるからな
あとそれなりの雑コラ技術ないと思い通りのキャラもなかなか作れない

967:名前は開発中のものです。
17/09/04 02:55:28.56 K0k6wj68.net
よし、要は自分で絵描ける人が最強って事だね

968:名前は開発中のものです。
17/09/04 03:26:34.31 4jXmAKeF.net
最強はリアルマネーだと思うよ

969:名前は開発中のものです。
17/09/04 04:00:08.40 BilHiraa.net
金でプロの技術は買えても魂までは買えんのやで

970:名前は開発中のものです。
17/09/04 07:44:18.26 C0nKl7IL.net
ちょっと聞きたいのですが、リリースしたゲームをフルスクリーン化して遊ぶと、下1マスと右半マス映らないんだけど
ウチだけの症状かな?
他製作者さんのSRPGstudio製ゲームの多くも同じようになる。

971:名前は開発中のものです。
17/09/04 09:11:46.99 dgTRgpxW.net
>>941
game.iniのHardwareFullScreenを1にしてみたら?

972:名前は開発中のものです。
17/09/04 10:28:27.37 K0k6wj68.net
自身がプロなら金もなにもない

973:名前は開発中のものです。
17/09/04 13:43:33.39 hYQEEID1.net
>>942
うちも同じので悩んでたから助かった
個人的にはフルスクリーンで遊んでほしくはないけどね

974:名前は開発中のものです。
17/09/04 14:56:52.94 v6MOvjzV.net
フルスクリーンなんて絶対やんねーわ

975:941
17/09/04 19:48:13.81 F9WnhB5r.net
>>942
遅レスながらありがとう

976:名前は開発中のものです。
17/09/05 01:25:07.35 Ty69H3rZ.net
そろそろ950だけど次スレどうする?

977:名前は開発中のものです。
17/09/05 01:30:19.53 Xc960DnP.net
あって困るもんでもないから立てたければ立てて

978:名前は開発中のものです。
17/09/05 07:31:38.38 fkhMCP/S.net
くだらない話とか質問とかはこっちの方がしやすいしな
向こうで質問しても無視される事もあるし

979:名前は開発中のものです。
17/09/05 10:40:02.03 icUOgwXL.net
ワッチョイ付きスレは制作途中の作品をアップする場としては最適だけど
それ以外の反応が薄いよな・・・

980:名前は開発中のものです。
17/09/05 10:46:12.89 icUOgwXL.net
次スレ立てたぞ
製作者スレ SRPG Studio 26章
URLリンク(mevius.2ch.net)

981:名前は開発中のものです。
17/09/05 12:03:11.54 fkhMCP/S.net
>>951

なんつーか閉鎖的な空気があるのよね
ちょっと素朴な疑問とかくだらないギャグを言ってもシーンとしてる時があるし
合コンに出たのはいいけど全員人見知りで会話が進まないみたいな感じが

982:名前は開発中のものです。
17/09/05 12:14:14.37 z6pPz+mf.net
くだらないギャグに反応がないのはギャグがくだらないからだろ…
疑問についてはわからないからじゃ?

983:名前は開発中のものです。
17/09/05 12:18:22.33 JBNwYbFQ.net
少なくとも最近じゃ質問スルーってのは見たことないけどな
まあこっちには荒らしの防波堤になってもらいたいし存在意義はある

984:名前は開発中のものです。
17/09/05 12:18:23.37 XlUCj/nQ.net
>>950
人が少ないから食いつきのいい話題じゃないと盛り上がらないんだろ

985:名前は開発中のものです。
17/09/05 12:26:40.79 6rKkOQyz.net
本来の意味でのギャグ(さるぐつわ)という訳か……

986:名前は開発中のものです。
17/09/05 16:29:39.98 RmCC8GXl.net
>>922
ヌーズライトとエルテールは作者同じだよな?
エルテールのりーどみーで作者が
「中学校の頃 美術で1を取ったくらい絵は描けない」って言ってるから
絵に力を傾ける予定無いんだろ
その結果が まさにルナティックレベルの教養持ってないと
絶対書けないような文章の連続攻撃

987:名前は開発中のものです。
17/09/05 18:41:54.08 p6vhew9A.net
>>951


988:名前は開発中のものです。
17/09/05 18:51:14.73 n2Si23s+.net
>>957
そう。ヌーズライトとエルテールは同じ作者さんだね
昔なつかしいギャグからキリスト教や民主政治の歴史まで
知識の豊富さや文章表現の巧みさには頭が下がる
フランスや西ドイツのインテリ、劇作家みたいな思想の持ち主で
隣人愛や博愛に立脚した民主制を普遍的価値としている

989:名前は開発中のものです。
17/09/05 18:59:42.63 XlUCj/nQ.net
あっ、はい

990:名前は開発中のものです。
17/09/05 19:06:04.00 JBNwYbFQ.net
美術は苦手とかいっても自分で一から絵を描く能力と絵を編集する能力とか
いい素材絵を見つける能力は全く別物だと思うんだ

991:名前は開発中のものです。
17/09/05 19:19:03.20 Xc960DnP.net
美術ってどんだけ下手でも3はもらえると思うけど
何をしでかしたら1がつくのか興味ある

992:名前は開発中のものです。
17/09/05 19:21:35.92 9LkF0eD2.net
ヌーズライトは生理的に無理だったわ
自分勝手な革命運動家って感じ
途中で投げたからその後の展開は知らないけど

993:名前は開発中のものです。
17/09/05 23:43:07.92 HpMviFOb.net
ほらこっちでも>>956みたいにくだらないのは誰も相手にしないじゃん

994:名前は開発中のものです。
17/09/06 01:09:32.31 n0hdlpbg.net
>>959
作者乙も憚られる程の作者乙で草

995:名前は開発中のものです。
17/09/06 01:27:39.74 slI+Pplg.net
それ作者乙じゃなくて
有名作品をわざと叩かれるような痛々しい持ち上げ方して
対立煽ろうとするいつもの荒らしでしょ

996:名前は開発中のものです。
17/09/06 01:52:10.86 Luh7AA8J.net
フランスや西ドイツのインテリ、劇作家とかえらいピンポイントで突いてくるから分からんよ

997:名前は開発中のものです。
17/09/06 02:10:33.60 KqpTzoCL.net
仮に他人だとしてもいつもの荒らしとは別人に見える

998:名前は開発中のものです。
17/09/06 02:26:10.82 v8gEI8sM.net
この作者に関


999:しては定期的に猛プッシュする奴が沸くね しかも毎回言及する点が他の作品と比べてどこかズレてんだよな 今回はレスが気持ち悪すぎるけど これまで沸いてきたコメントは必死なアピールのように見えなくもない



1000:名前は開発中のものです。
17/09/07 04:13:19.68 j3V/Ekvy.net
西ドイツてw
おじいちゃんかな?www

1001:名前は開発中のものです。
17/09/07 04:31:28.77 ZitqTDXt.net
言われてみればドイツが東西に分かれていたのって随分昔だな

1002:名前は開発中のものです。
17/09/07 05:26:43.86 2DGHX+BT.net
お前らって、ほんと他人が褒められるの嫌がるよな

1003:名前は開発中のものです。
17/09/07 07:05:46.45 4mxwYKgD.net
褒められてなんてないと思うがw

1004:名前は開発中のものです。
17/09/07 07:49:29.05 P8b8L7Aq.net
自演もまともにできない知能の低さだからすぐにボロが出ちゃうよね

1005:名前は開発中のものです。
17/09/07 13:20:42.75 MOCzB/WM.net
>>972
ボロでてるって言われてるぞ
否定しないと!

1006:名前は開発中のものです。
17/09/08 05:27:24.37 rx5cEBPV.net
質問です
変数にパラメーターボーナスを含める(入れる)方法は何かありませんか?

1007:名前は開発中のものです。
17/09/08 13:23:16.50 boAifwFJ.net
「方法は何かありますか?」と聞かれりゃ、そりゃあるだろwww
俺はスクリプトいじれないから、やり方が分からんけどなー

1008:名前は開発中のものです。
17/09/08 16:39:19.26 uJiMJozm.net
パラメーターボーナスって一言で括られても
クラスとかステートとか地形とか支援とかスキルとか色々ありすぎてわからんよ

1009:名前は開発中のものです。
17/09/08 17:00:39.62 zN75ZSjO.net
手作業でボーナス分足すとか

1010:名前は開発中のものです。
17/09/08 18:33:55.96 JsN/AxjH.net
>>976 です
回答ありがとうございます!また、言葉足らずで申し訳ないです。
改めて、自分が使いたいのステートかアイテムかスキルのパラメータボーナスを変数に含めたいの、質問させていただきました。
やはり、スクリプトを書くしかないでしょうか?

1011:名前は開発中のものです。
17/09/08 18:43:31.70 McLlPn1s.net
それはスクリプトだろうね
具体的に何をやりたいのかも書いた方が良い

1012:名前は開発中のものです。
17/09/08 19:27:47.76 JsN/AxjH.net
>>976 です 何度も申し訳ありません
回答ありがとうございます!
具体的な利用法ですと、主に別のパラメータ分何かのパラメータを上げる事に使いたいと思っています。
一応ですが方法は「自軍指定の何らかの条件のイベントにユニット毎で同じ条件でIDを変数に代入し、変数指定でパラメータを別の変数に代入しその変数分別のパラメータを上げる」と言う物です。
もしかして、変数を介さずに直接作る方が簡単ですかね?

1013:名前は開発中のものです。
17/09/08 19:47:09.42 nbun2kk/.net
ダメだこりゃ

1014:名前は開発中のものです。
17/09/08 20:47:15.57 McLlPn1s.net
具体的にというのはやりたいことズバリを書いて欲しい
つまり魔力の上がる武器を装備したら守備力も上がって欲しいってこと?

1015:名前は開発中のものです。
17/09/08 21:06:49.55 jwbkjbzK.net
上がるのが一時的なのか永続的(=ドーピングと同効果)なのかで話が変わるけど
読んでいる感じだと後者なのかな?

1016:名前は開発中のものです。
17/09/08 21:28:37.53 g/DyYAHj.net
もう少し理解してやろうぜw
例えば成長ポイントみたいなパラメータみたいなのがあって
それを好きなときに好きなステータスに割り振りたいってことだぞw
ちなみにやり方は知らん

1017:名前は開発中のものです。
17/09/08 21:36:24.05 +zq+9BKv.net
それ、おれもやりたい

1018:名前は開発中のものです。
17/09/08 21:46:29.02 vD6NdeVC.net
>>986 のとおりでいいなら、敵を倒したらボーナスゲット、ボーナスでステータスアップアイテムを好きなだけ買うとか

1019:名前は開発中のものです。
17/09/08 21:46:49.10 jwbkjbzK.net
成長ポイントねえ
面白そうだけどFE程度の数値の低さだとすると
振り分けシステム作る�


1020:フはバランス面で大変だろうなあ 1つのステータスが1レベルごとに10-20程度上昇する世界なら 10ポイント分どれかに振り分けるとかやれそうだけど



1021:名前は開発中のものです。
17/09/08 21:49:30.16 +zq+9BKv.net
レベルアップごとに割り振る女神転生とか数値は低かったな
計算式頑張ればなんとかなるかもしれない

1022:名前は開発中のものです。
17/09/08 21:54:20.30 zN75ZSjO.net
いや成長ポイントみたいな話だったらボーナス関係ないでしょ
好きなだけ素ステいじればいいだけ
一度スキルのボーナス分取ろうとしたけどややこしくて断念したんだよなぁ

1023:名前は開発中のものです。
17/09/08 22:22:44.10 ce5FDWnq.net
固定成長(ただしガチホモと妹は青天井に育つ)

1024:名前は開発中のものです。
17/09/08 23:53:49.72 QZbtkEDz.net
固定成長だけどレベル99まで育てれてぶっちゃけレベル60くらいで全ステータスカンストする

1025:名前は開発中のものです。
17/09/09 06:43:50.74 3mUTR0au.net
>>976 です
回答ありがとうございます!
書き方が悪くて本当に申し訳ありません。
やりたい事は、このアイテムを使ったら魔力の数値分力が上がるといったものです。
一時的の方が欲しいです。

1026:名前は開発中のものです。
17/09/09 09:56:52.64 9Pk+pvw1.net
スイッチと変数を使えばできそうだね
・アイテムを作る。そのアイテムでスイッチをONにする
・スイッチONで実行される自動開始イベントを作る
   ・変数の調整: 変数にアクティブユニットの魔力を代入
   ・ユニットの能力変更: アクティブユニットの力に変数の値を加算
   ・(スイッチをOFFに戻しておく)
   ・(イベント実行状態を解除しておく)
これだけだと永続的になってしまうからマップクリア時とかターン経過で元に戻す処理も必要

1027:名前は開発中のものです。
17/09/09 10:06:03.38 0fHqsUVO.net
質問の趣旨忘れすぎじゃないか?
変数に代入だとクラスとか武器のボーナスが反映されないから
どうしようって話だったと思うんだが

1028:名前は開発中のものです。
17/09/09 17:52:06.53 Lv7F5Fam.net
とりあえず埋めるか

1029:名前は開発中のものです。
17/09/09 17:53:22.14 3kURCHC1.net
質問の回答は次スレで
>>1000なら、マスターのエロ画像うpされる

1030:名前は開発中のものです。
17/09/09 17:53:23.01 hUzXYOqQ.net
せやな

1031:名前は開発中のものです。
17/09/09 18:04:56.68 hUzXYOqQ.net
うーめ

1032:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 59日 23時間 6分 50秒

1033:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch