17/07/05 20:46:29.86 xpl3fz79.net
外注したゲームについて詳しく教えて
何故一本20万もかけて自作ゲームを作ろうと思ったのか
普通の素人はまず外注という発想に至らないと思う
勿論、商行為として事業(自営業)の一環としてチャレンジしてみたというなら分かるけど
あと、どういった経緯で誰に依頼したのかが気になる
個人的な知り合いなのか、知り合いのツテなのか、それともネット(クラウドワークスみたいなサイト)で募集したの?
相手は個人なのか、ちゃんとしたゲーム会社なのか
これまでの書き込みを見る限り、やはりプログラマーとの意思疎通には苦労したのかな?
納品されたゲームは、当初意図していた通りで満足できる仕上がりだった?
それと、売上がトータル10万くらいあるみたいだけど、いわゆるスマホゲー?
それともSteam辺りで販売してるとか?