40歳のおっさんがゲームを作り始めてみるat GAMEDEV40歳のおっさんがゲームを作り始めてみる - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト90:おやじ二等兵 ◆cNMPGiLi1E 17/07/05 18:41:55.05 6M5wtNOQ.net これまでゼロからプログラムを組んでいただくことで外注費用が10~20万/本ほどかかっていたので、それを半額くらいにできれば・・・ 素人同然の私が作ったものを引き継いで作るより、自分でイチから作った方が早いわい!って怒られそうですが。 91:名前は開発中のものです。 17/07/05 18:58:46.15 WeZxrqQ3.net どこで募集してんのソレ? 92:名前は開発中のものです。 17/07/05 20:04:04.51 ZN8B1RMH.net さて二等兵 本日はどのような塩梅であるか 93:おやじ二等兵 ◆cNMPGiLi1E 17/07/05 20:37:16.65 6M5wtNOQ.net 今日は夕方に仕事から解放されて、配列のところを勉強しています(`_´)ゞ 意味はぼんやりとしかわからないんですが、とにかくスクリプトを書いています。 今日中にチャプター2を終わらせたかったんですが、ちょっと厳しいかもです(ToT) 94:名前は開発中のものです。 17/07/05 20:46:29.86 xpl3fz79.net 外注したゲームについて詳しく教えて 何故一本20万もかけて自作ゲームを作ろうと思ったのか 普通の素人はまず外注という発想に至らないと思う 勿論、商行為として事業(自営業)の一環としてチャレンジしてみたというなら分かるけど あと、どういった経緯で誰に依頼したのかが気になる 個人的な知り合いなのか、知り合いのツテなのか、それともネット(クラウドワークスみたいなサイト)で募集したの? 相手は個人なのか、ちゃんとしたゲーム会社なのか これまでの書き込みを見る限り、やはりプログラマーとの意思疎通には苦労したのかな? 納品されたゲームは、当初意図していた通りで満足できる仕上がりだった? それと、売上がトータル10万くらいあるみたいだけど、いわゆるスマホゲー? それともSteam辺りで販売してるとか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch