40歳のおっさんがゲームを作り始めてみるat GAMEDEV40歳のおっさんがゲームを作り始めてみる - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト68:おやじ二等兵 ◆cNMPGiLi1E 17/07/04 22:44:18.37 nWiTZbJM.net sage 69:名前は開発中のものです。 17/07/04 23:01:49.51 I3WH68F8.net >>67 黒になるはシンタックスエラーと思うけど 何か文字の打ち間違いの気がする 70:おやじ二等兵 ◆cNMPGiLi1E 17/07/04 23:12:30.52 nWiTZbJM.net これなんですが、、、 http://i.imgur.com/nE2Yamk.jpg 5行目は全くノータッチのはずなのに(ToT) 71:名前は開発中のものです。 17/07/04 23:33:17.44 I3WH68F8.net >>70 間違いなさそうな気がする 誰か優秀なエスパーさん来てくれ 72:名前は開発中のものです。 17/07/05 00:53:16.10 MxzPXSQJ.net なんでJAVAにしなかったの androidstudio 73:おやじ二等兵 ◆cNMPGiLi1E 17/07/05 00:59:30.05 6M5wtNOQ.net 今日のまとめ(忘備録) ・もしも〇〇だったら××しなさい、といった特定の条件の時だけ処理を実行するためのスクリプトをif文というよ ・if文の条件式には、算数で言うところの不等号のような比較演算子というのを使うよ ・if文の応用としてif-else(ToT)文というのがあるよ。これはもしも、〇〇だったら××するけど、そうでなければ△△しなさい、といった二つの処理を扱えるよ ・変数は実は{}内でしか使うことはできない。これを変数のスコープと言うよ(宣言したことは{}内でしか通用しない) ・同じ処理を繰り返したいとき、for文という便利なスクリプトがあるよ ・ただし繰り返す回数を指定してあげないといけないよ(無限ループはダメ?) 今日はエラーが多発してほとんど進めなかった。でもトライアンドエラーを何度も経験したおかげで、何がいけないのかがなんとなくわかった気がする。 明日は配列の使いから学んでいきます! 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch