17/07/07 08:31:10.10 /6drppto.net
>>131
今習っているスクリプトが何に役立つのかイマイチわかっていない、ってのも理解を妨げている要因なのかもしれません。ひと通り本を読破すれば動作的なものと結びついてくるのかなぁ。
>>132
プログラマーさんが組むものが文字通りプログラムで、その作業の一つがコーディングってことでしょうか?
ならばおっしゃる通りplaymakerでロジックを組むのもプログラムの一環って言えるのかもですね。
ロジックの組み方は現時点では未知の領域です。以前少し遊んだClick&playで組んだ「AがBに当たったら爆発するが、Cを取れば爆発しない」みたいな作業でしょうか?
昔から順序立てて行動するより、興味があることから行動するタイプだったので、一番苦手なジャンルかもしれません。
ちなみに先ほどテストしたら、やはり右脳派でした(>_<)
URLリンク(i.imgur.com)