【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド29at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド29 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト942:名前は開発中のものです。 17/07/09 16:07:59.19 mj2sBYQm.net Final IKの会社が出してるPuppetMasterを使っている人いますでしょうか 何が原因かでときどきモデルから剥がれてしまうのですが、原因わかりますか? 剥がれたPuppetMasterをつけなおしする方法はわかりませんか? (現状いちいち削除して、ラグドールから再設定しています。ラグドールの微調整がやり直しになるのでしんどいです) 943:名前は開発中のものです。 17/07/09 19:15:19.35 xr2dq6a3.net >>928 アセットを買ってみましょう 944:名無し@キムチ 17/07/09 19:25:29.79 Rhbh94jI.net >>918 UnityChanを使っているのですか? 当方はUnityChanの髪型が気に入らなくて、髪の毛をたくさん削除して、ショートカットにして使っています。 ショートカットのUnityChanはそこそこ感じがいいです。 UnityChanはよく見ると、顔だけ別途お面のようなオブジェクトを貼り付けているみたいですね。 945:名前は開発中のものです。 17/07/09 23:29:43.18 nQdjkq7c.net >>928 落ち着いて自分の書き込みを見直すんだ。 主語が抜けてるせいで何が大きいか分からないぞ。 おそらくカメラがオブジェクトを表示しきれないことを言っているんだろうと想像して助言すると、 シーンビューは操作しているオブジェクトごとにカメラのnearクリップ(最短描画距離)が自動調整されるらしい。 つまりヒエラルキーから操作したいオブジェクトをダブルクリックすればそのオブジェクトにカメラが最適化され表示される。はず… 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch