【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド29at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド29 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト744:名前は開発中のものです。 17/06/27 19:50:15.13 lFRF9CKI.net ああ悪いなここ質問スレじゃん、普通に所感かいちったてへぺろ 745:名前は開発中のものです。 17/06/27 19:55:53.61 HB49vpba.net アセットおじさんよりずっと有意義な話だし問題ないてへぺろ 746:名前は開発中のものです。 17/06/27 19:56:00.11 lFRF9CKI.net ごめんついでで 利用者層も大手はUE、それ以外はunityとか 日本での情報量はUE<<<<unityとか 就職有利なのは今後はUEじゃないかなとか 違う個性のものとして棲み分け進んでる気がする 747:名無し@キムチ 17/06/27 19:59:19.59 DC9n+ZDA.net >>730 UE?UIの間違いでは!? いや、当方初心者なもので、UEというものがあったら、すまん。 当方ここ2~3日、アセットの作り方を一生懸命調べておりましたが、結局理解できませんでした。 アセットをつくるのって、そのアセットにするモデルなりスクリプトなりパーティクルなりをつくる以上に難しいですね。 仮にいい作品をつくったとしても、それをUnityに送るアセットにするほうが100倍は難しいことがわかりました。 どなたか、アセットの作り方を小学4年生の平均的の子供でも理解できるように、教えていただければ助かるんですが・・・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch