【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド29at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド29 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト526:名前は開発中のものです。 17/06/20 14:23:35.20 bEH7zN6y.net エンジニア?なにそれ ゲームデザイナーになりたいだけなんだけどw という方はぜひアセットを買って下さい 無駄なスクリプトのバグの体験も後悔もしないと思いますよ 527:名前は開発中のものです。 17/06/20 14:49:57.57 qNsQV5HH.net ゲームデザイナーにいきなりなるには、サラリーマンが大家になるのと同じで、元手が多く入ります。 もしくは、ただで働いてくれる大工さんとか、ボランティアなプログラマ、グラフィッカーが周りにいてくれないとあり得ません。 どちらもないのであれば、プログラムをまずは習得してください。 528:名前は開発中のものです。 17/06/20 15:29:17.49 So1ljIqg.net まず絵描きになった方がいい プログラミングできてもゲーム売れない 529:名前は開発中のものです。 17/06/20 15:31:26.72 bEH7zN6y.net プログラムもイラストもサウンドも アセットを買えば大丈夫だと思いますよ 530:名前は開発中のものです。 17/06/20 16:06:45.71 2veG0F0l.net エディタ上で多階層のオブジェクトにスクリプトを付与する際、 いちいちスクリプト毎に付与する為のクラスを作るのが面倒なので、 Public変数に指定したものをaddする様にしたいんですが、 C#スクリプトのデータ型って何になるのでしょうか? 継承しているMonoBehaviourだとか、ScriptableObjectだとかでは駄目でした。 そういう編集が出来るアセットでもいいですので教えてください。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch