【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド29at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド29 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト322:名前は開発中のものです。 17/06/14 09:22:06.14 B7+VHkXF.net >>315 スクリプトが割り当てられたゲームオブジェクトなら transformで取得できるよ 関係ないゲームオブジェクトなら GameObject.Find("ゲームオブジェクト名").transform あとMonoBehaviourを継承してないとStart()は呼び出されない。 public class Test : MonoBehaviour { void Start () { ChangeTransName(transform); StaticTest.ChangeTransName(transform); } void ChangeTransName(Transform t) { t.name = "ttt"; } } public static class StaticTest { public static void ChangeTransName(Transform t) { t.name = "test"; } } 323:名前は開発中のものです。 17/06/14 10:05:33.54 26YMgC2v.net >>315 アセットを買えばいいと思いますが 324:名前は開発中のものです。 17/06/14 13:44:33.17 haEDSL54.net >>316 出来ました。ありがとうございます。 325:名前は開発中のものです。 17/06/14 14:21:39.03 ip2y4rWT.net >>315 拡張メソッドの話ではなかったみたいだが一応拡張メソッドの話を書いておこう 拡張メソッドのthis修飾子が付いた第1引数は呼び出し元のオブジェクトのように指定する これはコンパイル時にstaticメソッドの呼び出しとして展開される >>315のコードなら呼び出しは以下が正しい。 gameObject.transform.transformM (); ただまあGameObjectExtensionsという名前に反してTransformを拡張してるとかツッコミどころは多い 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch