17/07/13 09:59:50.62 +sBhqwEz.net
Experimental Feature: De-Lighting Tool
URLリンク(labs.unity.com)
これすげぇえぇやん
Unity純正でこれできるとか神やろ
肝心のPhotogrammetryがめんどいし、まだ過渡期だけどw
725:名前は開発中のものです。
17/07/13 11:03:59.02 gAd05PiQ.net
ほんとろくすっぽ金にもならないくせにどいつもこいつも手間ばっかり掛けさせやがって…
リワードの実装で1日潰れたわ 何で落語のイロモノの手品師見たいな野郎にこんな手間を掛けなきゃならないんだ…
そういや ついさっきGoogle Mobile Ads Unity Plugin v3.6.0がうっぷされたぞ。
あのadmobのキモオタめがねが目の前に居たら口をふさいで腹を刺すのに
>>717
そんなごみ役に立たんだろ 安かろう悪かろうのユニティーなんかに性能なんか期待して無いよ
また移行すると面倒に巻き込まれるからな 当分はパス
726:名前は開発中のものです。
17/07/13 11:04:51.27 17ojHxPe.net
>>718
コテつけろカス
727:名前は開発中のものです。
17/07/13 11:05:21.43 gAd05PiQ.net
そういや週刊文春 2017年07月20日号うっぷされてんぞ
ゲームなんかどうでもよくて寝っ転がって週刊実話とか文春を読んでる方が面白いわww
728:名前は開発中のものです。
17/07/13 11:06:06.81 gAd05PiQ.net
>>719
うるせぇ 今から文春を読みながらお昼寝タイムだ
729:名前は開発中のものです。
17/07/13 11:07:01.81 17ojHxPe.net
クソボケ低俗ジジイかよ
さっさとゲームから足洗え
730:ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
17/07/13 14:36:22.82 ZZG2haex.net
やることがない半ニートみたいなもんでふひ(^^
せめて趣味くらいは好きにさせてあげまひょうよ(^^
ボッキング!(^^
731:名前は開発中のものです。
17/07/13 15:32:11.34 XhQVYfu5.net
すげえUnity2017
やばい! これはマジでやばいわ!
TimelineやCinemachineでカットインづくりがはかどりすぎるwwwUE4なんていらんかったんや!
732:名前は開発中のものです。
17/07/13 16:20:11.33 gAd05PiQ.net
>>724
そんなもん要らんから本体を日本語化してほしんだが
それまた説明は英語なの?
どうせすぐに誰も使わなくなるだろww
733:名前は開発中のものです。
17/07/13 16:21:58.53 xBl52HZJ.net
>>725
コテつけろカス
734:名前は開発中のものです。
17/07/13 16:51:49.57 XhQVYfu5.net
>>725
もちろん英語だね
そのスカスカの頭ではたとえ日本語化されたとしても使いこなせないだろうねっ
735:名前は開発中のものです。
17/07/13 17:43:32.36 dJ65iJSJ.net
なんでそんなに未練がましく必死にしがみ付くんだろ
736:名前は開発中のものです。
17/07/13 18:04:15.48 gAd05PiQ.net
>>727
じゃあ要らんわww
手間が掛かるなら必要無いし
どうせBOO見たいな惨めな結末になるんじゃね?ww
737:名前は開発中のものです。
17/07/13 18:25:51.31 b0yu5KRK.net
こんなスレにネチネチ文句を書き込むよりは手間じゃないですよ
738:名前は開発中のものです。
17/07/13 18:59:10.06 0hjSqKvX.net
UnityもUE4も手間かかるのに何で辞めないの?
739:名前は開発中のものです。
17/07/13 19:10:51.52 BQbjcFY8.net
この人C#書くとき日本語で書いてるんかな
740:名前は開発中のものです。
17/07/13 19:48:37.22 33/2LcN/.net
しつこい
741:名前は開発中のものです。
17/07/13 22:28:22.01 BQbjcFY8.net
あ?
742:名前は開発中のものです。
17/07/14 01:21:24.72 7Cyr5ARc.net
ずっとロムって見てて思ったのだが
一言いってやりたい気持ちも分からんでもないが
スルーできないのも情けないことだと思うよ
743:ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
17/07/14 02:18:58.68 X7I5hC4l.net
>>732
C#で使うような英語なんて定型文しかないから英語に含まれまふぇんよ(^^
僕はコメントは日本語で書いてまふ(^^
ボッキング!(^^
744:名前は開発中のものです。
17/07/14 02:54:00.70 bTyB7G2s.net
C#やUnityのAPIのことじゃなくて自分で名付ける関数名や変数名のことでしょ
英語のボキャブラリーがまったくなくて意味不明な英語名付けられるくらいなら日本語で書いてくれたほうがまだマシだけどな
745:名前は開発中のものです。
17/07/14 03:05:11.29 bcY6j4jf.net
アルファベットで日本語は返って分かりにくいと思うけどね
固有名詞ならともかく
746:名前は開発中のものです。
17/07/14 08:04:43.33 TYIolE8P.net
static int ダメージ計算(int ぼくの攻撃力, int きみの守備力)
{
int ダメージ = ぼくの攻撃力 - きみの守備力;
if (ダメージ<=0) ダメージ = 1;
return ダメージ;
}
こんな糞コードも仕様上書けちまうんだ
そう、C#ならね
読み返してみたら思ったほど糞にならなくて残念
747:名前は開発中のものです。
17/07/14 08:17:01.19 vJqwRQyN.net
クソ言語っすあなw
748:名前は開発中のものです。
17/07/14 09:24:33.55 TKaI4grB.net
ライブラリでもないのにstatic濫用してるのがキムチコード
749:名前は開発中のものです。
17/07/14 10:48:56.51 m5G1MW/M.net
べヘイビアデザイナーで作ったハネ物の制御ツリーが出てきたわ
俺はUE4に行くからもう使わんから
これから作る奴は参考にしてくれ
ここじゃないここじゃないここじゃない何処かへ~~♪
URLリンク(fast-uploader.com)
750:名前は開発中のものです。
17/07/14 10:55:45.76 fmObIfZi.net
>>742
ゲス乙
751:名前は開発中のものです。
17/07/14 10:55:46.83 R7RXtZ0s.net
ウイルスだろ
752:名前は開発中のものです。
17/07/14 10:59:53.68 m5G1MW/M.net
>>742
感謝しろよデコ助が パチンコ台のベへイビアツリーとか世界中探してもこれしかないぞ?
753:名前は開発中のものです。
17/07/14 11:02:24.34 lJPZ7oYo.net
ゴミww
754:名前は開発中のものです。
17/07/14 15:38:47.37 lc7xF6bQ.net
バーカw
755:名前は開発中のものです。
17/07/14 15:53:07.72 OfEgJ5xY.net
保育園並みの環境になったな
756:ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
17/07/14 16:02:32.98 X7I5hC4l.net
悪意がない分、保育園のほうがましでふよ(^^
757:名前は開発中のものです。
17/07/14 16:25:00.27 5fR3GHlQ.net
2017いれたけど日本語じゃないから分からんわ
やっぱUEやな
758:名前は開発中のものです。
17/07/14 16:27:12.92 lc7xF6bQ.net
バーカバーカw
759:名前は開発中のものです。
17/07/14 16:57:31.35 +O8Qsxt5.net
スレリンク(gamedev板:189番)
これ人間パチンコだったの?
あまりの発想の貧しさに閉口したわ
760:名前は開発中のものです。
17/07/14 17:19:32.94 M2Yw/x+y.net
閉口してても2chには書き込むアホ
761:名前は開発中のものです。
17/07/14 17:21:49.99 JHelT4os.net
UE4でエロゲ作るとか言って毎日モシモシして質スレ作らせた張本人が、
あまりのしつこさとウザさに両スレッドから完全無視された挙句、
泣きながらUnityに逃げて来たばかりなのにまたUE4に戻るの?
762:名前は開発中のものです。
17/07/14 17:23:39.44 lc7xF6bQ.net
やーいバーカ
763:名前は開発中のものです。
17/07/14 17:33:47.39 5fR3GHlQ.net
日本でリリースするならメニューもスクリプトも日本語対応させろよ!
これだからUNITYは流行らないんだよ!!
764:名前は開発中のものです。
17/07/14 17:57:19.21 m5G1MW/M.net
>>752
そりゃ別の人間だと思うぞw
今週は実話もアサヒ芸能も読みつくして来週がまちどおしい
765:名前は開発中のものです。
17/07/14 18:01:31.25 m5G1MW/M.net
まぁまったくスクリプトを書かなくてもツリーだけで機械動作も制御できるが
やや冗長になる
766:名前は開発中のものです。
17/07/14 18:01:56.06 gSmBxLW5.net
ワイドショーとかゴシップ記事に騙されるタイプ?
767:名前は開発中のものです。
17/07/14 18:06:09.99 m5G1MW/M.net
上の方でパワーシェルのスクリプトとか張ってたのが俺だわ
これから夕市に買い物行ってくる 狙いは冷や麦とトウモロコシ
ノシ
>>759
斜に構えないで素直に面白がって読んでた方が人生楽しいぞ
ここじゃないここじゃない 此処じゃない何処かへ~
行ってくるわ
768:名前は開発中のものです。
17/07/14 18:09:18.89 gSmBxLW5.net
ジョークとして楽しむものであって、真面目に読むもんじゃないぞw
769:名前は開発中のものです。
17/07/14 20:32:06.79 m5G1MW/M.net
そういやアセットおじさんって死んだの?
770:名前は開発中のものです。
17/07/15 00:56:05.10 pRffatsP.net
アセットおじさんはまるで空気のような普遍的な存在だから死んでも何度でも蘇るよ
771:名前は開発中のものです。
17/07/15 17:51:48.24 z+1Xg2dg.net
まあスタンドアローンコンプレックスみたいになりつつあるわな
模倣が模倣を呼ぶ 結局居なくならない
772:名前は開発中のものです。
17/07/15 19:39:11.45 9Uwc3QL+.net
嘘吐きが嘘を付く時って饒舌になるよなw
773:名前は開発中のものです。
17/07/15 23:13:36.18 cWRNLqj7.net
私が元祖アセットおじさんです
774:名前は開発中のものです。
17/07/15 23:17:56.99 2aTCY4UI.net
手動と言うのがローテクでいいですよね
775:ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
17/07/16 00:03:45.26 wWznjvX2.net
僕が元祖勃起おじさんでふ(^^
Unityでローグライク作りたいけどどうする!?(^^
けちんぼしないで作り方教えてくらふぁい(^^
776:名前は開発中のものです。
17/07/16 00:08:02.66 e7vF+DU4.net
>>768
アセットを買えばいいんじゃないですか?
777:名前は開発中のものです。
17/07/16 01:41:33.75 /5Z63k2K.net
>>768
ねー、うちのスカートの中見てみたい?w
Sっ気あるからいっぱいけちんぼしてあげるw
778:名前は開発中のものです。
17/07/16 02:21:18.19 DkPLen4v.net
40のおっさんやぞ
779:ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
17/07/16 02:32:07.59 wWznjvX2.net
>>770
いい年したオッサンがそれ言ってて悲しくならないんでふか?(^^
UnityでMOでもMMOでもいいからオンゲ作りたいけどどうする!?(^^
うーうー!けちんぼ禁止令!うーうー!(^^
780:名前は開発中のものです。
17/07/16 02:36:18.05 CQRlgXkY.net
>>770,772
おっさん涙吹けよ
781:ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
17/07/16 03:20:21.91 wWznjvX2.net
どこに泣く要素があるんでふか?(^^
あまりにもこのスレのレベルが低すぎて笑う要素しかないんでふが・・・(^^
ボッキング!(^^
782:名前は開発中のものです。
17/07/16 03:49:25.58 45Aq7ZPy.net
下らぬ祈りを捧げてる間に周りは力を蓄えていく
ただそれだけのこと
783:名前は開発中のものです。
17/07/16 07:22:46.27 9+Zx14jl.net
アセットはミドルウェア級の破壊力のギャグはまだですか?
784:名前は開発中のものです。
17/07/16 09:08:21.08 c/RaOq7O.net
(´・ω・`)手間が掛かるな~
週末はロクな雑誌がウップされないし
785:名前は開発中のものです。
17/07/16 09:11:55.80 c/RaOq7O.net
(´・ω・`)ねんどの単価が最低2.04円とか糞みたいな事になってる
もう手間ばっかりかかるからねんどは切るわ
まぁ実際は放置プレーだったが
786:名前は開発中のものです。
17/07/16 09:14:32.32 c/RaOq7O.net
(´・ω・`)手間が掛かるな~
787:名前は開発中のものです。
17/07/16 09:20:53.90 rdnz5FG1.net
(´・ω・`)おっさんはフライデー読んで寝なよ
788:名前は開発中のものです。
17/07/16 09:26:29.52 c/RaOq7O.net
>>780
(´・ω・`)フラッシュとかも落とすけどほんとんど早送りでロクに見んですぐに捨てるよ
日刊ゲンダイと新潮をウップしてほしい
(´・ω・`)this.interstitial.OnAdOpening += this.HandleInterstitialOpened;
うへぇ~めんどくせぇ~~
789:名前は開発中のものです。
17/07/16 10:31:26.92 c/RaOq7O.net
(´・ω・`)シャアァーーー!! 気合いだ!
取りあえず飯を食って昼寝でもしよ
790:ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
17/07/16 10:35:48.04 wWznjvX2.net
なんでらん豚が湧いてるんでひょうか?(^^
と思ったけどよく見たららん豚じゃありまふぇんね(^^
勘違いでひた(^^
ボッキング!(^^
791:名前は開発中のものです。
17/07/16 13:42:14.64 FTjboWxk.net
イキるガイジの面白失言はよ
ドヤ顔でマウント失敗してくれよぉぉぉ
792:ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
17/07/16 14:22:51.51 wWznjvX2.net
大湿原におまんこ大出現!おっとこれは大失言wwwww(^^
つ、つまんねー!(^^
ボッキング!(^^
793:名前は開発中のものです。
17/07/16 14:47:57.37 FTjboWxk.net
マウントしてない
やり直し
794:ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
17/07/16 14:59:34.74 wWznjvX2.net
他の皆には馬鹿ながら楽しませようという意気込みを感じまふが(^^
お前さんにはそれが感じられないでふね(^^
なんていうか存在が薄ら寒いっていうか(^^
このつまらなさで指揮を取ろうとしてるのが最高に滑稽でふよ(^^
現実でもこの目立ちたがりの薄ら寒いハゲおじさんが滑りまくって嫌われてるのは明白(^^
これで満足でふか?(^^
満足したらもうこのスレから出て行ってくらふぁい、すぐでいいでふよ(^^
一つ忠告しておくけど自分は盛り上げようとしないくせに他人に盛り上げるの押し付けるの、リアルではやらんほうがいいでふよ(^^
昭和生まれかつ頭の悪い個体に多いけどほんと陰でボロクソ言われてるから(^^
795:名前は開発中のものです。
17/07/16 15:22:28.35 Jrz8636A.net
おっと長文来ちゃった
悔しかったねぇ
796:ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
17/07/16 15:27:01.93 wWznjvX2.net
人は何故・・・長文マジレスで反論できなくなると話題逸らしに逃げるのでひょう・・・(^^
そんなことよりUnityで超すごいMMO作りたいけどどうする!?
Navmeshagentとアニメーション遷移でキャラクター歩き回れるようにしまひた(^^
アイテムや敵の作り方教えてけちんぼしないで(^^
797:ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
17/07/16 15:41:04.60 wWznjvX2.net
ついでに言うとこの荒らしからは熱意を感じない(^^
生活全般板のむよむよ君やヤニガイジみたいな生活でも掛けてんの?ってくらい必死な荒らしが見てみたいでふ(^^
この荒らしはガキが車に石投げつけてキャッキャ喜んでるようなつまらない荒らしでふ(^^
もっと本気でスレッド住民を恨んでるような凄まじいのが見てみたいと思いまふぇんか?(^^
ボッキング!(^^
798:名前は開発中のものです。
17/07/16 17:52:26.61 FTjboWxk.net
軽く躱せないって事は相当イライラしてんのかな?
799:名前は開発中のものです。
17/07/16 18:27:39.80 FTjboWxk.net
ちょっと「アセットはミドルウェア(ドヤァ」って言ってみ?
800:名前は開発中のものです。
17/07/16 18:29:19.13 +esHWfoH.net
猫物語観てて忙しいので無理です。
801:名前は開発中のものです。
17/07/16 18:57:32.87 PRxEfSRg.net
今オルフェンズ見てるから、それ終わったら見るわ
802:名前は開発中のものです。
17/07/17 00:21:23.48 GAaCXgGG.net
質問スレの次スレが立たないんだけども、もう総合スレと統合しようって民意の現れだと理解すればイイのかしゃん?
ほんま技術系スレって落ちる前に次スレ立てようって言い出すヤツおらんな
コミュニティの維持にはメンテナンスが必要なのだけど、自ら引き受けるのは御免蒙るヒトたちばかりな印象
803:名前は開発中のものです。
17/07/17 00:30:55.97 qo9Kqtc0.net
(´・ω・`)あの流れでスレ残そうと思う人いないでしょ…
(´・ω・`)ワッチョイ付けることで改善の余地があるならともかく板設定で無理だし…
(´・ω・`)Unity助け合い所にでも頑張って貰えば良いんじゃない
804:名前は開発中のものです。
17/07/17 00:39:23.29 GAaCXgGG.net
(゜o゜)そこまで荒れてたかしらん
(¯―¯٥)ハリケーンみたいな嵐が大暴れしてた時期もあったよね~
( ´∀`)慣れてしまって感覚マヒしてるのかも~
805:ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
17/07/17 00:47:43.69 9YERIW4A.net
長い歴史のあるスレが幕を下ろすのは何とも言えない気持ちになりまふね(^^
806:名前は開発中のものです。
17/07/17 00:48:04.96 GAaCXgGG.net
技術系兼アート系なんだからユニコードの特殊文字対応ぐらいサクッと設定かえて~
保守的やわ~
807:名前は開発中のものです。
17/07/17 01:27:53.79 WGB5fInt.net
>>798
お前個別スレ立ててモシモシしてんなよゴミがw
808:ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
17/07/17 01:49:51.46 9YERIW4A.net
モシモシってなんでふか?(^^
この板固有の言葉はちょっとよくわかりまふぇん(^^
人を煽るときにゴミというってことはゴミって言葉にコンプレックスがあるのでふかね?(^^
この人リアルではゴミみたいな人生送ってるんでひょうなぁ...(^^
ちんぽこぽーん(^^
809:名前は開発中のものです。
17/07/17 01:52:33.79 TWRo0UDj.net
メンヘラだけだよ自己投影は
810:ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
17/07/17 01:57:22.29 9YERIW4A.net
そうでふかね?(^^
人を煽るときは自分のコンプレックスを投影するはかなりの人に当てはまりまふよ(^^
特にこういう頭が残念な荒らしには(^^
僕もなるべく当てはまらないように気を付けてまふ(^^
ボッキング!(^^
811:名前は開発中のものです。
17/07/17 01:58:25.85 TWRo0UDj.net
それをミラーイメージと言う
812:名無し@キムチ
17/07/17 10:00:51.06 xg7soj0w.net
ほう、きみたちはゲームをつくっているのか?
だったらゲームの作り方の教科書を読んで、その通りにつくりなさい。
どうせオリジナリティなんてないんだから、そのほうがいい!!
813:名前は開発中のものです。
17/07/17 10:12:29.18 jF0zlBJb.net
アセットを買えば教科書も不要ですよ
814:名前は開発中のものです。
17/07/17 10:13:27.82 qo9Kqtc0.net
教科書のアセットも販売されていますよ
815:名前は開発中のものです。
17/07/17 11:13:37.93 ixM50UUT.net
ほんとにちっこいイメージとかseとかちょい役の癖に手間がかかるな
もうめんどくせーから明日リリースしよ
これでunityともおさらばだよ
816:名前は開発中のものです。
17/07/17 11:15:50.96 ixM50UUT.net
(´・ω・`)手間が掛かるな 日本語化されてないし
(´・ω・`)そういや昔 テラシェールのゲームボーイおみくじの野郎に付き纏ってたら
泣きが入ってコメント欄を閉じたよ
817:名前は開発中のものです。
17/07/17 11:18:42.60 ixM50UUT.net
>>805
割れサイトでアセットを盗んできて広告てんこ盛りでそのまま投げるか
捨てアカ作ってポイント詐欺
818:名前は開発中のものです。
17/07/17 11:45:58.12 ixM50UUT.net
(´・ω・`)物理演算うぜー 手間がかかってしょうがないよ
最初からdotweenでインチキしてればよかった
819:名前は開発中のものです。
17/07/17 11:46:11.64 ixM50UUT.net
(´・ω・`)手間が掛かるな~
820:名前は開発中のものです。
17/07/17 11:48:36.57 ixM50UUT.net
(´・ω・`)unityアドってしぶいよね 5000PV以上で100ドル以上2か月後支払いとか
弱小の広告料を踏み倒す気満々だろ
何故かこれだけは丁重に日本語で書いて有るがww
(´・ω・`)手間がかかるな~
821:名前は開発中のものです。
17/07/17 14:15:21.95 I95B/iXu.net
ばいばーい
822:おやじ二等兵 ◆cNMPGiLi1E
17/07/17 14:32:57.82 KmFr9rCp.net
すみません、お聞きしたいのですが、Unity2017にアップグレードされた方はおられますか?いまUnity5.6を勉強しているのですが、操作方法など大きく変わっているのでしょうか?
823:名前は開発中のものです。
17/07/17 15:10:11.99 hzOQh91Z.net
操作方法はかわらん
824:名前は開発中のものです。
17/07/17 19:10:30.20 qghHc6uc.net
5.6と同時に2017も入れられるからどっちも入れたらいいよ
どうせいつかは入れることになるわけだし
825:名前は開発中のものです。
17/07/17 19:52:27.37 i7WkUfrn.net
visual studioのソリューションエクスプローラってところと、プロパティの背景色ってどこから変更できますか?
ツールに色項目がありますが、どこいじればいいのでしょう。
826:名前は開発中のものです。
17/07/17 20:10:22.19 Qz9/xpVb.net
質問スレじゃないんだから、質問すんなや
827:名前は開発中のものです。
17/07/17 20:16:24.29 qo9Kqtc0.net
カス
828:名前は開発中のものです。
17/07/17 20:23:47.23 RHoVuXcK.net
殺伐
829:名前は開発中のものです。
17/07/17 21:23:44.46 ixM50UUT.net
あ~手間がかかる
830:名前は開発中のものです。
17/07/17 21:39:09.22 EBKrN0yk.net
アセットはミドルウェア(ドヤァ
831:名前は開発中のものです。
17/07/17 22:05:38.86 XLi9vJP7.net
毎日やめるやめる詐欺で粘着しそう
832:名前は開発中のものです。
17/07/17 23:10:27.63 +eEz4KvE.net
>>815
APIとかVRに合わせる仕様でいくつか変更かかってるみたいやで
833:名前は開発中のものです。
17/07/17 23:45:32.76 2S78moBe.net
ここは質問スレではありません
質問は絶対にしないようにしましょう
あと、困った場合は、まずは、アセットを買うといいでしょう
834:名前は開発中のものです。
17/07/18 01:08:45.02 ZjLQ5bTm.net
>>816
>>817
>>825
ありがとうございます。いずれ2017をメインで使うと思うので5と並行して使ってみようと思います。
835:名前は開発中のものです。
17/07/18 03:07:04.77 7GTts2J3.net
総合スレッドなんだからunity関連なら何言っても良いだろ別にw
836:名前は開発中のものです。
17/07/18 03:21:31.54 7GTts2J3.net
というか質問スレ落ちてるし、書き込むのここしかないのか
837:名前は開発中のものです。
17/07/18 10:48:57.33 qRHC2PAp.net
c++の汎用ライブラリになるだけで情報が1/100未満になるな
C#は恵まれてるとしか言いようがない
838:名前は開発中のものです。
17/07/18 14:12:28.56 b8knq0WG.net
何しろゲイツが書いてるからな
839:名前は開発中のものです。
17/07/18 14:36:59.97 C56Xnc+x.net
unityのlinux用ビルドでheadlessにできるけどパラメータとかどうやって取ればいいの?
マニュアル見ても見つけられなかった!
840:名前は開発中のものです。
17/07/18 15:12:16.58 BpMS5DKs.net
PCゲーム制作中なのですが、1キャラ1000ポリゴンとして1シーンに120~130キャラ
ステージ、アイテムを含めると30~40万ポリゴン、多く見積もっても60万以下になると思います。
あまりスペック要求を高くしたくはないのですが、ポリゴン数が多いとフレームレートは落ちるでしょうから、
目安みたいなものを知っている方が居たら教えていただきたいです。
841:名前は開発中のものです。
17/07/18 15:22:47.10 mZza7Wc+.net
PCに関してはあんまり見たことないな
自分で調べて公開してくれるとみんな助かるよ
842:名前は開発中のものです。
17/07/18 16:28:28.29 iTSXRudf.net
>>833
ここは質問スレではありません
質問は絶対にしないようにしましょう
あと、困った場合は、まずは、アセットを買うといいでしょう
843:名前は開発中のものです。
17/07/18 16:38:21.05 mXvYgtIR.net
>>833
決め方としては、ターゲットの機種、この場合スペックですね、それを決めたらそのターゲットでテストでたくさん表示して許せる範囲で数を置く。
気になる遅くなるところが最大数と捉え、そこからポリゴン数(実は頂点数)を算出。
まぁありきたりだけど、自分で出さないと。正解は無いよ。
もちろんエフェ�
844:Nトとかあるだろうから、最大数はもっと余裕を見る必要もあるし、それもエフェクトがどうなるか分からんから自分で測るしかない。
845:名前は開発中のものです。
17/07/18 17:13:18.51 BpMS5DKs.net
>>834
最近はスマホゲーのほうが需要高いから情報少ないんでしょうかね
>>836
やはり様々なスペックでテストするしかないんですね。
自分の手持ちのPCだけでは数不足なので、知り合いに当たったり限定公開して
情報を集めるのも手かもしれませんね
回答してくださった方々、ありがとうございました。
846:名前は開発中のものです。
17/07/18 18:12:44.15 ZOQYKsBr.net
UE4ももう個人製作で使って儲けられる時代終わったからね
今からUE4で何か作っても売れたりしないし。どっかから声かかるの待つだけ
しかもMayaないと作業できんっていう致命的な所があまり知られてないしな
847:名前は開発中のものです。
17/07/18 19:41:58.74 wfdiC4/o.net
Unity 2017.01のドキュメント場所ってどこだか解りませんか?
以前のバージョンから変わったところを知りたいです。
848:名無し@キムチ
17/07/18 19:43:39.74 YR9N5tVr.net
>>839
Unity 2017はまだ公開されてないんじゃないか?
されてたら、アップデートの案内がくるはずだが、まだ来てないから・・・
849:名前は開発中のものです。
17/07/18 20:45:35.66 zITAS6Qh.net
常に動かすみたいな条件ってなんですか?
tickです
あと、リファレンス見ても使い方わからんのですが、やりたい事別に解説してるwikiみたいなサイトありませんか?
850:名前は開発中のものです。
17/07/18 21:12:42.67 wT/tAIx9.net
>>841
質問は質問スレで
851:名前は開発中のものです。
17/07/18 21:17:55.48 sEZ0K152.net
板のルールも守れない糞コテが2匹もいるから、
同じ穴の狢同士で助け合えばいんじゃね?
スレリンク(gamedev板)
スレリンク(gamedev板)
852:名前は開発中のものです。
17/07/18 22:10:00.38 iTSXRudf.net
ここは質問スレではありません
質問は絶対にしないようにしましょう
あと、困った場合は、まずは、アセットを買うといいでしょう
853:名前は開発中のものです。
17/07/18 22:49:08.47 ZjLQ5bTm.net
>>844
Unityの質問スレが探しても見つからないんですが、ではどこで質問したら良いのでしょうか?
854:名前は開発中のものです。
17/07/18 22:56:47.03 mXvYgtIR.net
>>845
だからここで質問するな!
w
ウソウソ。探して無かったんでしょ、ここでもいんじゃね。
855:名前は開発中のものです。
17/07/18 23:00:33.91 wT/tAIx9.net
>>845
質問スレを立てて質問しろよボケナス
856:名前は開発中のものです。
17/07/18 23:49:09.50 iTSXRudf.net
>>845
それは質問ですか?
質問は質問スレでお願いします。
質問スレがない場合は我慢しましょう
857:名前は開発中のものです。
17/07/19 01:07:01.52 HGrFpYfs.net
>>845
単発の類似スレが2つもあるから、便乗して質問してかまわない
スレリンク(gamedev板)
スレリンク(gamedev板)
今日からこの2つのスレは、質問スレの代わりにしてよい
858:名前は開発中のものです。
17/07/19 01:42:36.78 DSMeanOV.net
人が立てたスレッドを他人が勝手に質問用に指定するのはルール違反でしょう。
と思って質問スレ立てたつもりが、タイトル間違えてしまった。(スミマセン)
実質あっちが質問スレッドなので、質問がある方はそちらで。
859:名前は開発中のものです。
17/07/19 01:56:05.41 poNOD+LQ.net
ルールを守ってないから、単発依頼スレッドになるんだよ
そもそもスレッドの私物化は許されてないぞ
ローカルルールをちゃんと読もうな
860:名前は開発中のものです。
17/07/19 02:07:36.51 poNOD+LQ.net
私物化については特に書いてないのかこの板
身勝手なルールで乱立させた結果、700スレッドも立ってるんだからもう自重したら?
861:名前は開発中のものです。
17/07/19 10:20:04.24 93LauUOO.net
ルールも守れないとは、お前らは蓮舫かよw
862:名前は開発中のものです。
17/07/19 10:55:33.44 5vj/FP8G.net
俺蓮舫だけど質問ある?
863:ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
17/07/19 11:32:26.52 icXe78JA.net
俺蓮舫、略してオレン砲(^^
864:名前は開発中のものです。
17/07/19 12:28:07.08 Aw1TdvR9.net
>>853
政治豚きっしょ
865:もうこれでいいだろ?
17/07/19 15:17:44.24 8ox3+WXf.net
こっちが質問スレ
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド30 [無断転載禁止]©2ch.net
URLリンク(mevius.2ch.net)
こっちは総合スレの次スレに再利用する予約済
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド30 [無断転載禁止]©2ch.net(実質31)
URLリンク(mevius.2ch.net)
次スレ番号は32
866:ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
17/07/19 15:41:14.32 icXe78JA.net
勝手に決めないでくらふぁい(^^
867:名前は開発中のものです。
17/07/19 18:49:05.07 1kKt6L6h.net
間違えて立てたなら削除依頼出して来なよ
868:名前は開発中のものです。
17/07/20 07:57:03.36 rjOzlrNF.net
削除依頼だせカス
869:名前は開発中のものです。
17/07/20 09:31:45.83 ROZXQJkE.net
自分でやれよ
870:名前は開発中のものです。
17/07/20 09:54:40.89 rjOzlrNF.net
重複スレは立てた奴が削除依頼するのがマナー
871:名前は開発中のものです。
17/07/20 10:13:50.22 1jzQzE8O.net
こっちじゃなくあっちのスレに書けよ
872:名前は開発中のものです。
17/07/20 10:36:15.82 Jw/TjJsj.net
>>858-859
自分では行動しない奴が実際に行動してる奴に偉そうに口出しするんじゃねえ
黙ってろカスども
873:名前は開発中のものです。
17/07/20 13:14:13.12 QidW2knc.net
しつこいようですが!
ここは質問スレではありません
質問は絶対にしないようにしましょう
あと、困った場合は、まずは、アセットを買うといいでしょう
874:ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
17/07/20 13:29:45.90 H095fsFR.net
>>864
無能な働き者は云々(^^
間違えて建てたクソスレを再利用とか何考えてるんでふか?(^^
間違えて建てたなら削除依頼出せばいいじゃないでふか(^^
ボッキング!(^^
875:名前は開発中のものです。
17/07/20 13:58:12.70 rjOzlrNF.net
>>866
おめーはクソスレはよ閉じてこいw
876:名前は開発中のものです。
17/07/20 14:30:42.79 kZSKABBe.net
自治厨うぜーわ
877:名前は開発中のものです。
17/07/20 14:32:29.77 YQzf2TYs.net
>>864
立てたの乞食だし、ぶっちゃけ不要
878:名前は開発中のものです。
17/07/20 15:33:04.00 5iFtBO/f.net
【海栗は】Unity 5スレ目【プリンと醤油で代用】
スレリンク(gamedev板)
荒らしが勝手な事をすると、消費されずにこんな形で残る
879:名前は開発中のものです。
17/07/20 15:48:49.59 qYgRFirE.net
10年前じゃねーんだから残ってても困んねえだろ
スルーすればいいだけだ
880:名前は開発中のものです。
17/07/20 16:09:22.20 kGH4eH9v.net
建てた奴が公開処刑されるだけ
自業自得
881:名前は開発中のものです。
17/07/20 19:27:22.30.net
もうここ870超えてるじゃない?
そんな削除依頼なんてスルーされるだけだと思うけど
882:名前は開発中のものです。
17/07/20 22:47:07.62.net
引っ掻き回そうとしてわざと基地外の真似をするのやめたら?
883:名前は開発中のものです。
17/07/21 05:12:02.38.net
>>866
俺は"削除する必要がない"と思う側だから削除依頼を出さないのが極当たり前の行動。
お前は"削除した方がいい"と思う側だからお前が行動すればいいだろ?
他力本願か?
質問スレで自分の作ってる物の作り方を質問し続けるのと同じく
やっぱり他力本願なのか?
ニップレス!
884:名前は開発中のものです。
17/07/21 06:34:59.66.net
不始末は自分で付けないなら、誰も知る訳がないじゃん
885:名前は開発中のものです。
17/07/21 16:00:19.43 orgG1ng2.net
unityスレ荒れすぎだろ
荒らしの数も凄いけど荒らしにいちいち反応するあれな人の数も凄い。
IP表示できる板に立て直した方が良いんじゃないの?
886:名前は開発中のものです。
17/07/21 16:19:34.49 NLS6l4k5.net
じゃあお前がやれ
887:名前は開発中のものです。
17/07/21 17:14:07.37 ezzkTTwO.net
というかメジャー(?)バージョンアップしたのに何なのこの流れ
2017.1しばらく使ってみた感想どうなのよ?
888:名前は開発中のものです。
17/07/21 17:55:58.05 gdBZApW8.net
まずは自分の感想を書け
889:名前は開発中のものです。
17/07/21 21:18:25.02 6paYyc9o.net
unitywebrequestとaws
890:名前は開発中のものです。
17/07/22 01:36:16.36 MA3HlK/Z.net
とても本スレとは思えない低レベル
クソみたいな書き込みだけ
こんな糞スレいらねーよもう
みんなどっか行け
891:名前は開発中のものです。
17/07/22 02:17:53.11 RBAB0T9W.net
まずはお前がどっか行け
892:名前は開発中のものです。
17/07/22 02:26:18.30 PmzIwt5y.net
Unityネットワークゲーム開発 実践入門 UNET/ニフティクラウド mobile backend版
Amazonレビュー見ると酷いみたいね
893:名前は開発中のものです。
17/07/22 07:28:38.94 IhnYmz9+.net
東大発のベンチャーが作ったウェラブル入力ディバイスらしい
URLリンク(youtu.be)
画面が完全にUnity
URLリンク(youtu.be)
894:名前は開発中のものです。
17/07/22 09:52:06.42 ivXXGCiR.net
>>884
流し読みしたけどそんなに悪く感じなかったけどな。
レビューはソースコードの不備、その説明が不足、など、一箇所掛け違えただけであとは不満多くなっちゃった、な風にも読めた。
近いうちにやってみるけど、ダメだったら笑うしかないなw
初心者はそもそもネットワークは早いと思うから、これをいきなりはお勧めできないね。
895:名前は開発中のものです。
17/07/22 13:58:32.93 NcU18hGj.net
ネットワークは3D覚えるより難解だからな
Unity標準機能のネットワークAPIはほぼ使い物にならんし
896:名前は開発中のものです。
17/07/23 04:09:42.39 kPfOpGs0.net
>>886
その本P2P対戦の実装とか書かれてますか?
説明見た感じモバイル向けで非リアルタイム中心っぽいけど
photonみたいにサーバ側で全部処理するタイプだと個人じゃキツいレベルのお金かかるし、
そういう内容があったら是非購入したい
897:名前は開発中のものです。
17/07/23 10:01:15.58 0krOz1a1.net
自身がサーバーになる接続は、書かれてるみたいだよ。
上で書かれてるように足りない部分があるとどうなるかわからんが、簡単な練習は載ってたよ。
898:名前は開発中のものです。
17/07/23 13:41:06.80 gMZGJqQp.net
載ってても実際動かないって言うからなー
参考にも出来ないしね
著者は動作確認くらいしろ
899:名前は開発中のものです。
17/07/23 18:43:28.16 kPfOpGs0.net
なるほど。
mobile backend版って書いてあるからp2pとは無縁かと思ってたけど一応あるんですね。
どこか非mobile backend版の解説出してくれないかなぁ
なんとなくnifty cloudのmobile backendの料金表見てみたら
basic(無料)かexpert(3万円/月)・カスタマイズ(3万円以上/月)しか選択肢がないんだけどw
個人開発者にこれ勧めるのはちょっと難しい気がする。
サーバの知識不要になるのは便利だけどサーバの勉強コストの方が安くなりそう。
900:ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
17/07/23 18:44:16.84 dSasX4LR.net
アセットおじさんいまふか(^^
無料でループしてる攻撃モーション教えてけちんぼしないで(^^
901:名前は開発中のものです。
17/07/24 10:28:18.68 sOf+aYmc.net
相変わらず手間が掛かるな 物理エンジンも糞だし
ユニティーなんかどうでもいいが遥か夢の跡が潰れて文春が読めないんだが…
902:名前は開発中のものです。
17/07/24 11:30:17.63 GDZ15EzW.net
>>884
part3のサンプルプログラムはネットワークで動かないネットワークサンプルだったよ…(白目)
903:名前は開発中のものです。
17/07/24 14:45:42.65 Al6zDAF9.net
>>892
アセットストアのアニメーションの中にきっとあると思いますよ
904:ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
17/07/24 15:48:38.80 1Yn5auCG.net
アセットおじさん 無能 役立たず トイレでうんちできない 勃起不全
905:遊園地
17/07/25 11:21:38.48 KNTy3gbd.net
ダークさんの作品を見せて欲しいれしゅ~(^q^)
乙食いなのれしゅ~ww(^q^)
906:名前は開発中のものです。
17/07/26 16:54:36.82 Fvt0V/tc.net
ほんとめんどくさいな ろくすっぽ金にもならんくせに手間ばっかり掛かって
何でか知らんがこの前出したアプリは日本の次にイランでやたらダウンロードされてる
他の奴は2017とか言うガラクタをつかってるの?
まぁユニティーとかどうでもいいが文春や大衆が読めなくて困る
久々にのんびりと地魚大全でもゆっくり読もうかと思う
907:名前は開発中のものです。
17/07/26 16:58:35.87 Fvt0V/tc.net
>>885
なんなのそれw 全身タイツをはいた中国人見たいのが踊ってるがw
908:名前は開発中のものです。
17/07/26 17:06:51.90 UwDqr9zg.net
ポナルポ本当に売った事なかったんだな
完成してないから当り前かw
909:l
17/07/26 22:24:31.50 dmls8b+4.net
家でリアル型脱出ゲームやってみた
URLリンク(www.youtube.com)
お風呂でリアル型脱出ゲームやってみた!
URLリンク(www.youtube.com)
学校の教室でリアル型脱出ゲームしてみた
URLリンク(www.youtube.com)
910:名前は開発中のものです。
17/07/28 16:32:23.45 kc3DuDd9.net
定期次スレ(実質31)予定
URLリンク(mevius.2ch.net)
911:名前は開発中のものです。
17/07/31 03:45:02.73 074rkgDW.net
アクションゲームのキャラクターの制御の書き方、考え方について教えてください
こちらのキー入力を見てアニメーションを変更したりはできるのですが、本格的な動作のさせかたがさっぱり判りません。
技や動作ひとつひとつで関数を用意して、キー入力でフラグが立つとその関数を実行する・・・という感じだと思っていますが、
毎フレーム更新されるような処理となるとコルーチンを使用するのだろうか、程度しか想像がつきません。
start関数
キー入力を変数に格納する処理(コルーチン)を実行
変数の中に特定の文字列が見つかったら、キャラクタの動作内容を示す処理(コルーチン)を実行
update関数
912:なし 現在このような形でそれっぽくなってるように見えなくもありませんが、 update関数には何も入ってないし、馬鹿の一つ覚えのようにコルーチンを繰り返してるだけです。 こんなもので本当によいのか自信がないのですが、どのような処理で行うのがよいのでしょうか? また、こういった考え方の初歩に詳しい書籍などがあれば教えてください。
913:名前は開発中のものです。
17/07/31 04:46:40.86 074rkgDW.net
質問スレと間違えました、失礼しました
914:toya
17/07/31 10:24:27.83 2ISM4QWL.net
Resourcesからスプライトを分割して読み込むやり方をまとめてみました。
URLリンク(toyashiwasu.web.fc2.com)
915:名前は開発中のものです。
17/07/31 20:37:36.29 kPMrQcGC.net
Unityちゃん新プロジェクト出たな
映像なのか、ゲームなのかよーわからんがw
916:名前は開発中のものです。
17/08/01 02:06:37.51 4qD3r9/O.net
2017が主に映像系の強化だから映像作品だろ
917:名前は開発中のものです。
17/08/01 09:03:06.57 YaQJsd9X.net
フル3D映像か…
pencil+とUnityのセル系のルックスのデモみたいなもんかな…
興味あるな
でもセル系の仕事は単価安いからなー…
あんまりやりたく無いわ…
918:名前は開発中のものです。
17/08/01 09:41:11.11 O7hJwEGs.net
映像に進むあたりUnityの迷走と衰退が見て取れるなw
919:名前は開発中のものです。
17/08/02 07:37:27.18 ugmoRHGY.net
プログラミングの勉強をこれからするド素人です。Unityもまだ触った事がありません。
ゲームの構想はあるのですが、いきなり大作を目指さずに
簡単なゲームを沢山作って経験を積んだ方が良いでしょうか。
920:名前は開発中のものです。
17/08/02 07:46:01.40 Qvo/Z4y8.net
>>910
下の様に聞かれたらどう答える?
建築の勉強をこれからするド素人です。日曜大工もまだやった事がありません。
庭付き一戸建ての構想はあるのですが、いきなり大作を目指さずに簡単な犬小屋を沢山作って経験を積んだ方が良いでしょうか。
921:名前は開発中のものです。
17/08/02 09:13:00.57 TmiRna22.net
実に的確な回答だな
922:名前は開発中のものです。
17/08/02 12:43:38.03 05It9OhG.net
野球出来ない奴が野球部に入るとか苦行
野球のセンスがありゃ救いがあるが、なきゃ一生補欠みたいな所はあるな
923:名前は開発中のものです。
17/08/02 13:05:59.55 W/Mwu8Uo.net
最初はみんな素人だけどモノにできるヤツは他人に質問する前に自分で調べて手を動かしてるんやな
つまり他人を頼ってここで質問した時点でもう無理だから諦めよう
924:名前は開発中のものです。
17/08/02 13:37:00.25 Qvo/Z4y8.net
そんな事はない。
やりたければ初めればいい。良い師がいればなお良い。調べてもわからない時はここで聞くがいい。答えが見つからないこともあるが先に進めることもある。
925:名前は開発中のものです。
17/08/02 13:39:27.21 W/Mwu8Uo.net
わからない事を他人に聞くのはいい
でも何もせず漠然と他人に聞いてる時点でもうダメ
ゲーム制作に関わらず何をやってもダメ
926:名前は開発中のものです。
17/08/02 13:42:27.47 05It9OhG.net
初心者「ボールで何をするの?」
全員「・・・・・・」
初心者「キャッチボールって何?」
全員「・・・・・・」
初心者「バットってどうやって使うの?」
全員「・・・・・・」
927:名前は開発中のものです。
17/08/02 14:09:38.55 TmiRna22.net
>>913
言いたい事は分かる
>>914
気持ちは分かる
>>915
優しい
928:名前は開発中のものです。
17/08/02 14:21:41.41 GptYoYxk.net
大作の構想があることが素晴らしい。モチベ維持を頑張ってください。
仲間ができるといいね。
929:名前は開発中のものです。
17/08/02 14:57:49.22 VkWkU7oC.net
>>910
むしろよく対策を作ろうってのが選択肢に入るな
930:名前は開発中のものです。
17/08/02 15:03:24.71 QrajisNm.net
塩辛とかクサヤとか、あれは好きな人が
931:喰うもんであって 鼻摘まみながら賞金目当てで喰うもんじゃないよw
932:名前は開発中のものです。
17/08/02 23:37:53.63 MVqyUioO.net
ここは総合スレです
わからないことがあっても質問はしないで下さい
933:名前は開発中のものです。
17/08/03 14:56:16.61 /phCOgkq.net
大作もアセットを買えば簡単にできますよ
934:名前は開発中のものです。
17/08/03 15:00:09.61 vMpb3WPn.net
初心者「ボールで何をするの?」
全員「・・・・・・」
初心者「キャッチボールって何?」
全員「・・・・・・」
初心者「バットってどうやって使うの?」
全員「・・・・・・」
初心者「さて、野球をしたいのですが」
全員「・・・・・・」
935:名前は開発中のものです。
17/08/03 17:18:53.20 UPu251Nb.net
これでコンシューマーが終わってない事を証明できたんじゃないか?
・「ドラゴンクエストXI」が初週で200万本を超えたのはどれくらいすごいことなの?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
936:名前は開発中のものです。
17/08/03 20:01:47.11 +8SudJ6G.net
3DSとPS4の販売の割合が知りたいとこだな
つかこんなに売れたことに以外
DS持ってる糞ガキに親が買ってあげたのかねぇ?
937:名前は開発中のものです。
17/08/03 21:15:34.95 JnPiWchR.net
ドラクエはUnrealだからね
Unityはダメだなー
938:名前は開発中のものです。
17/08/04 00:27:02.76 NBq4yjBk.net
需要がないUnity
939:名前は開発中のものです。
17/08/04 01:36:30.30 w49RTYqm.net
使いこなせなかったやつの末路
940:名前は開発中のものです。
17/08/04 06:08:02.28 nxyxG/T/.net
オワコンシュマー
941:名前は開発中のものです。
17/08/04 09:25:43.83 yiOxC3ab.net
まぁAAAタイトルだからな
大企業で使うにゃUnrealがいいんだろ
Unityはインディーや中堅が使うエンジンだ
942:名前は開発中のものです。
17/08/04 10:02:48.54 0wE1ylRw.net
AAAっつうか、人材しりすぼみのスクエニとか、バンナムとか。
海外の有名どころなんて使わんし。
943:名前は開発中のものです。
17/08/04 11:51:45.71 IEdQ9+x7.net
どっちもどんぐりの背比べ
未来があるのはアマゾンエンジン
944:名前は開発中のものです。
17/08/04 12:07:42.48 ZTCr0zLt.net
ボッキング、キムチ、アセットおじさん
一昨日20時からコピペ規制喰らって
同一人物だとバレてしまったのにまだ頑張ってるのか?
945:名前は開発中のものです。
17/08/04 12:37:49.92 3GsW52Ld.net
同一人物だったんかーい
困ったちゃんだな
946:名前は開発中のものです。
17/08/04 14:39:03.52 ZJRAluB3.net
3DS先行でC++のゲームコードが出来上がってたならそらUE4選ぶでしょ
後はアセット流し込んでゲームコードと同期するだけなんだから
UE4の使われ方なんて大体そんなん
947:ダーク王鍬大使
17/08/04 15:18:24.95 zlyxSfCN.net
僕がアセおじ、キムチと同一人物ってまじでふか?(^^
ID違うから端末も違うだろうに(^^
948:名前は開発中のものです。
17/08/04 16:58:14.61 EtjsIQCS.net
アセットを買えば同一人物かもわかると思いますよ
949:名前は開発中のものです。
17/08/04 17:04:18.86 ZJRAluB3.net
逆にアセット買ってもできないことを知りたい
950:名前は開発中のものです。
17/08/04 17:59:37.99 PKorEr3M.net
>>939
アセットを買ってできないことはないですよ
951:名前は開発中のものです。
17/08/04 18:25:32.40 Qwut7YpG.net
>>936
バカジャネーノwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
952:名前は開発中のものです。
17/08/04 19:49:46.40 ZJRAluB3.net
>>941
反論すんなら具体例だしーや
953:名前は開発中のものです。
17/08/04 20:40:14.48 q1+FjmEM.net
そこらへんGDCかなんかで聞けたらいいな
3DSとPS4の二元開発の苦労とかノウハウとか…
954:名前は開発中のものです。
17/08/04 21:05:19.31 v5xAhcgI.net
国内だとナンバリングタイトルのUE採用が多い辺りはコード資産を活かしやすいってのがあるんだろうね
Unityでも出来なくはないけど開発効率は悪そう
955:名前は開発中のものです。
17/08/04 21:54:05.13 Pd0trQQD.net
>>936
プログラミングしたことねーだろw意味不
956:名前は開発中のものです。
17/08/04 21:56:17.31 x8nxpzil.net
UEはサポートしっかりしてるからね
バージョン上がったらおかしくなるUnityとは違う
957:名前は開発中のものです。
17/08/04 22:12:38.04 jGKZWCFP.net
何も生み出せないのに他人の足を引っ張ることだけは達者な惨めな生き物なんやな
958:名前は開発中のものです。
17/08/04 22:13:28.73 5sMouApW.net
最近のエアプログラマーは妄想が凄いな
早く実演してみしてみ?
959:名前は開発中のものです。
17/08/04 22:15:10.49 v5xAhcgI.net
夏休みすなぁ
960:名前は開発中のものです。
17/08/04 22:19:45.23 BIBv+/d/.net
基本API依存だからライブラリ以外の流用なんて出来る訳ねーじゃんw
エアプワロスw
961:名前は開発中のものです。
17/08/04 22:22:50.32 jGKZWCFP.net
背伸びして覚えたての言葉ドヤ顔で使話なくてもいいのよ
962:名前は開発中のものです。
17/08/04 22:31:17.30 rUrG+GWm.net
動揺しまくってんのなw
963:名前は開発中のものです。
17/08/04 22:32:47.73 v5xAhcgI.net
きょうびまともなPGならゲームのコアコードはライブラリ非依存で書くでしょ
まともなPGならね
964:名前は開発中のものです。
17/08/04 22:33:26.16 ickE8unX.net
文面が似て見えるけど一人でIDコロコロして書き込んでるの?
965:名前は開発中のものです。
17/08/04 22:39:41.23 cKQRKJUd.net
明らかに何か臭いんだけど、例のビルドしらないベテランプログラマ(自称)かなぁ?
966:名前は開発中のものです。
17/08/04 22:49:57.15 rkfJSMUk.net
>>953
DxlibからUE4に移植出来る様に書くの?
汎用ライブラリ化しても絶対無理だよね
どうやってやんの?
967:名前は開発中のものです。
17/08/04 23:01:02.27 x8nxpzil.net
>>956
聞くなら質問スレ行けよアホンダラ
968:名前は開発中のものです。
17/08/04 23:02:25.04 v5xAhcgI.net
えーDxLibて
散々煽ってDxLibて
969:名前は開発中のものです。
17/08/04 23:07:13.66 wWMcQ1Is.net
お前が使ってる奴じゃんw
URLリンク(jgame.blog.fc2.com)
970:名前は開発中のものです。
17/08/05 10:25:50.35 LGtWDSlc.net
UEにV-RAY入るけど、Unityはどうするの?
まーだOctaneとか糞GPUレンダラ採用するの?
さっさとREDSHIFTぐらい引っ張ってこいや
971:名前は開発中のものです。
17/08/05 10:35:49.15 QRWHwe1J.net
お前DxLibだから関係ないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
972:名前は開発中のものです。
17/08/05 13:40:41.05 Q5Lsct05.net
UnrealやDxlibは、はっきり言ってC++がむちゃくちゃ生産効率悪い
メモリの開放は明示的に書かないといけない
メモリ不正操作やバッファオーバーランしてもエラーにならなかったりする
C++の標準ライブライがやけに貧弱だから実装に時間がかかる
結論を言うとC#やったあとではC++に戻りたくない
973:名前は開発中のものです。
17/08/05 13:53:01.51 iXkX2NIW.net
コンストラクタもデストラクタも知らないw
全部グローバルにして勝手に書き換えられて発狂w
デバッガ使えないから追えないw
基礎からやり直せゴミ虫
974:名前は開発中のものです。
17/08/05 14:08:32.19 KXAGkcYz.net
はいはいDxlib君は黙っててね
975:名前は開発中のものです。
17/08/05 14:12:16.23 74GA3ZgY.net
スレリンク(gamedev板:515番)
ポルナポって何だろ?
976:名前は開発中のものです。
17/08/05 14:16:48.26 f6st6BsO.net
URLリンク(jgame.blog.fc2.com)
これ何時まで経っても次に進まないの?
977:名前は開発中のものです。
17/08/05 17:32:23.51 LIsbb0+d.net
ブラクラ貼っても誰もクリックしないねんで
978:名前は開発中のものです。
17/08/05 18:01:22.15 D8DUVywz.net
善意のアドバイスを装い識者ヅラしてレス投下→誰も褒めてくれない→逆ギレしてスレに粘着して荒らし始めるとか、
いちいち敵を認定して、自分はそれに対して大義を持って戦ってるだけ、みたいな振る舞いを気取る
とか、まんま奴の行動パターンだし。
979:名前は開発中のものです。
17/08/05 22:52:55.61 Sgaql1U2.net
こことか気にせず1日集中してた方が捗るよな
出来ればスマホも電源切っとくと尚良い
980:名前は開発中のものです。
17/08/07 08:28:21.26 qsTPoOfn.net
そもそも箸休めみたいなもの
981:名前は開発中のものです。
17/08/09 00:07:29.76 A6IGzJLE.net
オメーらくだらねぇこと言ってねぇで
有益な情報貼れよカス
フォトグラメトリのフリーブック出てんじゃん
URLリンク(unity3d.com)
982:名前は開発中のものです。
17/08/09 11:21:10.73 SXueSVa7.net
そんなものはいらん
983:名前は開発中のものです。
17/08/21 20:55:22.63 oFfNTVH6.net
保守
984:名前は開発中のものです。
17/08/24 22:18:50.28 HjWD7ECl.net
何だおめーら
Octane for Unityきてんじゃん…
ほんと誰も情報腹ねーな…
URLリンク(unity.otoy.com)
URLリンク(render.otoy.com)
985:名前は開発中のものです。
17/08/25 00:59:03.62 NYwJA9s7.net
それ、リアルタイムじゃないから、ゲームで使えないよね?
プリレンダでいいんならDCCツールのレンダでいいわ
986:あ
17/08/25 12:06:11.14 +98Kpli5.net
こりゃあ面白いわ!!
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
987:名前は開発中のものです。
17/08/25 13:35:15.85 4h5g4wKt.net
>>975
映像制作用だろ何トンチンカンなレスしてんだカス
988:名前は開発中のものです。
17/08/26 17:24:09.07 bGNR9EwK.net
質問スレがアセット買えとかいうネタレスしかないのでこっちで質問させてください。
TextureFormat.ARGB32のフォーマットで
Texture2D.ReadPixelsで画面キャプチャして.png出力すると
半透明のオブジェクトが完全な透明になってしまいます。
これを回避する方法はないでしょうか?
フォーマットをTextureFormat.RGB24にすれば表示されますが
アルファ値が無いので半透明情報が失われてしまいます。
989:名前は開発中のものです。
17/08/26 17:55:04.07 VXMbz68A.net
質問させてあげました
990:名前は開発中のものです。
17/08/26 20:20:46.33 em5JEwXR.net
キャプチャネタとかキムチだろ
991:名前は開発中のものです。
17/08/26 20:33:38.21 xbENnxz5.net
糞コテは自演スレに帰れよ
スレリンク(gamedev板)
992:ダーク王鍬大使
17/08/26 22:09:00.58 kHVEnKcM.net
知らない人を僕のスレに帰されても困りまふ(^^
993:名前は開発中のものです。
17/08/27 01:03:39.92 svkGjBGF.net
>>978
ゲーム系レンダラの半透明の処理はかなり制限があるし、テキトーだったりする
最終的なアウトプットが映像なら、ちゃんとした映像制作用レンダラ使うことをオススメする
もしくは半透明なマテリアルはなるべく使わないでおくべきか
994:名前は開発中のものです。
17/08/27 08:32:35.03 iDwDQbWM.net
>>983
え?できないんですか??
えー半透明情報をちゃんと保存する事が出来ないって… 困る。
995:名前は開発中のものです。
17/08/27 13:48:42.69 ODCXxM0I.net
>>978
テクスチャ関係のスクリプトなら、アセットをかうと解決しますよ
996:名前は開発中のものです。
17/08/27 13:54:10.65 RpompbCZ.net
>>984
自分でシェーダーを書けばできると思いますよ
997:名前は開発中のものです。
17/08/27 16:19:16.97 7k28hQiZ.net
誰も困らないから知ったこっちゃない
998:名前は開発中のものです。
17/08/27 16:26:48.26 iDwDQbWM.net
どうにか自力で解決した。使えねえなお前ら。
999:名前は開発中のものです。
17/08/27 18:08:50.16 qBA1FL39.net
何も解決してないから、何が問題点でどう解決したのか書けない
で、また忘れた頃に同じ質問を繰り返すのがいつものパターン
1000:名前は開発中のものです。
17/08/27 20:53:07.87 iGW3oO88.net
中身も理解せずあちこちから適当にコピペして寄せ集めて使ってるアホは多い
それで自分で作った気になってるから始末が悪い
1001:名前は開発中のものです。
17/08/27 21:34:44.69 Bb82NiZ9.net
中身を理解する事が本当のプログラミングだよね。
市販品のレースゲームはリアルタイムに現在の順位が表示されてるけど
あれを作ろうとした時に「余裕余裕~…あれ…?実はこれ難しくないか?」と
意外な場所で大苦戦し、ネットで情報漁ったが1つもなし(というかまともなレースゲームの参考サイトが1つもなかった)
結局1週間かけて自力でアルゴリズム考えて完成させたことがある。
大変だったが凄く勉強になった。
1002:名前は開発中のものです。
17/08/27 21:38:02.30 RpompbCZ.net
巨人の肩の上に立ってさらに発展させたものを作ることこそが本懐
車輪の再発明を誇ることに意味は無い
1003:名前は開発中のものです。
17/08/27 21:42:53.39 Bb82NiZ9.net
俺のやったことは車輪の再発明ではないよ
ネット上に情報ない事をやったわけだから
完成品だけを見て内部を知らない人が目コピーしか感じに近いかと
1004:名前は開発中のものです。
17/08/27 21:48:39.71 g5bTa2X7.net
99%はUnityがやってくれる
残り1%で右往左往するスレ
1005:名前は開発中のものです。
17/08/27 21:50:15.66 qL9Dn2Qp.net
パスなら簡単なんだけど、パスの上を走ってる訳じゃないからな
ゴールまでの残りのチェックポイント+距離かな?
1006:名前は開発中のものです。
17/08/27 21:52:43.91 RpompbCZ.net
>>993
じゃあ君他人の車輪みて自分で作ったらそれは車輪の再発明じゃないってことかね
頭おかしいね
1007:名前は開発中のものです。
17/08/27 21:57:15.34 fH2XeZkK.net
車輪の再発明→2番煎じのこと
1008:名前は開発中のものです。
17/08/27 22:03:39.98 tyoB1q05.net
スレリンク(gamedev板)
次スレ
1009:名前は開発中のものです。
17/08/27 22:05:32.39 ODCXxM0I.net
車輪の再発明はやめてアセットを買いましょう
1010:名前は開発中のものです。
17/08/27 22:05:50.80 tyoB1q05.net
アセットおじさんはタヒね
1011:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 136日 14時間 13分 17秒
1012:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています