【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド30at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド30 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト593:名前は開発中のものです。 17/07/08 16:29:03.00 zeTW5tIB.net Unity with VOCALOID 料金の例 初期費用30万円 保守費用30万円(6ヶ月) 合成エンジン使用料 売り上げが100万円超えた場合に5% 歌声ライブラリ使用料 売り上げが100万円超えた場合に5% 高すぎワロたw こんなん声優さんに頼むわw 594:名前は開発中のものです。 17/07/08 17:58:58.79 TTY8NhZP.net >>587 初期費用等もさることながら、5%ってのが頭おかしいレベルで高い 一体どんな層がこれを買うんだろう 595:名前は開発中のものです。 17/07/08 18:09:16.85 W0sLtm4p.net ヤマハは音楽界のAutodeskって感じで異様に高価だからその関係だろう Unity側じゃなくてyamahaのフィーでこの値段になってそうだ 596:名前は開発中のものです。 17/07/08 18:21:00.21 uErt7D4B.net Unityちゃんの歌声データを使う限りは、Unityちゃんライセンスでタダになる ボーカロイドの規定外の使い方だから、別途ライセンス契約してねって話なのかもね 金額からして個人向けは想定してないでしょ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch