【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド30at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド30 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:名前は開発中のものです。 17/05/20 06:41:13.85 WTvOq86S.net ゲーム製作の難易度 CGや音楽の制作>>>>>>>>>>>>Unityによるプログラミング じゃあアセットを買えばすぐ作れるじゃない! Unityはアセット買えば池沼でもすぐ作れる池沼御用達エンジン 201:名前は開発中のものです。 17/05/20 08:12:56.46 g/GoPNbw.net お前何にも作れてないじゃん 202:名前は開発中のものです。 17/05/20 08:51:32.17 0GfSXiH8.net Node、あれ内部はシングルなんだよね? どの言語でも良いけどC#ならasync/awaitちゃんとやってたらそっちの方が効率よさげなんだけどそれでもNodeの方が良いの? jsは言語的に辛すぎるのでWebAssemblyが出て来て他言語でもブラウザで動きますよとなるのが望ましい。 203:名前は開発中のものです。 17/05/20 18:13:34.10 Wj2oxt/k.net >>198 サーバーサイドで非同期処理はそうそう必要にならんと思うがどうなんだろう どの言語でやるにしろ少なくとも大量のsocket通信を同時にさばくには、スレッドではすぐにOSの限界に達するからな 俺もJSは好きになれないけど、現状は自前で作らない限りは、これしか選択肢ないと思う 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch