【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド30at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド30 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト166:名前は開発中のものです。 17/05/18 02:56:38.20 yuYVe5yn.net BPはねぇUnityのシーンやプレハブみたくバージョン管理ツールで頻繁にコンフリクト起こすし変更履歴もほぼ見れない 利用範囲には相当気を配らないと即プロジェクト破綻する かと言ってUE4はC++なのでコンパイルとリンク時間がクソ長いので変更が頻繁に行われるとこはBPに出さないと開発効率が落ちる まぁその辺はやり方次第だけど惜しみなく人を使えるAAA級タイトルか少人数のインディーズ向きという印象 167:名前は開発中のものです。 17/05/18 04:40:45.44 kqFiMEjQ.net どんなにプログラミング出来ても 遊ぶ人間からすれば やっぱビジュアルとかキャラとかの 視覚要素が優先されちゃうし 売りものになるかどうかはそこだもんな スタイリッシュなフラットデザインで 単純な図形のゲームもいいけど いっぱいあるしなぁ ある程度出来るようになったけど 単純に絵が描ける人は羨ましい 168:名無し@キムチ 17/05/18 06:11:14.22 v78o5CNv.net 六角大王でつくったキャラをUnity上でサクサク動かすことはできるのですか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch