【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド30at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド30 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト125:名前は開発中のものです。 17/05/16 17:59:17.54 126:ID:fOKug+lf.net 127:名前は開発中のものです。 17/05/16 17:59:50.58 qDq32EYl.net そう考えるとエンジニアって� 128:チた人種だよな 最下層はプランナーだが、アーティストに比べると数段落ちる 129:名前は開発中のものです。 17/05/16 18:42:31.38 5cW66a2D.net 素人と同じレベルのアセットしか作れないプログラマ/エンジニアって 全く無価値って事じゃないか・・・ 130:名前は開発中のものです。 17/05/16 20:19:47.02 ahnZw2/P.net 絵は学習方法が確立されてるから誰でも最低限の技能は身につくし資料を揃えればどうとでもなる 最悪自力でやらなくても絵描きを引っ張ってくるのはあまりにも簡単だから2Dデザイナーの技能はいらない プログラミングはできないとゲームロジックが作れないだろうし絵や3Dと違って依頼することも完成品の品質管理もできないんじゃね? ゲーム作ろうとする人は大抵最低限の適正はありそうだからありがたみはないけど必要不可欠な技能だろう できる人少ないし外注が難しい3Dやアニメーション作れるのが一番価値ある技能だと思う 他と比べて教材になるものが少なすぎて上達に時間かかるのがきつい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch