【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド30at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド30 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト116:名前は開発中のものです。 17/05/15 10:13:01.37 5KSYju1M.net GPLソフトで生成したセーブデータは GPLに感染する場合と感染しない場合の2通りが存在する だから作者に訊かないと分からない 117:名前は開発中のものです。 17/05/15 10:24:42.20 UHdHPBJj.net まぁ、アニメでのアセット利用に関してだからUnityとアセット販売元に聞くしかないわな。 アセットごとで対応が変わりそうだしね。 118:名前は開発中のものです。 17/05/15 12:29:19.93 URPP7Doc.net モデルとか絵描けるやつは羨ましい 俺は諦めてアセットに頼ってる 119:名前は開発中のものです。 17/05/15 17:30:03.58 cn4A+lQN.net モデリングなんぞどうとでもなるわ めんどくさいのがリグとスキニング、アニメだろ 特にアニメーションを手付けでやるとくっそめんどい モーキャプから流し込むにしても ノイズ入った糞データを整理すルンがメンドイ… 要は3DCGは面倒くさいってこったwwww 120:名前は開発中のものです。 17/05/16 04:22:50.33 1UIkBAG7.net 完全に的外れなレスで滑ってて笑う 要はアーティストの領域が苦手ってことでしょ リグもアニメーションも入るやん 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch