個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.4at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト850:名前は開発中のものです。 18/01/24 19:55:12.23 3Igxu3sg.net レビューが書き込まれたっていうメールがGoogleから届くようにしてるんだけど、 即そのレビューに返信しようと思ってメールのリンクからコンソールにいこうとしたら 「このレビューの読み込みに失敗しました。なくなっている可能性があります。」 と表示された。 ちなみに、悪意を感じるひでぇレビューだったんだけど、Google様に消されてる? 851:名前は開発中のものです。 18/01/24 22:47:37.20 6Jb5S2g1.net 分からん 852:名前は開発中のものです。 18/01/25 06:08:12.98 bJo2sCzp.net >>814 トリプルAタイトルの大作を作りたいなら任天堂に入って正解 大作志向よりもフリーランス志向が強いタイプだったら選択ミス 恐らく彼の場合は前者なんじゃなかろうか 853:名前は開発中のものです。 18/01/25 09:12:04.79 XJOKKoHZ.net フリーランスつっても完全に1人で製作するとも限らないから信用力ある方がいいし 仮に完全個人だとしても元任天堂ってだけでメディアが取り上げてくれる可能性上がるんだからどっちみち正解だって 他のもっと良いオファー蹴ったとかなら選択ミスとも言えるが フリーランスでやるにあたって職歴が有利にこそなれど不利になるわけがない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch