個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.4at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト629:名前は開発中のものです。 17/12/23 08:04:06.09 kOJ5whtE.net イライラさせるのが目的なら間違ってはいないのでは 630:名前は開発中のものです。 17/12/23 08:49:04.54 jhfkaKZr.net 面白さ>イライラ だからなぁ クソゲーとか気にしない人はそうなんだろうけど 残念ながら僕は違うからなぁ 631:名前は開発中のものです。 17/12/23 09:00:26.42 kOJ5whtE.net そうは言うがね イライラも面白さの一部分を担ってるんじゃないのかい アイワナとか リスポーン地点がろくにない中進んでいくストレスマッハのゲームやん 俺は絶対やりたくないが あれが面白いと思うやつは多いんだろ 632:名前は開発中のものです。 17/12/23 09:27:07.23 ilxHGd7o.net ゲームの本質はストレスの蓄積と解放のコントロール パワーアップだの成長だのはただの見せかけ 633:名前は開発中のものです。 17/12/23 09:57:47.87 hN7XLELV.net ドラゴンズレアというクソゲー 634:名前は開発中のものです。 17/12/23 22:35:48.83 Q5A2jSDX.net アイワナは理不尽に殺されるけど1個1個の仕掛けは覚えれば突破できるから、目に見える進捗がある その1個1個の仕掛けが難しすぎて突破できなくなったらクソゲー認定して投げる 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch