個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.4at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト613:名前は開発中のものです。 17/12/20 03:32:13.33 JmS0BR1u.net 考えたときは良作 製作中にこれ糞ゲーじゃね? 公表して大ヒットなんてことはあり得るのか 614:名前は開発中のものです。 17/12/20 07:57:01.14 gXc0Oah8.net >>595 ヒットするかどうかを予想できる人間などはいない Clash of Clansもこの通り http://www.finland.or.jp/public/default.aspx?contentid=274485 >「僕らは、気軽に始めることができて、世界中のありとあらゆる層のプレイヤーたちを巻き込むことができる戦略ゲームを作りたかったんです」とチームリーダーのラッセ・ロウヘントは語る。 >「でも、僕たちもここまでこの作品がヒットするとは思ってはいなかったし、ファンの方々の盛り上がりぶりは嬉しい驚きでした」 615:名前は開発中のものです。 17/12/20 09:33:53.48 Y4KUG0iR.net >>595 制作中に自分の作品が面白くないって感じるのは製作者あるあるじゃないのか? ドラクエの製作者だったかな、プロでもそういうのはよくあるって聞いたことあるよ。 ずっと同じ画面見続けてるから感覚が狂ってきちゃうんだよな。 だから自分は最初に自分が面白いって思った感性を信じる事にしてる。 完成した後に自分の作品をプレイしてもらって感想貰うと最初に感じた面白さってやつを思い出せるようになるよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch