個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.4at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト494:名前は開発中のものです。 17/12/02 22:49:41.50 wqrklvuS.net 下請けが自社の名前出して販売できるわけねーだろ 495:名前は開発中のものです。 2017/1 496:2/02(土) 23:31:18.07 ID:9SwvyOS7.net 497:名前は開発中のものです。 17/12/03 20:48:53.82 RqnGF8b9.net とりあえず売ってみなきゃ解らない理論で止まってる段階でこのスレ的ではあるよな。 成功体験が無いからその手の話が信じられないっていうか。 人間自分に無いものは理解できないって言うことが良くわかる現象だわ。 498:名前は開発中のものです。 17/12/04 00:27:04.83 oStK72M7.net んで成功体験を得るにはどうすれば良いの? つーかその手の話って何? 499:名前は開発中のものです。 17/12/04 04:14:54.37 IhYikVgc.net そもそもポケモンGOが無料当たり前というくらい客の目は厳しいから版権もない絵師もいない音楽もつくれない個人製作なんてどうにもならんね 500:名前は開発中のものです。 17/12/04 05:54:39.34 xwUa6qBv.net 大作は個人で作っても見向きもされないわな 隙間産業のミニゲームで当てるしかないだろ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch