個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.4at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト468:名前は開発中のものです。 17/11/19 20:06:02.89 8w1OcHnc.net >>451 合ってる 少し付け加えるなら、この本は顧客の反応を元に物を作れという本で、 自分が必要だと思った機能を作り込んだが、結局誰にも使って貰えず売れなかった著者の体験が載っている >>315からの全てのレスは、自分の思い込みで判断をするなという一点で繋がる 売れたからといって面白いとは限らないというのは、 お相手がゲームの面白さに話を広げたので一般論を話した。ここだけは確かに繋がっていないかもしれない 469:名前は開発中のものです。 17/11/19 20:55:04.88 wczW4JbX.net >>453 そうなんだ、ありがとう。ちと立ち読みできたら本屋で読んでみるよ。 470:名前は開発中のものです。 17/11/19 21:55:40.37 5MgDqEBs.net マーケティングなんて所詮確率を上げたり リスクヘッジのためのものでしかない 少なくともインディ作品で昨今売れたものには 作者がヒットするとは思ってなかったものも多いぞ 大手メジャーが売れるものを作るのは当たり前だが マーケティングしたはずなのに需要とずれたものが 出来上がるなんて結構あるしな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch