個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.4at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト459:名前は開発中のものです。 17/11/19 16:09:32.61 8w1OcHnc.net >>439 だから、100%確かな実際に発生した売り上げしか認めないと言ってるんだよ、その通り 確率だの一般だのクソ食らえ。そんなもの売れた後から理屈を付けただけ。占いの類と同じ 460:名前は開発中のものです。 17/11/19 17:13:57.50 qpcS3mIw.net >>445 考え方が相変わらず極端過ぎる。 ゲーム会社の企画会議で� 461:ッじこと言う自分を想像してみなよ、そんな企画成り立つと思うか? 個人制作スレでこんな事は正直言いたくは無いが… 一定の予測すら立てられないなんてどんな分野であっても笑われる話だよ。 博打的で挑戦的な企画もたまにはあるだろうが、毎回売れるかどうか全く解りませんでは色々と酷いと思うな。 462:名前は開発中のものです。 17/11/19 17:31:09.20 2zMOOo+9.net 趣味ならなんでもいいと思うけど それこそゴールラインなんて無くて手を動かしてるのが楽しいだけなんだから 463:名前は開発中のものです。 17/11/19 18:30:21.10 8w1OcHnc.net >>446 これぐらい売れるという根拠のない妄想を「一定の予測」ともっともらしく言い換えているだけ いや根拠はあると言って何か例を出してくれるのかも知れないが、それは根拠にはならない。なぜなら未来予知は誰にも出来ないから 企画とは、単なる妄想をあたかもそうでないかのように見せる洗脳術のこと 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch