個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.4at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト454:名前は開発中のものです。 17/11/18 19:46:00.40 7zRxGrq8.net 生活かかってるわけでもなければ 無理してヒット狙わなくていいだろw 本業でゲーム制作やっててヒット狙うヤツが 定量的な数字や大まかな傾向を無視してたら ただのアホだけどなw 455:名前は開発中のものです。 17/11/19 01:10:40.46 YqanOTVx.net ヒット狙っても空振りするのはわかりきってるから あえてヒットは狙わない( ・ิω・ิ)あえてね 456:名前は開発中のものです。 17/11/19 02:31:57.85 giGDAp22.net ただ売れてないだけなのにあえてヒットは狙わないって痛々しいな 457:名前は開発中のものです。 17/11/19 03:49:22.15 zZlJGYEF.net DLSiteや即売会でちょこっと売って 儲かった分を絵師さんと山分けして 一緒に焼肉でも食べるくらいでええじゃないか もっと肩の力を抜いて気楽に行こうず(^ω^ ) 458:名前は開発中のものです。 17/11/19 12:51:38.79 qpcS3mIw.net 一番怖いのは本人はまだゲームを作っていたいのに環境がそれを許さなくなる事だわ。 売れなくても良いとかまったり出来たら良いとか言ってるうちにじりじりと資金と心が削られていく。 まぁ一時期の時間潰しでやってる奴にはどうでも良い話だが。 そうでない場合は趣味であっても、ある程度ゆとりがあって自由にゲームを作るためには一定の売上は必要不可欠だと思う。 若いうちは良いけどある程度の年齢になったらこの話がようやく理解できる様になるのがまた難しい部分なんだよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch