個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.4at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト326:名前は開発中のものです。 17/11/02 14:26:25.93 dmeSXDwd.net まあ、せっかく個人で作ってるんだから好きなように作れってことだね 327:名前は開発中のものです。 17/11/02 18:41:21.50 4QEFx3FI.net そもそもジャンルを作り分けれる技術があるなら数撃ちゃ当たる 328:名前は開発中のものです。 17/11/02 19:04:10.14 5hSHDFtL.net 作りたいもの作ればいい 売れればラッキーくらいで 最初から売れるものを作りたいならゲーム会社にでも入ったほうがいい 面倒で苦手なことは全部他の専門家がやってくれる 329:名前は開発中のものです。 17/11/02 20:10:44.49 IEqSGSJZ.net グラフィック強くてプログラム書けるならチャンスあると思うぞ 330:名前は開発中のものです。 17/11/02 20:33:36.32 EPY3piGp.net 個人制作の場合、グラがいちばんのネックだよなぁ プログラムできるけど絵描けない人より 絵描けて少しプログラム出来る人の方が チャンスあるわな プログラムはアセット買っても没個性な印象薄いし 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch