17/09/30 01:55:12.80 XtO3DhMU.net
>>202
大企業は小回りが利かないし大勢の社員を食わせないといけないから
リスクが高いことはできない
だから日本のゲーム業界が世界の市場で売れなくなったんだと思うけど
日本の企業は流行の最先端に乗るということは得意だけど
流行を自ら作りあげることが苦手
職人思考の人が多い
しかも何故かしらんが日本の理系というかゲーマーって
漫画やアニメしか興味がない幼稚くさい奴多すぎ
小学生で精神年齢止まってるのかなとしか思えん
そのくせ頭は良さそうとか
日本の教育が根本的におかしい証拠だ
義務教育に「演劇」「討論」「プレゼンテーション」「ヒップホップダンス」
「ボクシング」「起業」などを取り入れたほうがいい
まずはおまえらはロバートキヨサキとガイカワサキと行動経済学を学んで来い