個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.4at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト19:名前は開発中のものです。 17/04/13 14:33:48.34 OHX0fIU0.net 個人制作でそんな見た目に拘れるわけがない 20:名前は開発中のものです。 17/04/13 14:58:03.52 tAfybkmY.net なんだまた例の非製作者の妄想オタクが 幼稚なケチつけてんのか 病院行けよ 21:名前は開発中のものです。 17/04/13 15:00:12.10 tAfybkmY.net ゲームの見た目にケチつけてる暇あったら 自分の顔を鏡で見てろやw 22:名前は開発中のものです。 17/04/13 15:34:09.83 k3jH8GSU.net 技術格差があって出来ない奴がいるから 普通は出来ないって答えると思ったんだけど 妄想だから分からないみたいだなw 23:名前は開発中のものです。 17/04/13 18:25:04.45 wRfUbvMV.net 個人製作で商業例を挙げるなよって 24:名前は開発中のものです。 17/04/13 18:31:39.79 3NuvvLeD.net やっぱこのスレ勢いあるよな みんなコンプレックスに思ってることは話題が白熱するわ 25:名前は開発中のものです。 17/04/13 18:42:56.30 Uqlw6wYS.net >>9 その洞窟物語と(業界の人的には)肩を並ばせている作品はステマみたいのはあったが結局売れなかったよね ギミック豊富で面白かったから売れるかと思ったけど 今は個人製作はアルファツイッタラーとか大手Youtuberが発信しないと中々売れないと思う 某ファラオね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch