17/07/30 08:38:29.12 IL2xTeAW.net
ウディタで変数宣言?
0代入してるだけじゃないの
1024:名前は開発中のものです。
17/07/30 08:59:49.36 /6/Zop6X.net
定数を代入するんや
1025:名前は開発中のものです。
17/07/30 11:51:09.43 ZUa9BFYn.net
まあ初期値代入のことを間違って覚えているだけやろな
あと次スレよろしく>>984
1026:名前は開発中のものです。
17/07/31 14:42:48.29 +Ejzp/GD.net
>>988
だよね
宣言なんてして無駄だぞの意味の方がわからん
1027:名前は開発中のものです。
17/07/31 16:39:27.01 4li80BOd.net
間違いは素直に認めましょうね
1028:名前は開発中のものです。
17/07/31 21:11:46.21 iSgYE4A0.net
誤ったら死ぬ病
1029:名前は開発中のものです。
17/07/31 21:16:07.06 gvlnb2ic.net
一ミスで死ぬのか
1030:名前は開発中のものです。
17/07/31 21:38:25.61 FzLcuAFv.net
メニュー画面にBGMつけたら開閉するたびにメモリ使用量増えていくんだけどどうしたらいいんだ
1031:名前は開発中のものです。
17/07/31 21:45:17.59 iSgYE4A0.net
「メモリから未使用音声を全解放」使えばいいのでは
1032:名前は開発中のものです。
17/07/31 21:53:13.81 FzLcuAFv.net
それ使っても減らないし増えてくのよ
1033:名前は開発中のものです。
17/08/02 19:43:04.24 0cU+uWrC.net
どうもBGM関係でたまにメモリリークするっぽいね
(バグ報告スレッド118,83)
[システムDBから直接選択]すると回避できるかも?
1034:名前は開発中のものです。
17/08/03 00:20:38.57 h7DSquxc.net
>>996
システムDBからにしたら増えなくなったありがとう!
1035:名前は開発中のものです。
17/08/07 14:53:03.11 L57M4H3x.net
基本フォントサイズ変更したいから基本システム自動初期化いじったんだけど変わらないな
前はすんなり変わったのに
1036:名前は開発中のものです。
17/08/08 14:38:37.26 ampej+98.net
>>998
コメント入ってるじゃん
>新処理 解像度の縦横から引き延ばし倍率を算出
1037:名前は開発中のものです。
17/08/10 11:40:47.47 m9jZNUKN.net
SmokingWOLF@片道勇者開発者‏ @WO_LF 13:23 - 2017年8月3日
【ギャー!】 精算書が届いたんですが、ウディコンが始まると普段から少ない自サイトの売り上げがほぼ0にまで低下するのでもしかしてゲームコンテスト開催は自分に被害が及ぶ行為なのではー!? やっぱりウディタ側で何とか生活費稼ぐ工夫も必要な気がするなあ……。
URLリンク(twitter.com)
なんかウディタとウディコンまとめて終わりそうな勢いやな
とりあえずみんな開発記を買って応援しよう
1038:名前は開発中のものです。
17/08/10 12:19:23.32 AyQ1xeQw.net
個人開発の痛い所だな
作者が死ぬとツールも終わる
1039:名前は開発中のものです。
17/08/10 20:40:42.39 nES75wsl.net
乞食ばっかりの媒体で稼げるわけねえだろ
1040:名前は開発中のものです。
17/08/11 02:16:01.67 R/NKl0gP.net
面白いゲームや便利なツール売って飯が食えるんならみんなそうしてるっての
多くの人はそれができないから会社が潰れたり趣味でやってるわけで
1041:名前は開発中のものです。
17/08/11 05:38:34.29 FuzLH1gi.net
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の65
スレリンク(gamedev板)
1042:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 137日 3時間 17分 49秒
1043:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています