【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の64at GAMEDEV【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の64 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト8:名前は開発中のものです。 17/03/28 11:21:20.42 /vMAGEkD.net 551 : 名前は開発中のものです。2017/01/11(水) 20:28:58.41 ID:5Xnl0zx0 スマホゲームなんかを作った事ある人は分かると思うんだけど 今の主流は16:9で、ほとんどのスマホが1280×720、1920×1080以上になってる デスクトップゲームも今じゃほとんど16:9だし だから、更に自分のゲームを後々スマホでもなんて考えてる人は16:9がいいんじゃないのかな 552 : 名前は開発中のものです。2017/01/12(木) 00:19:36.49 ID:/zcTEfMH まっ確かに、今時4:3なんて古臭く感じるわな 553 : 名前は開発中のものです。2017/01/12(木) 01:04:18.95 ID:qRmC0blh 16:9だと文章読みづらいんだよな まあ文章ウィンドウだけ4:3と同じにすればいいだけの話だけど 577 : 名前は開発中のものです。2017/01/12(木) 22:42:13.94 ID:qRmC0blh とりあえず俺はYoutube動画の多くが16:9だから16:9でよくね? という若干おかしな解釈で決めている ゲームを動画の延長線として見るか、アプリとして見るか Steamで起動するコンテンツとして見るか、正方形のアイコンとし見るかで最適な画像サイズが全然違う 578 : 名前は開発中のものです。2017/01/13(金) 01:36:24.67 ID:ghGKhUnU 動画からの解釈で16:9はおかしくないと思うぞ 上の方で16:9は日本のガラパゴスだと、4:3を猛烈にアピールしてる人もいるけども ゲームより更に強大なビッグコンテンツの海外ドラマを例に取れば分かるがほぼ全て16:9だしな 579 : 名前は開発中のものです。2017/01/13(金) 02:21:15.67 ID:+L5u2em0 全画面化なんて少数だろうしスマホやらへの移植予定がなければなんでもいいんじゃないのって思ってたけど 動画投稿サイトは考えてなかったわなるほど 580 : 名前は開発中のものです。2017/01/13(金) 02:35:32.92 ID:+opM+6s7 動画やゲームにドラマ、確かに映像コンテンツの主流は16:9だわな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch