【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の64at GAMEDEV
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の64 - 暇つぶし2ch50: ◆WOLF.MSKAA
17/04/03 17:46:58.44 sOZ3KhiG.net
トリップ走らせてきました
細く長くやり込みゲーを作っていこうと思います!

51:名前は開発中のものです。
17/04/03 18:50:21.57 btvE6I7k.net
みんなネタだと思ってるはずだから本気なら
企画案と製作予定期間と連絡方法と君の技能や実績
コードなのか絵なのか音なのか実際にそれを見せて
求めてる人材の技能とその水準とを書いて連絡を待つ
集団作業はリーダーの魅力と実力と牽引力が無いと難しいし
すぐに投げ出して水の泡になるのを恐れるから
なんかアピールして絶対にやり遂げるという信頼を得る
実力なくても行動力だけは必須やで
あとは出ていけって声が大きくなったらどっかいく

52:名前は開発中のものです。
17/04/03 19:07:16.05 duW5ZkxM.net
今思うとメタスラ君は行動力だけはあったな
行動力だけは

53:名前は開発中のものです。
17/04/03 19:18:51.17 y01ppIf9.net
知識・技術不足で開発が進まん
ウディコンまであと110日とか間に合うかな
ウディコン出す人、進捗はどうよ?

54:名前は開発中のものです。
17/04/03 20:32:12.32 GTU2sFm8.net
>>50
それよりか、完成した短編をひとつふたつ晒す方が手っ取り早い

55:名前は開発中のものです。
17/04/03 23:14:36.44 5tuh+N/X.net
……もしかしてゲーム100万本売って億万長者になろうぜって謳い文句で仲間募集してるのに未だぼっちな俺は本気と思われてないからなのか?

56:名前は開発中のものです。
17/04/03 23:31:40.68 o1VqBBRY.net
作る場合金と時間が必ずかかるけど
宣言するなら必要ないし誰でも出来るから
政治家がやったクールジャパン()なんかがそうだった

57:名前は開発中のものです。
17/04/04 00:18:58.39 J+STrUmT.net
そうそう
創作を軽視したプレイヤーやプロデューサーはジャンルを潰すんだよな
御託はいいから作者様に金と時間を費やせっての

58:名前は開発中のものです。
17/04/04 09:16:05.26 aR4dcVRD.net
>>54
本気で売れると思ってるなら外注すればいいんじゃね
100万本売れれば経費なんて微々たるもんよ

59:名前は開発中のものです。
17/04/04 17:57:45.36 PvimA0oq.net
>>54
まずは短編でもいいから完成を晒せ
話はそれからだろw

60:名前は開発中のものです。
17/04/04 19:47:02.04 pVgb+VpF.net
先輩、僕も美人で気立てが良くて絵が上手な二十歳前後の仲間が欲しいです
ウディコンで上位に入ったら作れるでしょうか?

61:名前は開発中のものです。
17/04/04 19:59:49.89 YUkAr+4G.net
変われるよ
現に俺は変われた

62:名前は開発中のものです。
17/04/04 20:32:41.92 ECSuFAhD.net
test

63:名前は開発中のものです。
17/04/04 20:43:02.52 ablLmhB0.net
プログラム組めてコミュ力あれば絵描きの友達なんて余裕でできるよ
学生時代、バイト、同人即売会いくらでもチャンスあるでよ
自作コモンも組めないコミュ力もない人は知らん

64:名前は開発中のものです。
17/04/04 21:12:05.65 J+STrUmT.net
今ならUnityやRPGツクールMV使っているアピールしたほうがイラストレーター集まると思う
で、「UnityやRPGツクールMVよりイラストに向いているツール見つけたんだよねー」と言いながら
しれっとウディタを紹介したほうがはやい

65:名前は開発中のものです。
17/04/04 22:04:26.18 8PJThgig.net
残念な事に俺には面白いストーリーを作る才能がない。

66:名前は開発中のものです。
17/04/04 22:24:44.21 XDN1b9D4.net
イベントの演出が凝ってれば多少シナリオがベタでも糞でも見てられる
強く伝えたいシーンはBGM切るとか
やり過ぎると厨二臭さが浮き出てくるけどな

67:名前は開発中のものです。
17/04/04 23:03:11.48 aR4dcVRD.net
ストーリーなんて期待されてないから安心しろ

68:名前は開発中のものです。
17/04/05 00:10:22.23 gTDv5qa0.net
「面白いストーリー」をゲームで作ろうとすると俗にいうJRPG、厨二、ファルシのルシとホストファンタジーみたいなのが出来上がってしまう
「丁寧にストーリー」を作り込んでいれば名作になることはあるが埋もれてしまう可能性を考えると体力のあるメーカーでないと厳しい
つまり素人が作るゲームのストーリーなんてのはシナリオの書き方本読んだ程度ので十分で、ゲームシステムを優先させるべきである

69:名前は開発中のものです。
17/04/05 01:22:38.22 RcBalI4d.net
ゲームは見た目が9割 スクショさえ頑張れないなら
中身も頑張れてないと誰もが思う

70:名前は開発中のものです。
17/04/05 02:09:08.19 nO2b6m0R.net
見た目に拘りたくて改変に手を出したが難し過ぎてへこむ
歩行グラからARPGの攻撃モーション作る簡単な方法って何かないのかね

71:名前は開発中のものです。
17/04/05 02:16:13.19 VqUWwcOV.net
まずUnityを1000時間使います

72:名前は開発中のものです。
17/04/05 11:52:32.28 tg6e19gq.net
製作した事もない奴がぐだぐだ言うのが一番ウゼーわな

73:名前は開発中のものです。
17/04/05 12:14:18.07 rgngL+vz.net
つまりここの奴らか

74:名前は開発中のものです。
17/04/05 18:45:03.41 M+aQz/Hd.net
まともに作ったことがあるような作者ならこんな場末の場所にこねえよ
役に立たなさすぎる

75:名前は開発中のものです。
17/04/05 18:49:30.56 VqUWwcOV.net
ツイッターが馴れ合いばかりで作る人がいなくなったからこのスレに来ました
よろしくお願いします

76:名前は開発中のものです。
17/04/05 20:21:57.73 65Fq0BN+.net
ウディコンとかでバリバリ作ってる有名作者が、
このスレに集まって毒吐きまくってると想像すると楽しい気持ちになれる
てか実際、この界隈そんなに広くないよね?

77:名前は開発中のものです。
17/04/05 21:45:56.29 VqUWwcOV.net
エロゲ含めたら結構広いと思うよ
てかツイッター上でもきれいに分断されてる

78:名前は開発中のものです。
17/04/06 13:17:27.67 efZ7BkpF.net
ウディタリアンを名乗って馴れ合ってる集団はだめ

79:名前は開発中のものです。
17/04/06 20:51:08.73 O74ZfmPh.net
この前ニコ動から人狼アナログゲームコミュへオフパコ勢が流れていってるって聞いたんだけど
ウディタ界隈は大丈夫なのかね

80:名前は開発中のものです。
17/04/07 00:34:58.66 BZ4DaUlt.net
狼吊って村人勝利(意味深)

81:名前は開発中のものです。
17/04/07 01:13:21.57 UbvheQ8W.net
オフパコできるコミュってどこだよ
俺もそっち行きたいよ

82:名前は開発中のものです。
17/04/07 18:32:21.37 J0dT1dP2.net
その流れは実況しこしこ配信するより
オフで人狼やりましょー!ってのが出会いやすいからだろ
何でよりめんどくさいゲーム製作に流れてくると思うんだよ

83:名前は開発中のものです。
17/04/07 22:12:02.04 BZ4DaUlt.net
みんな最終的にはエロに行き着くんだね
にんげんだもの

84:名前は開発中のものです。
17/04/07 22:41:04.64 2VQ3QKXj.net
一方俺はエロのために3Dグラフィックに手を出す

85:名前は開発中のものです。
17/04/08 13:26:05.01 ALeLFwUc.net
そしてコレジャナイ3Dモデルができる

86:名前は開発中のものです。
17/04/09 06:38:34.80 0G7al/Pz.net
URLリンク(www.dlsite.com)

87:名前は開発中のものです。
17/04/09 23:36:51.87 gCk2wAlq.net
ウディタの公式のツイートの所たまに見るんだけど
ぼろぬぎとかいう池沼みたいなのなんなん?
製作者は変な奴いたりするけどキチガイ障害者みたいなの初めて見た
マジ怖いツイッターしてなくてよかった

88:名前は開発中のものです。
17/04/10 05:54:08.45 zd6XMOUc.net
URLリンク(twitter.com)
ぼろぬぎ って、これか。タチ悪そうな絡みしてんなw

89:名前は開発中のものです。
17/04/10 06:47:50.07 jI6mu5Ry.net
メンヘラ中学生って感じやな
成人してたらモンスター

90:名前は開発中のものです。
17/04/10 06:54:31.63 GK8D+PpF.net
素材屋潰したのってギルフェイムだっけ?
今回のように被害者ヅラして通報するとまで行かないがあいつもホモツイートしてたし
性が壊れてるヤツってやっぱ池沼なんだよな

91:名前は開発中のものです。
17/04/10 09:25:53.24 BcuKii1U.net
リアルへ行けばオフパコ勢
ネットへ行けばメンヘラ勢
もうどうしようもないな

92:名前は開発中のものです。
17/04/10 12:35:14.01 rTUyeldW.net
ブログ見たら
>統合失調症という病気になってから5年。
って書いてんじゃん
こっち来られても困るし放っておけよ

93:名前は開発中のものです。
17/04/10 13:54:24.89 GK8D+PpF.net
ブログTOPに書いてないがどこに書いてあるんだ?
つかブログのアイコンはまともっぽいけどツイの方がなんかキチガイじみてんな

94:名前は開発中のものです。
17/04/10 14:22:07.72 zGdc6JTZ.net
もしかすると、普通なRPG 公式ブログ - ツイッター反省文 2017.04.10
URLリンク(southigame.blog130.fc2.com)
先ほどまでツイッターにて若宮さんという素材屋さんと喧嘩をしておりました。
理由は「ぼろぬぎがスカイプでの通信を介し、グロ系のゲーム映像及び音声、
未発達系の電波文面を突然見せ、稲荷というドッターに侮辱をした」ということになります。
稲荷さん、若宮さん……
 
みなさん、私は理解しました!
 
・スカイプは金銭の関りを作るための通信ソフトではなく、対して稲荷というドッターは
 ぼろぬぎのために通信許可を終えた
・そして若宮という稲荷さんの友人から突然「猫缶」という報酬要求を見せつけ脅迫された
・しばらくして、ドット絵が完成され、提出。半狂乱になったぼろぬぎは稲荷さんに裏切られたと暴発する
・ツイッターにて若宮さんから暴言される
 
……分かりますかみなさん?
 
若 宮 カ ッ ス や な !!
 
いや、むしろ
 
全 員 カ ッ ス !!
 
そして、グロ系を見せても通信許可を得てる限りは「ネット友達」に入ります
つまりは、ただのイタズラ程度でしかなく、そこから経由したなんらかの脅迫といえば、
逆に若宮という稲荷さんの「友人」からされてます。
俺は創作支援という点で関わってもらう点では何ら問題ないと判断させられた
 
云 わ ば 無 実 の 塊 な ん で す !!

95:93
17/04/10 14:22:51.53 zGdc6JTZ.net
そして、稲荷さんの友人は「ドット絵」というイラスト系の作品を提出する事に報酬要求をします。
 
ネ ッ ト 活 動 で !!
 
そう
 
ネ ッ ト 活 動 で !!
 
本職を捨ててるのか、何故かネット活動でフリー作家に金を求めるのは?
 
つまり、「お金が必要な人はお金を掛けているから仕事量を増やす」
 
??
 
イラスト業界では、今は多量の趣味作家が居ます。
そして、当の稲荷さんも、ぼろぬぎも、趣味で創作作家をしているものなのです。
 
それが、何故、
何故、お 金 を 掛 け て な い 人 同 士 でお金が必要になるのか!!
 
理解できないとはこういう事でしょう!
 
趣味でお金が欲しい、むしろ誰でもいいから金をくれ、と言わんばかり。
 
私 は 稲 荷 さ ん の 親 じ ゃ 無 い ん で す よ !?
 
もしかして、"ネットでの経由のカネじゃなきゃ生きていけないの!?"
それってただのクソニートです、マジ。
 
もう、死んでください!!(え

96:93
17/04/10 14:23:26.26 zGdc6JTZ.net
まじカッス!
まじくそカッスな人間を見ました!
最低ですね! 死んでください!!
 
いや、
死 ん で く だ さ い !!
 
という事で、最低最悪な状況です……
もう、死ぬかも!

97:名前は開発中のものです。
17/04/10 16:21:40.86 jI6mu5Ry.net
思ってたよりひでえなこいつ

98:名前は開発中のものです。
17/04/10 17:29:34.19 3XU7QBVo.net
ああ、国語力がな

99:名前は開発中のものです。
17/04/10 17:43:07.73 jh7IqvcL.net
ここで書きこまないで専用スレ作ったからそっちでやってくれ
スレリンク(gameama板)l50

100:名前は開発中のものです。
17/04/10 18:04:02.54 12zqvW2k.net
とりあえず>>86みたいにわざわざ匿名の振りして晒し上げてる方もマジキチだと思うが、若宮か稲荷って奴をブロックしたら良いのかね

101:名前は開発中のものです。
17/04/10 18:18:17.63 jh7IqvcL.net
>>99
ぼろぬぎって奴をブロックしたらいいよ
稲荷は普通に常識人っぽいし

102:名前は開発中のものです。
17/04/10 18:35:33.58 fZINwQhA.net
>>99
状況を理解する頭ないのか?
お前こそ匿名の振りして素材屋側を貶そうとするのはやめろ
ブロックするならどう考えてもぼろぬぎって奴だろ

103:名前は開発中のものです。
17/04/10 19:21:52.46 uL27gq/k.net
>>93
素材屋たちのツイ見た感じ働いてるっぽいのにクソニートはないわ
お前は糖質だからどうせ生活保護でニートしてんだろ?
こういうの投影って言うんだな初めて知ったわ

104:名前は開発中のものです。
17/04/10 20:28:47.02 jh7IqvcL.net
こんな奴に関わった人可哀想

105:名前は開発中のものです。
17/04/10 20:34:57.47 EVTF5a3p.net
>>103
>>93-95みたいなゴミと関わり合わないためにも、
たとえ少額でも有料にした方が色々と捗りそうだw

106:名前は開発中のものです。
17/04/10 20:38:08.85 BcuKii1U.net
いやいや少額もらっても面倒なことしか無いんだし無料でいいんだよ
ネットで友達とか言ってる頭おかしい人の依頼を断ればいいだけで

107:名前は開発中のものです。
17/04/10 20:43:26.83 2ziejRXq.net
この界隈は無料でもキチガイに絡まれる事あるから金取った方がいいよ

108:名前は開発中のものです。
17/04/10 20:53:10.42 BcuKii1U.net
意味分からん
有料にして真っ先に困るのは素材でゲーム作っている個人作者じゃないか
ぼろぬぎの思う壺だわ

109:名前は開発中のものです。
17/04/10 21:00:30.77 uL27gq/k.net
ほんと絡まれて可哀想だと思うわ
つかさツイに書いてあるとおりなら有料無料云々の前に
あんなキチガイじゃなければ依頼したら作ってくれるんじゃないか?

110:名前は開発中のものです。
17/04/10 21:10:47.98 3P380V1C.net
ぼろぬぎ @namanugitan44
URLリンク(twitter.com)
どうでしょーww
貸してもらえましたーwww
ツイッター民全員ですねwww
……ほあっ!?
URLリンク(pbs.twimg.com)
4:43 - 2017年4月10日

111:名前は開発中のものです。
17/04/10 21:11:25.73 3P380V1C.net
ぼろぬぎ @namanugitan44
URLリンク(twitter.com)
無料で依頼したら! キチ〇イでした!!
URLリンク(pbs.twimg.com)
4:46 - 2017年4月10日

112:名前は開発中のものです。
17/04/10 21:12:05.85 3P380V1C.net
ぼろぬぎ @namanugitan44
URLリンク(twitter.com)
寝 る !!
 ご め ん な!!
人間として終わったわ!!(オーラチカラ
5:07 - 2017年4月10日

113:名前は開発中のものです。
17/04/10 21:12:42.11 12zqvW2k.net
こういう他人にとってどうでも良いことを騒ぎ立てる奴は、
悲劇のヒロインぶりたい本人しかいないとツクールスレで学んだ
正直黙って去れとしか言えない

114:名前は開発中のものです。
17/04/10 21:20:06.46 uL27gq/k.net
何も被害受けてないのに被害者ヅラして加害者に仕立て上げるのはチョンに通ずる
ぶっちゃけ糖質だからって許されるべきではないわ
早くウディタ界隈から出てって欲しい

115:名前は開発中のものです。
17/04/10 21:24:15.06 wauV8wZq.net
何の脈絡もなく絵師さんに噛み付いてグロ画像を送って
カネも払わず開き直って逆ギレとか、タチ悪すぎだろw

116:名前は開発中のものです。
17/04/10 21:32:35.13 12zqvW2k.net
>>113



117:マジレスしてやると、そういう主張はツイッターでやれよ ツイッターで被害者に可哀想だね俺は味方だよってリプ飛ばしてやれよ お前がぼろぎぬでも若宮でも稲荷でも無い善意の第三者とやらなら出来るだろ? 誰の得にもならないこのスレで酷え酷えってただ騒いで何がしたいんだよ このただでさえ過疎ってるウディタスレを荒らすとかツクールの手先かよ



118:名前は開発中のものです。
17/04/10 21:36:24.57 BcuKii1U.net
そもそもツイッターでツクール2000使っているアピールしているんだから
単に対立煽りがしたいだけなのでは?
俺らは別に暇だからいいけどツイッターなら話題にして困る連中が一定数いるだろう

119:名前は開発中のものです。
17/04/10 21:39:17.71 uL27gq/k.net
>>115
荒らしてるのはぼろぬぎ本人だろ?何言ってんだ?
普段は過疎ってるからこそネタが投下されたらレスするのは当たり前だろ
そういうのはお前がツイにでも行ってぼろぬぎ本人に言ってやれ

120:名前は開発中のものです。
17/04/10 21:42:53.04 12zqvW2k.net
>>117
はいはい
ぼろぎぬも若宮も稲荷も皆ブロック
それで皆幸せってことでこの話は終了な

121:名前は開発中のものです。
17/04/10 21:47:15.49 Vy8Wnr1R.net
禁止事項
単発質問スレ、単発依頼(「~作って」)スレ、
個人叩き(個人に対する誹謗中傷)、ツール叩き(具体性のない批判)
ゲ製のルールやぞ
やるなら別板に立ててやれ

122:名前は開発中のものです。
17/04/10 21:50:21.81 BcuKii1U.net
>>119
ギル芋の時もこれ挙げてた人いたなあ
これが原因でスレに本にがいることになりフルボッコにされて垢消ししたけど

123:名前は開発中のものです。
17/04/10 21:54:56.33 Vy8Wnr1R.net
多少の話題ならええけど、ツイートコピペして貼り付けたり、叩きの話題がずっと続くのは勘弁してほしいわ
ギルカスのときもそうだったけど目障り

124:名前は開発中のものです。
17/04/10 21:58:09.24 +5ASYOI9.net
そもそもSIRENの画像をスカイプで送られたって発端が意味不明過ぎる
チェチェンの首切りみたいなガチなものならともかく、普通に市販されてるゲームじゃん

125:名前は開発中のものです。
17/04/10 22:34:51.01 lJu4QoGk.net
わろた
稀にこんなおもろいのが現れるとは

126:名前は開発中のものです。
17/04/10 22:43:34.40 lyVQWv8e.net
>>119
>やるなら別板に立ててやれ

きちんと誘導もしとこうか↓
【統合失調症】ぼろぬぎ ぼろ1
スレリンク(gameama板)

127:名前は開発中のものです。
17/04/11 06:32:53.15 lsja9jrP.net
>>122
お前ちゃんとあの画像見たか?
親しくもない女にグロ画像を送ったのもどうかしてるがそれだけじゃなく
ストーカじみた文章送りつけてケンカ吹っかけたのはぼろぬぎの方だぞ

128:名前は開発中のものです。
17/04/11 07:54:50.74 ZJrZdEPR.net
ネットウォッチじゃなく同人ゲームにスレに建てたのって本人だよね
マッチポンプで同人ゲームで人気になり売名成功
オマケに嫌いな素材屋も潰せる

129:名前は開発中のものです。
17/04/11 08:12:05.43 +ZgAskRd.net
きんも~☆

130:名前は開発中のものです。
17/04/11 09:18:09.15 clRWVd1x.net
フリーゲーム界では今さらこの程度のキチガイは普通

131:名前は開発中のものです。
17/04/11 09:21:56.07 ODUikS4s.net
ヲチスレはもうなくなったがウディタ界隈じゃまあある話だよな

132:名前は開発中のものです。
17/04/11 09:35:43.36 ZJrZdEPR.net
やめるキチガイがいなくなり
やめないキチガイが残った
10年後も、20年後も、30年後もずっと・・・

133:名前は開発中のものです。
17/04/11 09:45:08.65 RH95cxdn.net
>>126
ツイッターで煽られたからって2chに持ち込んで暴れてんのは若宮だろ
じゃないと他は全て名前ごと転載してるのに、若宮のツイートだけ画像URLなのが説明付かない

134:名前は開発中のものです。
17/04/11 10:00:47.30 ZJrZdEPR.net
>>131
はいはい
分かったからツイッターに戻ろうね

135:名前は開発中のものです。
17/04/11 10:03:46.73 RH95cxdn.net
>>125-126はこいつ
24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2017/04/11(火) 07:20:02.84 ID:f5kpqme2
>>21
日本語に難があるってガチだったんだな本人乙
自信満々にケンカ吹っかけておいて何にもできてないじゃん

たぶんこいつ若宮
こんな早朝から活動してるウディタリアンはそういないから特定容易

136:名前は開発中のものです。
17/04/11 10:20:28.08 ODUikS4s.net
>>133
その時間帯朝だぞ
お前どんだけフォロワー少ないんだ?色んなやつ活動してんじゃん
結局若宮が暴れてることにしたいだけだろ

137:名前は開発中のものです。
17/04/11 10:36:46.28 tDjfpb2O.net
ぼろぬぎフォロワーどんくらい減ったの?

138:名前は開発中のものです。
17/04/11 10:49:54.48 KG0W+15z.net
>>134
深夜に寝て昼前に起きる奴がほとんどのスレで早朝レスは目立ってしょうがない

125 名前:名前は開発中のものです。 [sage] :2017/04/11(火) 06:32:53.15 ID:lsja9jrP
>>122
お前ちゃんとあの画像見たか?
親しくもない女にグロ画像を送ったのもどうかしてるがそれだけじゃなく
ストーカじみた文章送りつけてケンカ吹っかけたのはぼろぬぎの方だぞ

あとやたら内情に詳しいのもアウト

139:名前は開発中のものです。
17/04/11 11:05:41.81 ODUikS4s.net
>>136
やたら内情詳しいつーかお前ぼろぬぎのツイすら見てないだろ
稲荷とぼろぬぎ親しかったか?親しくないよな?
お前はここに若宮が居て欲しいって思ってるだけ

140:名前は開発中のものです。
17/04/11 11:11:52.64 nfkkV9/v.net
>>137
部外者にそこまでのバイタリティはない
全員のツイート内容を把握してるお前が関係者なだけ
で、お前がぼろぬぎでないなら消去法で若宮か稲荷のどっちか

141:名前は開発中のものです。
17/04/11 11:21:23.02 ODUikS4s.net
>>138
なんで俺が全員のツイート内容を把握してる風になってんのかしらんけど
ぼろぬぎのツイとブログここ数日分みればだいたい把握できるし
リプみれば親しかったかぐらいわかんだろ?

142:名前は開発中のものです。
17/04/11 11:22:24.70 tDjfpb2O.net
ぼろぬぎ君、狼煙を巻き込む

No.315   Re: 要望スレッド その6
 2017/04/10 11:01
 ぼろぬぎ
 ID:riFrFgW671 最近ゲーム製作活動を再開するにあたって、色々な方と相談しつつやっていたのですが、
ツイッターでの関りですごく苦痛になったし、この方が今後私の製作に口をはさんでは仲間にブロックさせる、粘着する、卑劣な言葉をかけることのないようにしてほしいです。
短文ですがこの若宮という変人にはフォロワーという仲間がたくさんいるようなので……
私はこの人のせいで心に負担がかかるし、製作を楽しんでやっていこうと思い作ったアカウントだったのでブロックされるのもリンチのような迫害を受けたのも信じたくない程です。
お願いします、SmokingWOLFさんから警告を!
添付ファイルあり20170410_1101_01_1.png

143:名前は開発中のものです。
17/04/11 11:29:16.56 nfkkV9/v.net
>>139はバイタリティの意味が分からないらしい

144:名前は開発中のものです。
17/04/11 16:41:24.14 qzNV+/r3.net
>>140
どこの書き込みか教えてくれ

145:名前は開発中のものです。
17/04/11 17:05:11.55 qzNV+/r3.net
殺人予告キタ―(゚∀゚)―!!
URLリンク(imgur.com)

146:名前は開発中のものです。
17/04/11 17:08:24.34 F+k639Bx.net
ここ本当にウディタのスレ?

147:名前は開発中のものです。
17/04/11 17:14:22.12 syM8oE9b.net
>>142
ウディタ公式フォーラム
要望スレッド

148:名前は開発中のものです。
17/04/11 17:19:35.29 zft05tWU.net
>>144
ぼろぬぎとかいう糖質が素材屋の若宮?って奴を潰したいから暴れてるが正真正銘ウディタスレ

149:名前は開発中のものです。
17/04/11 17:20:46.52 ZJrZdEPR.net
うまく使って積極的にホラゲ作者を減らしていこうな

150:名前は開発中のものです。
17/04/11 17:20:59.91 U2X+c8P


151:5.net



152:名前は開発中のものです。
17/04/11 17:22:59.05 ZJrZdEPR.net
>>148
ぼろぬぎさんこんにちは

153:名前は開発中のものです。
17/04/11 17:33:03.99 tkEpooYi.net
若宮しのぶ@ウディタ素材屋さん‏ @mphomwinod
こういうのをRPG一式分タダで欲しいとか言っている人が居て
せめて猫缶ぐらいあげた方がいいのでは?と思いましたね
ぼろぬぎ‏ @namanugitan44
@mphomwinod ごめんよ。
若宮しのぶ@ウディタ素材屋さん‏ @mphomwinod
@namanugitan44 少しずつなら大丈夫ですよ。
※猫缶を与えず一気に増やすと猫はエタります。

これ見る感じ若宮って奴も頭おかしいんじゃねえのって思う
猫缶って何だよ

154:名前は開発中のものです。
17/04/11 17:41:41.50 tkEpooYi.net
若宮しのぶ@ウディタ素材屋さん @mphomwinod‏
@namanugitan44
あんな事をしておいて、次は被害妄想ですか
メンタルクリニックに行く事をお奨めしますよ

ぼろぬぎ‏ @namanugitan44
ええ……(困惑

若宮しのぶ@ウディタ素材屋さん‏ @mphomwinod
@namanugitan44 そういう露骨な態度で出るのならスカイプの件を晒しても問題ないんですよね?
何故他の方にも断られているのか、理解できないのは流石としか言いようがない

一応追ってみたが、何で若宮はスカイプを晒そうと思ったの?
ちょっとそこが理解出来ない
合わないならブロックして終わりじゃん

155:名前は開発中のものです。
17/04/11 17:45:40.71 ZJrZdEPR.net
はいはい検証はよそでやろうね

156:名前は開発中のものです。
17/04/11 17:48:07.31 tkEpooYi.net
若宮しのぶ@ウディタ素材屋さん‏ @mphomwinod
@namanugitan44 「断られ続けてる」「真剣に取り組んでいないただのメンヘラ。依頼カスらせて良かった」とは言ってませんし、
それってただの印象操作にしか見えませんが、別に仲間内だけでそう思ってもらってもかまいません。しかし、他の方に断られた事も稲荷ちゃんへあんな酷い事をしたのは事実ですのであしからず

若宮しのぶ@ウディタ素材屋さん‏ @mphomwinod
@urabe_rocinante @InariNyanko 一式と言うからちょっと引っ掻けただけ何ですが、思いのほかメンヘラっちゃって……
寸前の所で止めて正解でした(´・ω・`)

若宮しのぶ@ウディタ素材屋さん‏ @mphomwinod
@urabe_rocinante @InariNyanko 正直な所、一式と言うからこそゲーム制作に真剣に取り組んでいる方なら別に良かったんですけどね。
経験上そうは見えなかったので、少し声をかけてみました(;・ω・)

まるで「自分側には何も問題ない」みたいな態度取ってるけどさ
> 「断られ続けてる」「真剣に取り組んでいないただのメンヘラ。依頼カスらせて良かった」とは言ってませんし
これが真っ赤な嘘だし、印象操作してるのお前じゃね?って思った

157:名前は開発中のものです。
17/04/11 17:48:52.18 zft05tWU.net
>>151
当事者の間で処理してようとしたんじゃねーの?知らんけどww
で、ぼろぬぎがツイ上で暴れるから晒そうと思ったとか?

158:名前は開発中のものです。
17/04/11 17:54:14.26 zft05tWU.net
まあ言葉遊びだけど「断られ続けてる」「真剣に取り組んでいないただのメンヘラ。依頼カスらせて良かった」とは言ってないな
ぼろぬぎがブログで糖質つってるしそれに気づいた他の奴に断られたのは事実かもしれん

159:名前は開発中のものです。
17/04/11 17:56:35.72 tkEpooYi.net
ぼろぎぬが愚痴ってる裏で若宮も同じように愚痴漏らしてて、
なんでか知らんが若宮が突然キレて「スカイプ晒していいですか?」と晒しに掛かったように見える
お前ら愚痴ってんのはお互い様じゃん?
ぶっちゃけ何で晒したんだよ?

160:名前は開発中のものです。
17/04/11 18:03:25.35 tkEpooYi.net
>>155
いや言ってる、それ全部上のコピペに入ってるから
自分も相手を扱き下ろしてるくせに、自分は何もしてませんって態度にイラつくわ

161:名前は開発中のものです。
17/04/11 18:06:34.41 zft05tWU.net
>>156
>>125が原因っぽくね?

162:名前は開発中のものです。
17/04/11 18:09:09.52 zft05tWU.net
>>157
落ち着け
それより検証やろーぜ

163:名前は開発中のものです。
17/04/11 18:09:34.94 ZJrZdEPR.net
昨日と今日で叩く相手が変わっているんだもん
マジで


164:マッチポンプにしか見えない 学級会開いて悦に浸っているバカどもは反省しろ



165:名前は開発中のものです。
17/04/11 18:11:21.30 tkEpooYi.net
>>158
なるほど、その女に良いとこ見せたくて若宮君は張り切っちゃったのか
どこのネトゲの直結厨だよ

166:名前は開発中のものです。
17/04/11 18:20:09.69 zft05tWU.net
俺らはぼろぬぎのマッチポンプに乗せられてるだけかも知れんな
専スレでも若宮若宮って言ってる奴いるし
そいつのことどんだけ好きなんだよ

167:名前は開発中のものです。
17/04/11 18:25:21.42 FI8A34gG.net
例のスカイプ画像見てきた
あれの何が問題あるのかちょっと一般人の感性してる俺には難解だから誰か解説してくれ
アホな奴がポエム垂れ流してるだけでストーカーとか、そんな被害妄想どっから出たの? え、ガチのメンヘラ?

168:名前は開発中のものです。
17/04/11 18:29:05.01 zft05tWU.net
>>163
少なくとも俺はそのポエムを送りつけるよな奴と関わりたくないな
すまん解説は無理だ
そこまで関わりたくない

169:名前は開発中のものです。
17/04/11 18:32:10.27 FI8A34gG.net
>>164
俺もスカイプ晒すような奴とは関わりたくないから気持ちは分かる

170:名前は開発中のものです。
17/04/11 18:34:56.34 dylflW8O.net
この板ってIP表示できるようにできるんだっけか?
このスレは放棄して新しく建てないとだめだな

171:名前は開発中のものです。
17/04/11 18:36:56.13 TlL3RUR3.net
自作コモンも作れなくて
ウディタスレで自分の存在感を確かめたいのはよくわかったから
ウォッチスレ立てて他でやれ

172:名前は開発中のものです。
17/04/11 18:39:32.18 FI8A34gG.net
ところで素材屋名乗るくせに若宮の配布物が出て来ないんだが、何こいつファッション素材屋なの?

173:名前は開発中のものです。
17/04/11 18:40:10.37 zft05tWU.net
>>165
素材屋だからつってそいつと関わりたくないが自信満々に晒しておkって言ったのが気になる
その後勢いづいたのに勢いなくなった点も含めてな
2chで暴れてんの示唆したから単に暴れて疲れただけかもしれん

174:名前は開発中のものです。
17/04/11 18:49:00.39 rkyXTmTe.net
>>169
ごめん、日本語で書いて?

175:名前は開発中のものです。
17/04/11 18:53:33.75 zft05tWU.net
>>170
ごめん俺もちょっと落ち着こう
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
俺がいってんのはこの二つな

176:名前は開発中のものです。
17/04/11 18:57:54.11 qzNV+/r3.net
ぼろカスが稲荷‏ニキに依頼した。
URLリンク(twitter.com)
            ↓
だがしかし、Skypeにて状況が急変し大量のマップチップを修正しろと言われ
稲荷は、しのぶニキに相談することとなった。
            ↓
URLリンク(twitter.com)
缶詰め=マップチップのことを指しており、ちゅんと和解をしていたと思っていた
            ↓
さっきのツイートはしのぶニキが書いた物であった。
私自身がぼろぬぎさんの意思疎通に問題があるのでは?と疑問があり
あえて自分の周りの人が知ってる用語で話した。
            ↓

177:名前は開発中のものです。
17/04/11 19:04:24.17 zft05tWU.net
>>167
そいつならウォッチスレ立ててこっちでも暴れてるぞ
スレリンク(gameama板)l50

178:名前は開発中のものです。
17/04/11 19:04:30.95 qzNV+/r3.net
ぼろカスは猫缶を金銭的という自己解釈をしてしまう
             ↓
URLリンク(twitter.com)
ぼろカスは喧嘩を売りにかかる
             ↓
       Twitterとかで拡散し今に至る

179:名前は開発中のものです。
17/04/11 19:08:48.84 zxeWUuaz.net
どうでもいいしスレチだからよそでやってくれ

180:名前は開発中のものです。
17/04/11 19:36:08.02 TlL3RUR3.net
>>173
お前に言ってるんだよ
自作コモンも作れなくて
ウディタスレで自分の存在感を確かめたいのはよくわかったから
他スレでやれ

181:名前は開発中のものです。
17/04/11 19:40:30.38 n8Rda6nv.net
ここでそのレッテル張りもどうかと思うが
とりあえず荒らしてる奴はスレチ

182:名前は開発中のものです。
17/04/11 19:43:45.23 rkyXTmTe.net
>>172
猫缶とかいうオリ用語を親しくない人との会話で使うあたり意思疎通に問題あるのは若宮�


183:フ方じゃ…… あんまり知らない人に「猫缶与える」とか言っちゃうのって、 一般的な感覚だとナチュラルに人をペット扱いしてる屑にしか見えない



184:名前は開発中のものです。
17/04/11 19:50:12.97 M2D/bwOU.net
>>178
その一般的な感覚で荒らしてるお前もどうかと思うぞ
スレチだからしたいなら専スレでやって来い

185:名前は開発中のものです。
17/04/11 19:50:13.29 2KgYse5e.net
よそでやれ

186:名前は開発中のものです。
17/04/11 20:40:33.55 clRWVd1x.net
この流れ、自演だと思いたい
さすがにヲチでしか盛り上がれないほどここの住人すさんでないよね?

187:名前は開発中のものです。
17/04/11 20:45:21.54 aNqzbkvU.net
普段過疎ってるからすさんでる奴が入ってきたのかもしれない
問題の糖質は専スレでも暴れてるらしいし自演ぐらいしてんじゃね
てか他の話題ないの?

188:名前は開発中のものです。
17/04/11 20:45:26.04 lDECU96q.net
キチガイに火を付けた若宮に稲荷は怒っていいと思う
流れ追ってみたら稲荷は黙々とドット打ち込んで提出してるだけの人なのに若宮とひとまとめに評判落とされてる
この人だけはマジでかわいそう

189:名前は開発中のものです。
17/04/11 20:50:42.29 68ehWhVI.net
>>182
あれ暴れてるの若宮じゃないの?
自分のツイートを自分のヲチスレに張るなんてヲチ板でも見たことないよ

190:名前は開発中のものです。
17/04/11 20:56:37.27 aNqzbkvU.net
>>184
え?見たことないなら違うだろ
見たことないくせにそう決め付けてんの?
まだここで自演でもしてんのか

191:名前は開発中のものです。
17/04/11 21:09:32.57 CPDUaoke.net
ぼろぎぬの自演で必死に若宮叩きに誘導しようとしてて哀れ
ツイッターのキチガイっぷりみたら2chでも自演して叩いてるのは明白

192:名前は開発中のものです。
17/04/11 21:15:42.30 aNqzbkvU.net
ぶっちゃけ若宮はそこまで悪くないと思う
こんな過疎スレで暴れてる奴こそ迷惑だしタチ悪いわ
どうせ喧嘩するならツイッターでやれば良かったのに

193:名前は開発中のものです。
17/04/11 21:17:02.39 68ehWhVI.net
火種を持ち込んだのも、ヲチスレ立てたのも、
ぼろぎぬ叩いてるのも、若宮叩いてるのも、
全部ぼろぎぬの書き込みだと思い込んでるやつ
本気で言ってるなら統合失調症の気があるぞ?

194:名前は開発中のものです。
17/04/11 21:20:54.62 aNqzbkvU.net
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
書き込みがこれだけあるのにそう思うのはお前だけ

195:名前は開発中のものです。
17/04/11 21:22:45.72 68ehWhVI.net
>>187
ぶっちゃけスレ掻き回してる荒らしは若宮だと思うよ
住民の反感買ってから何もかもぼろぎぬの自演ってことにしたがってるみたいだが、先にスカイプ晒してる本人が何言ってんだって話だ
被害者ぶるには粘着質な攻撃性が隠せてないから何ほざいても手遅れ

196:名前は開発中のものです。
17/04/11 21:29:04.46 aNqzbkvU.net
>>190
別に若宮を擁護するわけじゃないが
被害者ぶって粘着質な攻撃性が隠せてないのはぼろぬぎの方だと思う
そこまで若宮って奴にしたい根拠は?

197:名前は開発中のものです。
17/04/11 21:29:25.02 TlL3RUR3.net
>>190
自作コモンも作れなくて
ウディタスレで自分の存在感を確かめたいのはよくわかったから
ウォッチスレ立てて他でやれ

198:名前は開発中のものです。
17/04/11 21:43:02.67 68ehWhVI.net
>>191
このスレに持ち込んだ>>86-87が臭すぎるのが根拠
これが若宮じゃないなら誰なんだよ?

199:名前は開発中のものです。
17/04/11 21:47:52.61 pP4cMiMN.net
スレチだから他所でやってくれ
つーか本人じゃないならそんなんどうでもいいだろ

200:名前は開発中のものです。
17/04/11 21:48:06.86 68ehWhVI.net
187 名前:名前は開発中のものです。 [sage] :2017/04/11(火) 21:15:42.30 ID:aNqzbkvU
ぶっちゃけ若宮はそこまで悪くないと思う
191 名前:名前は開発中のものです。 [sage] :2017/04/11(火) 21:29:04.46 ID:aNqzbkvU
別に若宮を擁護するわけじゃないが
このダブスタは何となくこれに通じるものがある
>>86「あたしツイッターやってないんだけどー、ツイッターでこんなヤバいやつ見つけちゃったー! あー、マジ怖い、あたしツイッターしてなくてよかったー!」

201:名前は開発中のものです。
17/04/11 21:49:29.64 TlL3RUR3.net
>>195
自作コモンも作れなくて
ウディタスレで自分の存在感を確かめたいのはよくわかったから
ウォッチスレ立てて他でやれ

202:名前は開発中のものです。
17/04/11 21:51:21.89 t0KK4lBu.net
79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/04/11(火) 21:41:46.14 ID:Td8YBeze
ゴミコモン作者と糖質フリゲ作者がお互いに自演して喧嘩してんのかよwww
ぼろぬぎって奴は知らんけど若宮しのぶって奴も割とクソだぞ、欲しいコモンあれば作りますとか言ってたからコモンリクエスト


203:したら「作ってみます」 って言ってくれたから期待してたのに1ヵ月音沙汰無し ここまでは「まぁただのリクエストだし有償でも無いんだから忘れられてる、もしくは無かったことにされててもしゃーないか」と思ってたけど 一応「リクエストしたコモンってどうなりました?」って聞いたらいきなりブロックされて笑ったわ 作れなかったならそう言えばいいだけなのにプライド高くてできませんと言えなかったのかけね



204:名前は開発中のものです。
17/04/11 22:11:55.49 H+QFAZkU.net
ところで今まで出てきた人達って四天王とやらと比べてどうなの?

205:名前は開発中のものです。
17/04/11 22:13:49.95 tgjsDgw5.net
もしかしてだけど もしかしてだけど
火消しと思って注いでいるのは油なんじゃないの!?
 ♪              ♪                   ミ ♪
    ♪    .| ̄ ̄ ̄|       エ     (⌒丶 (;ヽ´ん`) / ゝ⌒) ))
  彡(゚)(゚)    |iiiiiiiiiiiiiiii|      ⊂ヽ~♪` γ ´) (.つ― つ (, イ
 彡  と'つ_ _|~~~~~~~|  ( ^ω^/llll\)  ___|_|工|-|エ| -=|=-|  ♪
 (   つ )::::::|::::::::::::::::|  ( ヽ ( llll  ,)) || | | | ||/ ̄\||エエ||. |
 ○.___ヽ || ̄|:::::::::::::::|  | ヽ _つlll ∫)) || | | | ||     |. | | | ♪
  || ̄|| \.||) =|:::::::::::::::|  (_)_乂▼_ノノ  |/|\|\__//|X|X|\

206:名前は開発中のものです。
17/04/11 22:18:09.48 UIlRzyVI.net
何か伸びてると思ったら……
質問とかの方が有意義だな

207:名前は開発中のものです。
17/04/11 22:27:03.25 Vhu3bT8j.net
どうみても荒らしが延々一人孤独に自演してるだけじゃんこれwww
噛みつき方が不自然すぎだって、自分じゃ気づいてないのかもしれないが

208:名前は開発中のものです。
17/04/11 22:42:03.94 CPDUaoke.net
ウディタ公式のツイートで一般の人に見れるようにしたぼろぎぬが馬鹿
自分から拡散しておいて
喧嘩相手が拡散したとか頭おかしすぎるだろ

209:ケモプレ制作委員会
17/04/11 22:47:18.10 n4YSVKVq.net
うわあああああん。
54で誰かわからないけどTRPGの話題で問題起こしたせいで、私の名前上がってる(涙目)
せめてTRPGの話題だけは問題で起こさないでほしかった()
匿名なのを言いことに全部私のせいにされる現象…(皆さんも、そんな経験ないです?)
ところで、コモンイベントを多用してATB×3Dランダムダンジョンなゲーム作成致しました。
URLリンク(www.freem.ne.jp)
戦闘バランスの調整って、意外と難しくないです?

210:ケモプレ制作委員会
17/04/11 22:48:32.61 n4YSVKVq.net
あ、スレット使うの久しぶり過ぎて、sage入れるのお忘れておりました。
申し訳ありません…。

211:ケモプレ制作委員会
17/04/11 23:03:19.83 n4YSVKVq.net
後、文章を巻き戻したりできるコモンなんですが、興味ありません?
良ければ、ご覧くださりませんか?
URLリンク(www.freem.ne.jp)
↑の原型を使用したゲームはこんな感じです↓
URLリンク(www.freem.ne.jp)

212:ケモプレ制作委員会
17/04/11 23:24:57.49 n4YSVKVq.net
 ちなみに、以下ってスレチになります?ここであってます?
・猫獣人の少女A「ママ、ウディタでゲームつくったのみてみて。」な感じ
・犬獣人の少年B「うわああん、ママー、間違ってウディタで作ったゲームのデータがすっ飛んじゃったよ~。」な感じ
・虎獣人の青年C「このゲームウディタ製なのか、ふむ実に興味深い!」な感じ

213:名前は開発中のものです。
17/04/12 00:06:29.63 mpR2ywHx.net
なんだこの日本語は・・・

214:名前は開発中のものです。
17/04/12 07:34:37.49 6yQtvNM7.net
オタクが巣食ってケモナーが乗っ取る

215:名前は開発中のものです。
17/04/12 08:12:36.69 97AP6rb4.net
ひでぇな いろいろと

216:名前は開発中のものです。
17/04/12 08:20:17.37 +8piw5s9.net
コテつけてるからNGしやすくて助かる

217:名前は開発中のものです。
17/04/12 11:38:13.18 GGHPIDzd.net
ケモナーは害悪
2度とウディタに近寄るな

218:名前は開発中のものです。
17/04/12 12:09:26.86 6yQtvNM7.net
そして狼煙がいなくなった

219:名前は開発中のものです。
17/04/12 14:29:41.62 rmeHg3rD.net
殺人未遂って他人に粘着してたメンヘラ女が消えたと思ったら次から次へと新キャラが

220:名前は開発中のものです。
17/04/12 19:44:05.52 uYBQrvDE.net
別にこいつは新キャラじゃないぞ
昔からいる同類のキチガイ
結局ぼろぬぎって奴が私怨で素材屋に粘着して暴れただけだったな

221:名前は開発中のものです。
17/04/12 19:48:40.08 nKqwrj4X.net
密度の低いマップを雑魚戦も無く歩き回らされて同じダンジョンに再度挑むこともないからランダムマップである必要性がない
戦闘にプレイヤーが関与できる要素がなく固定回数固定パラメータで敵と殴り合うのを見てるだけだから戦闘バランスもクソもない
シナリオも気の抜けた名前のキャラが設定を淡々と語っていくだけで何も感じない

222:名前は開発中のものです。
17/04/12 19:48:54.85 7qhrbhJI.net
え、素材屋の若宮君とスカイプするといきなりキレ出してTwitterに晒されるだって?
それは怖いな! ウディタスレのテンプレに入れて永劫語り継がなきゃ!

223:名前は開発中のものです。
17/04/12 19:55:00.71 uYBQrvDE.net
つかまだやってんのか
そういう嘘は通じないぞ
糖質で働いてないからよっぽど暇なんだな

224:名前は開発中のものです。
17/04/12 19:58:33.39 pk3g+b0U.net
おいおい……若宮のタイムラインにその晒しツイートがあるんだが……
え、記憶改変とかガチの精神障害者?

225:名前は開発中のものです。
17/04/12 20:04:50.04 LtBULSld.net
若宮しのぶ@ウディタ素材屋さん @mphomwinod
@namanugitan44
あんな事をしておいて、次は被害妄想ですか
メンタルクリニックに行く事をお奨めしますよ
ぼろぬぎ @namanugitan44
ええ……(困惑
若宮しのぶ@ウディタ素材屋さん @mphomwinod
@namanugitan44 そういう露骨な態度で出るのならスカイプの件を晒しても問題ないんですよね?
何故他の方にも断られているのか、理解できないのは流石としか言いようがない

これつまりどういう態度が癇に障ったの?
ねえ、一体「ええ……(困惑」の何が気に食わなかったの?
その前に若宮の方がメンヘラ呼ばわりしてるのに、何で「ええ……(困惑」で若宮がキレるの? 逆ギレ?

若宮しのぶ@ウディタ素材屋さん @mphomwinod
こういうのをRPG一式分タダで欲しいとか言っている人が居て
せめて猫缶ぐらいあげた方がいいのでは?と思いましたね
若宮しのぶ@ウディタ素材屋さん @mphomwinod
@namanugitan44 少しずつなら大丈夫ですよ。
※猫缶を与えず一気に増やすと猫はエタります。

そもそもこれ何?
若宮の方が態度おかしくない?

226:名前は開発中のものです。
17/04/12 20:28:31.79 DCBQuszU.net
>>219
> ええ……(困惑
これでぶちギレてるのは確かに意味が分からんな
しかもエアリプに反応してるし、素材屋の方が喧嘩売ってるように見える

227:名前は開発中のものです。
17/04/12 20:29:25.02 oYskaYbp.net
たった一人の基地外によって、ウディタもとうとう終了か・・・

228:名前は開発中のものです。
17/04/12 20:30:49.50 /2DkNlWt.net
>>219
いつまでこの話題蒸し返して孤独に荒らししつづけるつもりだ基地外

229:名前は開発中のものです。
17/04/12 20:35:34.16 DCBQuszU.net
>>221
おい待て、スレで場外乱闘してるキチガイは二人いるだろ

230:名前は開発中のものです。
17/04/12 20:43:01.93 EpAiyQhi.net
ここでどんだけ頑張ってもぼろくず君のアンチが増えるだけだよ
もう諦めなよ勝ち目無いよ

231:名前は開発中のものです。
17/04/12 20:48:13.00 uYBQrvDE.net
でそのもう一人の基地外はどこにいるんだ?
自演乙

232:名前は開発中のものです。
17/04/12 20:50:20.55 DCBQuszU.net
>>225
いや、止まってた話題蒸し返したのはお前だからな?
お前がもう一人のキチガイだよ

233:名前は開発中のものです。
17/04/12 20:53:55.93 bVOmoqxU.net
>>225
自作コモンも作れなくて普段の生活からも満足感を得られなくて
ウディタスレで自分の存在感を確かめたいのはよくわかったから
他スレでやれ

234:名前は開発中のものです。
17/04/12 20:54:32.17 uYBQrvDE.net
>>226
話題を蒸し返したのは7qhrbhJIとLtBULSldとお前
自演乙
いいかげんスレチだからやりたかったら専スレでやってこい

235:名前は開発中のものです。
17/04/12 20:54:45.26 eUvmBnqL.net
どつちも一人の自演だって普通分かるだろ
こんな執拗なまでに、傍から見ればどうでもいいような
同じ話題ばかり普通の人は噛み続けたりはしない

236:名前は開発中のものです。
17/04/12 20:59:24.61 DCBQuszU.net
>>228
だから>>214はお前じゃないのかと

237:名前は開発中のものです。
17/04/12 21:04:36.40 Dih6k0jl.net
春だなー

238:名前は開発中のものです。
17/04/12 21:06:55.08 uYBQrvDE.net
そういや早くもVer2.21がきたみたいだな
エディタの方はまだみたいだけど早く対応して欲しいわ

239:名前は開発中のものです。
17/04/12 21:21:39.97 EpAiyQhi.net
まーた公式フォーラム荒らしてるじゃねえかいい加減にしろ

240:名前は開発中のものです。
17/04/12 23:01:13.22 f8L2WZWo.net
お前らってゲーム作ってんの?

241:名前は開発中のものです。
17/04/13 08:31:32.65 2jo7A7c2.net
>>227
おい
まともな自作コモン作れないからクッソ初心者にしか需要無いような低レベルなコモン量産して自己顕示欲満たしてる若宮さんの悪口言うのやめろよ!!!

242:名前は開発中のものです。
17/04/13 08:59:15.15 dt17AKQ9.net
ぼろぬぎ死亡確認
正義は勝つ

243:名前は開発中のものです。
17/04/13 10:00:58.82 aL/BL/NO.net
善意で活動している素材屋さんが潰されなくて
本当に良かった

244:名前は開発中のものです。
17/04/13 10:07:32.56 GuGJRgKg.net
毎日毎日若宮の方から掘り返しに来るんだよなぁ
そんなに悔しいの?

245:名前は開発中のものです。
17/04/13 10:47:22.92 dt17AKQ9.net
>>238
こうならないためにも次アカウント作成するときは素材屋を名乗りましょうね

246:名前は開発中のものです。
17/04/13 10:53:40.85 GuGJRgKg.net
マジで若宮はテンプレ入りだな
さすがにしつこすぎ

247:名前は開発中のものです。
17/04/13 10:55:40.56 dt17AKQ9.net
ここは若宮宣伝スレじゃないぞ
私怨はよそでやれ

248:名前は開発中のものです。
17/04/13 10:57:45.01 ms4Ow/7T.net
>>241
私怨丸出しのお前が何言ってんの?
236 名前:名前は開発中のものです。 [sage] :2017/04/13(木) 08:59:15.15 ID:dt17AKQ9
ぼろぬぎ死亡確認
正義は勝つ

249:名前は開発中のものです。
17/04/13 11:01:04.28 dt17AKQ9.net
>>242
またバカが湧いた
やるなら勝手にやれば?
別スレ建てるから一生来んなよ

250:名前は開発中のものです。
17/04/13 11:09:13.74 MQUYA2J5.net
>>243
毎度思うが、いつも決まってお前が先に掘り返してるくせに、何でお前自身が荒らしだと自覚しないんだ?
それに別スレ立てるってそもそもお前既にヲチスレ立ててるだろ?
それこそそっちでやれよ、二度とウディタスレに来んな

251:名前は開発中のものです。
17/04/13 11:14:26.31 dt17AKQ9.net
>>244
俺は >>86 にある通りウディタ公式サイトのツイートで不快に感じた人のために正義を全うしただけだよ
あとぽろぬぎは何度もこのスレの住人を煽っていたので叩き潰してやった。結果報告しただけ。なんか文句あんの?

252:名前は開発中のものです。
17/04/13 11:18:48.19 i3yefmc+.net
>>245
うーんとさ、スクリプト走らせてこの先ずっと若宮の所業を2ch全域に拡散し続けて良いか?
鬱陶しいから消えろって言ってるのに話通じないならもう本体が消えるまで叩くしか手がないんだが

253:名前は開発中のものです。
17/04/13 11:21:19.32 dt17AKQ9.net
>>246
あなたは被害妄想で著しく周囲に迷惑かけているので、精神科へ行かれることをオススメします

254:名前は開発中のものです。
17/04/13 11:21:34.87 i3yefmc+.net
ぼろぬぎぼろぬぎって連日スレを荒らしに来る若宮の方にヘイトが溜まってることに何で気付かないのかね

255:名前は開発中のものです。
17/04/13 11:21:49.32 6hATQqTE.net
統合失調症は脳の病気だからどうにもならんよ
被害妄想に囚われて思考がメチャクチャ


256:なのも脳のせい いわば自分の脳に騙されてる被害者だよ 理解して、これ以上病気が悪化しないように無視してあげるのが本人のため 相手すればするだけ妄想が深まるから…



257:名前は開発中のものです。
17/04/13 11:50:07.44 zfHu55Dq.net
あ、なるほど、炎上マーケティングか……

258:名前は開発中のものです。
17/04/13 11:57:57.23 gI9OlFrOb
あちこちのスレにコピペしてるから何事かとおもったら
若宮ってやつがキチに絡まれてるだけやんけ

259:名前は開発中のものです。
17/04/13 11:55:08.31 vxkO2VrH.net
統合失調症にも人それぞれ色々ある
陽性症状の状態だと人によってはもう手がつけられんレベルなのは同意する
陰性症状に移行して、病気の経過が良好なら一般人レベルの感覚に徐々に戻ってくるよ
ただ病気が慢性化してくると、病気とは違った部分で性格に問題出てくるんで
幻覚や妄想レベルの症状がなくても被害者意識が強くなりがちなんだよね
脳内物質のバランスの問題だから薬飲み続けて年単位で治療する病気
本当に統合失調症なら批判を浴びやすいクリエイター職よりも
体の運動にもなる軽作業系の仕事のが病後は良いケースが多い
社会復帰率20%~30%って言われてるから精神病の中では比較的重い病気だけど
ちゃんとお薬飲んで生活を改善して治療に臨めば、
新薬のおかげで副作用も少なくなってきたし治る人もそれなりに多いよ
連レスされようが徹底スルーして飽きるのを待つしか無い
ぶっちゃけ過剰反応しちゃうような病状の人はゲーム作るのはまだしも
掲示板とかツイッターやらんほうがいい。双方にとってデメリットしかない

260:名前は開発中のものです。
17/04/13 11:59:56.98 BWIi26A8.net
>>252
ぼろぎぬは自覚持ってる精神障害者で
若宮は自覚のない精神障害者な気がする
ぶっちゃけここまでスレで粘着し続けてる奴が正常とは思えん

261:名前は開発中のものです。
17/04/13 12:04:37.63 BWIi26A8.net
『若宮』を叩いてるのが『ぼろぎぬ』なら
『ぼろぎぬ』を叩いてるのは誰?と聞いて『ぼろぎぬ』と返されるのは朝鮮人に通じる異常性がある
なら今まさにぼろぎぬ叩いてたお前は『ぼろぎぬ』なのかと
本気で精神患ってるよな

262:名前は開発中のものです。
17/04/13 12:24:36.89 dt17AKQ9.net
オッ
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

263:名前は開発中のものです。
17/04/13 12:28:31.08 MQUYA2J5.net
>>255の焦り方見るとやっぱりこいつ若宮だよな

264:名前は開発中のものです。
17/04/13 13:42:47.63 HGgSoBS2.net
どうでもいいけど
ボロ衣じゃなくてボロ脱ぎなのね

265:名前は開発中のものです。
17/04/13 14:19:33.50 F8bsyyKM.net
ただのプログラムだと思ってた

266:名前は開発中のものです。
17/04/13 19:05:40.86 N0hnS2Jw.net
若宮が炎上マーケティングして売名した所で人に使ってもらえるクオリティの素材配布してないからメリット無いよ
あぁでも本人はそこに気付いてない可能性あるのか、すまん

267:名前は開発中のものです。
17/04/13 20:56:41.19 9pR67yKS.net
お前らはどういう風にゲーム制作してんの?
一人で?それとも同人サークル作って役割分担してる?

268:名前は開発中のものです。
17/04/13 21:21:04.30 7Y5NndrH.net
自作コモン、シナリオ、ドット絵までは一人
イラストは絵描き友達が何人かいるんで描いてもらってる
デザイン原案からまかせると結構喜んで考えてくれる
音楽だけは素材探してきてる

269:名前は開発中のものです。
17/04/14 00:15:33.29 VDOptKX3.net
>>260
俺は基本一人で、イラストや音楽、
マップチップなどは素材だのみ

270:名前は開発中のものです。
17/04/14 11:12:39.75 uMUxIiv6.net
基本一人+素材だよな
素材自作も練習したけど、素材の方が効率いいわ

271:名前は開発中のものです。
17/04/14 18:03:59.87 syoVR5sC.net
ウディタはオリジナルでスクリプト組みたい人が多そうだから適当素材ぶっこんで、まずは完成させるのが重要よね
基本ツール使いは知らん

272:名前は開発中のものです。
17/04/14 23:39:48.60 dxtP3Gmy.net
基本システムどころかコモンすら他人が使ったのは使いたくない
少し複雑なものはDB必須でメンテナンス性が低すぎるんだよ

273:名前は開発中のものです。
17/04/14 23:46:03.04 E9LUOrjS.net
イラストぐらいは自分で描こうぜ

274:名前は開発中のものです。
17/04/15 00:36:31.71 /FnbwSw/.net
出たーwwwイラストオリジナル厨wwwww
自作ゲームに人気が出ない理由を
全てイラストのせいにしてかろうじて
自我を保っちゃってる系の人?www

275:名前は開発中のものです。
17/04/15 01:05:01.19 N5vyt/oD.net
有名素材を使っても目立つのはごくごく一部の際立った才能の持ち主だけだからな

276:名前は開発中のものです。
17/04/15 01:07:39.95 /FnbwSw/.net
オリジナルでイラスト描いても、目立つのは結局
ごくごく一部の際立った才能の持ち主だけwww
本業にするのでもなければ、
やりたいようにやれとしか言えん

277:名前は開発中のものです。
17/04/15 01:26:37.54 WPUK8SUJ.net
狼さんの作品はゲームとしてもプログラミング的に見ても秀逸だと思ってるけど、
イラストがアレだから同人耐性ない人には勧められんしな
普通の人だと、うわぁ…ってなるだろあれ

278:名前は開発中のものです。
17/04/15 02:39:42.07 E4QLzv1G.net
そんなこと言いだしたら、ほとんどの
フリゲやエロゲが同人耐性ない人に
勧められなくなる

279:名前は開発中のものです。
17/04/15 08:31:27.80 VzzIB7p5.net
年々客が求める絵のレベルがくっそ上がってるけど
ワイの絵は全然上手くならん

280:名前は開発中のものです。
17/04/15 10:30:29.93 JSWEv17z.net
ゲーム制作の為に作曲勉強した俺からしたら
イラストだけ自作しろ理論は納得いかん
それなら全部やれ

281:名前は開発中のものです。
17/04/15 11:19:15.17 ENoXlEl4.net
>>270
ならんよ
うわぁってなるのは絵の上手い下手よりも絵柄の問題だし
むしろ狼煙のイラストは一般向け

282:名前は開発中のものです。
17/04/15 13:53:45.10 0LGQgOEU.net
見た目がもっとも大きなウェイトを占めるゲームで
そこを他人任せにすると己の世界観を落とし込めんやろ
出来合いの素材を使う場合は特にね
ヘタクソでも自分で描こうぜ

283:名前は開発中のものです。
17/04/15 14:09:33.41 quL6G1il.net
商業でも通用するクオリティのフリーイラストなんてないし
使ったところでどうせ大したものにならないんだったら
下手くそでも本人が描いてるものの方が好きだよ

284:名前は開発中のものです。
17/04/15 14:46:02.55 WPUK8SUJ.net
>>274
中学生オタが描いたような構図もデッサンも狂ってる異次元絵のケモミミが一般人にウケるわけないだろw

285:名前は開発中のものです。
17/04/15 16:58:07.31 JSWEv17z.net
デッサン君がまた同じ話を
おじいちゃん?

286:名前は開発中のものです。
17/04/15 18:10:02.29 cXc8MDaS.net
俺も絵だけは下手でもいいから自分で描いたほうがいいと思うな
同じ絵を使ってた場合すでに見ていた絵のキャラの性格や世界観に引っ張られて
自分が伝えたいキャラなどがプレイヤーに全然伝わらないからね
すでに絵を見ていた人と見てない人の評価は大きく変わるし
せ�


287:チかく完成させても自分の作品の善し悪しの判断すら しづらくなって次に生かせない



288:名前は開発中のものです。
17/04/15 19:16:38.10 ubts9rz3.net
しかしSFC時代の名作に立ち絵や顔グラなんて無かったが、
ウディタで作るようなドットゲーにイラストが必要なのかね

289:名前は開発中のものです。
17/04/15 19:23:34.71 aKH6od/6.net
必要不必要で言ったら全部不必要だぞ
今ある環境で出来る限りのことをするのが創作ってものでは?

290:名前は開発中のものです。
17/04/15 19:26:46.77 VzzIB7p5.net
むしろしょうもないドットゲーだから
萌えイラストつける必要があるんだが

291:名前は開発中のものです。
17/04/15 19:33:05.74 EU7L9SKx.net
今はSFC時代じゃないからな

292:名前は開発中のものです。
17/04/15 20:30:35.52 aKH6od/6.net
イラストを出さないのが表現手法であるって言うならアリだよ。不気味さを演出するためにキャラの明確な造形を見せないよう影絵にするとか、そもそも立ち絵を表示しないとか
他にも、絵を描くことに手を回す分別なことに手を回したい(且つ素材では雰囲気が崩れる)とか、顔グラを出してしまうと主要キャラがメタ読み出来てしまうため、それが嫌で顔グラを表示しないとか(推理モノなどで意外性を出したい等)
昔のゲームは、それが表現できる限界や容量の限界であったから泣く泣く削ったという可能性もあるため、昔のゲームがこうだから別に要らないんじゃない?って話にはならない

293:名前は開発中のものです。
17/04/15 20:38:45.46 WPUK8SUJ.net
狼さんは絵は下手だけどゲーム制作のレベルがかなり高いから評価されてるわけで、
絵も下手だわゲームもクソだったら自己満足なだけだけどな
俺はまずはゲームを遊んでもらって評価されたいから友達に描いてもらう
今どき商業でも通用できる野良絵師なんてゴロゴロいるぞ

294:名前は開発中のものです。
17/04/15 20:47:23.79 VNahn6BL.net
そもそもお前ら作ってないじゃん
ウディコン出す奴もおらんやろココ

295:名前は開発中のものです。
17/04/15 20:50:05.08 JSWEv17z.net
一応順位が出るレベルのものは出してるよ

296:名前は開発中のものです。
17/04/15 21:32:13.18 nFqP/mtV.net
ただ作りたいものを作りたいヤツと
作ったものを評価されたいヤツとが
混ざっているから話がかみ合ってない
評価されたいのにオリジナル絵がないのはバカだけど
別に評価されなくていいと思っているヤツに対して
オリジナル絵を執拗に勧めるのは大バカだろ

297:名前は開発中のものです。
17/04/15 21:49:22.07 WPUK8SUJ.net
つまりドラクエは山名学がイラストを描くべきってことですね!?

298:名前は開発中のものです。
17/04/15 22:36:20.42 ubts9rz3.net
ウディコンで技術力高いものがウケた試しがないから技巧派の俺はもう出す気がない

299:名前は開発中のものです。
17/04/16 00:42:25.66 /RSCnO6c.net
技術コンテストじゃないからな
技術を面白さに転化できなきゃ駄目だろ

300:名前は開発中のものです。
17/04/16 00:59:47.70 4FSRTpZc.net
技術コンテストだったのは最初の頃だね
2回目ぐらいまではすごいシステム作った人が評価される感じだった

301:名前は開発中のものです。
17/04/16 01:34:28.77 ZctihkeU.net
他のフリゲコンテストよりは技巧派優遇だと思うけどなあ

302:名前は開発中のものです。
17/04/16 13:39:17.33 i7QdaNfc.net
ゲームの技術とか素人なので良く分からんのだけど偉い人から見て
ウディコンで近年技術が高いのに評価が低い作品またはその逆って
例えばどんなん?

303:名前は開発中のものです。
17/04/16 16:05:33.91 y5BZU5K+.net
自作システムでマリオメーカー再現したらウディコン上位になれるかっていうと疑問だし、
基本システムにイラストとシナリオ載せた普通のRPGが上位になりそうなイメージがある

304:名前は開発中のものです。
17/04/16 16:27:26.52 nrImIIRn.net
>基本システムにイラストとシナリオ載せた普通のRPG
ウディコンで上位に入ってるの見たことないわ

305:名前は開発中のものです。
17/04/16 17:49:01.56 anrV2Ee6.net
最近は全体的に技術力が上がってるせいである程度弄ってないと上位に入れない印象しかないけどなぁ
それもRPGはTop3にほとんどはいれない不遇なジャンルでもあるし

306:名前は開発中のものです。
17/04/16 18:12:29.37 3Y+E4Jql.net
ウディコン上位で技術的に凝ってないものがあるんだったら挙げてみろ

307:名前は開発中のものです。
17/04/16 18:26:48.66 4FSRTpZc.net
技術力"だけ"である程度上に行けたのが昔
技術力が前提にあって、その上で"更にゲームとして完成されていること"が重要なのが最近って感じ
昔はタイピングゲームとかストーリーのないノベルシステムだけのゲームが上位にいなかったっけ?
>>297の言っているように、全体の技術力が上がっているから一芸だけじゃのし上がれないのが最近だと思うわ

308:名前は開発中のものです。
17/04/16 18:38:21.25 AVBlt5o2.net
ゲームにストーリー求めるところが何というかツクールに毒されてると思うの

309:名前は開発中のものです。
17/04/16 18:42:06.84 4FSRTpZc.net
ストーリーを求めるんじゃなくて
ガチでストーリーのないコモンイベント集の紹介をするだけのゲームだぞ

310:名前は開発中のものです。
17/04/16 19:08:24.85 5CE+dz9q.net
そうはいってもRPGなんて9割以上は
ADV(=お話)にフィルード(戦闘やマップ移動)をくっけたようなものばかりだし

311:名前は開発中のものです。
17/04/16 20:58:08.77 nD2+6EG+.net
なんだなんだ
最近絵に関して揉め事あった人たちが暴れているのかな?

312:名前は開発中のものです。
17/04/16 21:06:34.36 nD2+6EG+.net
>>299
全体の技術力が上がっているなんて感じているのは作者だけだよ
プレイヤーは面白いゲームが遊びたいのであって、まずは市場調査から始める必要がある
来年は女性による投票が8割を占めるだろう。この範囲を狙って作ればいい

313:名前は開発中のものです。
17/04/16 21:19:02.34 iQtzK4PR.net
>>300
ツクールっつか、JRPGに毒されてる

314:名前は開発中のものです。
17/04/16 21:29:37.23 hNG1XiJq.net
金の話ばかりで乙です

315:名前は開発中のものです。
17/04/16 21:33:36.88 nD2+6EG+.net
金の話なんてしてないじゃん
誤爆かな?

316:名前は開発中のものです。
17/04/16 21:40:36.21 iQtzK4PR.net
>>306
まあ、「評価されたい」って欲に
振り回されてる雰囲気は感じる

317:名前は開発中のものです。
17/04/16 21:42:30.32 29UQpAWq.net
殺伐としたスレに魔界王伝作者の新作が!
URLリンク(www.dlsite.com)

318:名前は開発中のものです。
17/04/16 21:46:00.60 nD2+6EG+.net
そもそも評価されたい欲求をゲーム制作で満たそうとしている次点で間違っているんだよなあ
そんなに評価されたいならYoutuberや絵師にでもなればいいじゃん
まだまだ需要はあるし開拓の余地があると思うよ
上記二つのせいでゲームはプレイヤーは減る一方、作る人はどんどん増える
みんなエロゲやインディーゲームが儲かるから始めているんだろうけど、動機が金なら限界があるよね
ケーム開発で最終的に残るのは作りたいものを作りたいときに作る人

319:名前は開発中のものです。
17/04/16 23:35:23.93 y+yBgnUR.net
絵ぐらい練習しろ

320:名前は開発中のものです。
17/04/16 23:43:07.77 OEkZ+Wld.net
>>311
>>288

321:名前は開発中のものです。
17/04/17 01:38:23.85 qhlKfv6r.net
絵なんてちょっと練習すればそれなりに描ける様になるんだから逃げ回らずチャレンジすればいいのに

322:名前は開発中のものです。
17/04/17 01:53:37.08 aYEhGrZR.net
そんなこと言ったら、素材屋さんの
お仕事がなくなっちゃうでしょ><

323:名前は開発中のものです。
17/04/17 01:54:42.43 NdIGWg4s.net
評価を考えずに作りたいものを作ったオナニストたちが生み出した分かりやすい例がJRPG
まぁいいんじゃないの趣味でやってるなら

324:名前は開発中のものです。
17/04/17 01:59:52.57 aYEhGrZR.net
お前ら、DSLiteでちゃんと有料素材を買うんだぞ!
そうすれば、みんなウィン-ウィンの関係になる^^

325:名前は開発中のものです。
17/04/17 02:06:02.87 aYEhGrZR.net
みんなで広げよう


326:! 有料素材&有料依頼の輪(・∀・) 無料依頼のコジキは逝ってヨシ( ゚д゚)、ペッ すみっこでオナニーJRPGでも作ってな^^



327:名前は開発中のものです。
17/04/17 04:39:37.60 CMfZGyX6.net
意識高い系()がJRPGガーとか謎の上から目線
そういう自分たちは海外で通用できないようなものしか作れない癖して
まぁそんなにJRPGガー(キリッとか喚くなら
「JRPGを念頭に作られてる」ツールなんかに頼らず
自分で好き勝手にプログラム組んで好きなように好きなもの作っとけや
お馬鹿で意識の低い日本人ユーザー相手に日本人の好み無視した
ゲーム性バリバリの高尚なゲーム()とやらを、ね

328:名前は開発中のものです。
17/04/17 11:00:00.26 bI+N03ds.net
>>310
ほんこれ
写真含め静止画や動画は供給過剰になっても誰も困らない
ゲームはインタラクティブなコンテンツである以上参加人数が限られるんだよな
ウイルスやマルウェアである可能性も考えたらなおさらゲームは不利

329:名前は開発中のものです。
17/04/17 12:35:18.35 JKK7HUTj.net
統一感出したいなら他の作品参考にしながら素材自作しよう

330:名前は開発中のものです。
17/04/17 13:16:08.49 /aPgeqcm.net
>>319
この無理に横文字を並べたいだけ感

331:名前は開発中のものです。
17/04/17 13:43:56.84 bI+N03ds.net
>>321
横文字の意味も知らないガイジ

332:名前は開発中のものです。
17/04/17 13:50:43.20 G77idhKM.net
よこもじ
【横文字】
横書きにする習慣の文字。特に、西洋の文字。転じて、西洋語。 「―に強い」
>>322
で?

333:名前は開発中のものです。
17/04/17 13:50:49.36 RNVbwzlh.net
インタラクティブやらコンテンツくらい許してやれよw
ユーザーエクスペリエンスとかゲーミフィケーションとかなら笑ってもいいけど

334:名前は開発中のものです。
17/04/17 14:00:33.94 /aPgeqcm.net
2chだけならいいがゲーム内テキストでそんな胡乱な文章を書いてみろ
開幕ゴミ箱ぞ

335:名前は開発中のものです。
17/04/17 14:16:31.95 y6gitVwr.net
リアル
フォト含めフィギュアやヴィジョンはオーバーサプライになってもカスタマーが多いため困るのはノーバディ
ゲームはインタラクティヴでクリエイティヴィティなコンテンツである以上クリエイターの数が限られるというイシューがある
マルウェアというアナロジーがある以上、それとコンフュージョンされるポシビリティがあることを考えるとゲームはディスアドバンテージ
頑張ってそれっぽくしたがルー語感が拭えん

336:名前は開発中のものです。
17/04/17 14:47:21.76 obMqr4h4.net
トータリィ、アグリー
フォトグラフ含めイメージやヴィデオのオーバーサプライはドントフィアー
ゲームはインタラクティブなコンテンツ、ソー、ナンバーオブプレイヤーズがマターだ
オンラインディストリビューションによるマルウェアのリスクがハートブレイクして
ゲームマーケットはますますシュリンクするな

337:名前は開発中のものです。
17/04/17 14:47:28.22 NdIGWg4s.net
>>「JRPGを念頭に作られてる」ツール
どかーん!(会場は爆笑の渦に)

338:名前は開発中のものです。
17/04/17 17:29:16.97 MsENovSj.net
素材自作厨は、なんでこんなに必死なの?

339:名前は開発中のものです。
17/04/17 18:13:30.98 deuJcDEV.net
胡乱の読みが胡乱だったわ
横文字もそうだけど日常的にひらがなで書く言葉を漢字表記にするのもほどほどが良いな

340:名前は開発中のものです。
17/04/17 21:27:37.53 foUh5ZBH.net
>>329
自分ではろくな素材を作れないコンプレックス

341:名前は開発中のものです。
17/04/17 23:16:47.02 X4MqdaL7.net
ちょっと絵を練習するだけでいいんやで?

342:名前は開発中のものです。
17/04/17 23:20:55.32 NdIGWg4s.net
>>332
狼さんに言ってやれw

343:名前は開発中のものです。
17/04/17 23:22:08.53 X4MqdaL7.net
確かに
ちょっと人体の構造を勉強するだけでぐっとよくなるんやけどなぁ

344:名前は開発中のものです。
17/04/18 00:35:21.00 2M7SypHx.net
狼煙はうまいほうだろ
色がいいんだよな
ゲームのUI修行のたわものだ

345:名前は開発中のものです。
17/04/18 00:52:02.09 VFqgd6wP.net
まぁゲームに使えるレベルではあるかな

346:名前は開発中のものです。
17/04/18 03:18:58.17 2GL/K8kC.net
>>334
それは本当に思うわ
今どきイラスト用に骨格の描き方やってるサイトとか腐るほどあるんだから1日犠牲にするか、
100均のマネキンフィギュアにポーズとらせて描くだけで数段良くなるのにな
ペイントツールの使い方だけやっと人並みになってきてるのにもったいない

347:名前は開発中のものです。
17/04/18 04:52:57.08 3uqSMNHz.net
ちょっとやるだけで絵が上手くなるとかちょっとあり得ないと思うんだが…

348:名前は開発中のものです。
17/04/18 06:21:22.64 xy/5W/8x.net
>>337
1日やってすぐ上手くなれるなら、
世界中、神絵師だらけだってのw
こういうことを言うお前が、一番、
イラストをナメてる。見苦しいw

349:名前は開発中のものです。
17/04/18 09:10:24.56 /ZIlj3w+.net
前からいるお絵描きアドバイス厨だろ
たぶん画力が低すぎて自分が上手いと勘違いしちゃってる系だ

350:名前は開発中のものです。
17/04/18 12:27:58.95 MSAob9sP.net
>>338
人体の構造をちょっとでも知っているのと知らないのでは大違いやぞ

351:名前は開発中のものです。
17/04/18 13:12:41.04 YzcxbWjW.net
ウディタの話で悪いけどさ
デバッグモードで表示されるEv処理時間に「呼び出しのみ」の処理が入ってないのは俺の気のせいか?
並列実行で10万コマンド走らせたら平均10msなのに、
呼び出しで同じことやったら安定の0msってどういうことだよ

352:名前は開発中のものです。
17/04/18 17:53:38.98 2GL/K8kC.net
>>339
流れ読めよ
それなりに絵を描き続けてきて、
デジ絵ソフトの使い方(ペンの使い方、色の塗り方)がそれなりに上手くなってきてて、
あとはデッサンさえ少しかじれば良くなる人って前提だよ
まったくのど素人が1日で上手くなるなんて話してないぞアスペ

353:名前は開発中のものです。
17/04/18 19:54:58.43 3uqSMNHz.net
だからそれ”ちょっと”や”すこし”じゃ済まないでしょ?
最低半年~一年だよね?それって”ちょっと”じゃないと思うよ
なんかここにいるデッサン厨解剖学厨は薄っぺらいんだよね
ゲーム作るのにかなりの時間がかかる
絵の上達にかなりの時間がかかる
どっちもやりたいけどどっちもは出来ない
優先するべきは?煙狼さんにとっての答えは決まってる

354:名前は開発中のものです。
17/04/18 20:22:30.12 oc1ztexl.net
面白いゲームが作りたいのか
上手い絵が描きたいのか
もうわけがわからないよ

355:名前は開発中のものです。
17/04/18 20:42:21.15 3ud4oC5P.net
支部にいる素人捕まえられれば1キャラ10kぐらいで描いてくれるんじゃない?

356:名前は開発中のものです。
17/04/18 20:57:23.35 W3Fp5GKy.net
お金ない食っていきたい売れたいってぼやくなら、描ける人に頼みなよ、とは思うわ>煙狼
プロトタイプ時に自分で描くのはいいけどさ

357:名前は開発中のものです。
17/04/18 21:06:01.97 gKNBlfZO.net
以前は描いてもらってたじゃん
つまりそういうことだよ

358:名前は開発中のものです。
17/04/18 21:37:07.76 WXVvUx8j.net
そもそもゲーム製作者に対する報酬がすくなすぎるのがおかしいんだよな
漫画家や絵師は妥当だと思うが楽ちんそうなラノベ作家や
YouTuberがあんなに実入りがよさそうなのが気に食わねえ

359:名前は開発中のものです。
17/04/18 22:18:08.92 2GL/K8kC.net
>>344
デッサンだけが


360:狂ってるのをそれなりに見せるという目的だけなら知識を少し入れるだけで済むよ それこそフィギュアにポーズとらせるだけでもいい 何するのも効率悪そうな人間なのはわかったからど素人は黙って?



361:名前は開発中のものです。
17/04/18 22:25:27.48 2mX2TOc4.net
ここまで全員描いたことない奴な

362:名前は開発中のものです。
17/04/18 22:57:03.16 3uqSMNHz.net
やっぱ薄っぺらじゃん
フィギュアにポーズ()
プロ様のアドバイスはぺらぺらっすね

363:名前は開発中のものです。
17/04/18 23:00:15.47 2GL/K8kC.net
>>352
まぁお前がそう思うんならそれでいいんじゃね?
もともとデッサンを少し直すだけっていう薄っぺらい対処方法が前提なんだから

364:名前は開発中のものです。
17/04/18 23:10:28.89 apSAu6EW.net
絵を描くことにこれだけ拒否反応するってことはトラウマでもあるのかな?

365:名前は開発中のものです。
17/04/18 23:13:51.96 6ta6IDzV.net
ウディコンで活躍してたひとがドンドンエロゲーに参入していってるな

366:名前は開発中のものです。
17/04/18 23:30:46.27 3uqSMNHz.net
違うよ絵を描くのにデッサンがうんたら言ったり
煙狼さんとかに「絵の練習ちょっとすればよくなるのに」とか
余計なお世話してる人がおかしいと思うんだよ
失礼だか煙狼さんがちょっとやっただけでよくなる程度は知れてる
だったら長所であるウディタやゲーム製作に力入れるのが妥当でしょ
352さんなんかは超効率でどっちもプロ級なのかも知れないが
普通の人にそれを勧めても器用貧乏になるだけだと思うよ
それこそ一芸に特化するほうが効率がいい

367:名前は開発中のものです。
17/04/18 23:52:29.32 2GL/K8kC.net
>>356
いくらなんでも論点ブレブレすぎやろ
>余計なお世話してる人がおかしいと思うんだよ
じゃあ最初から最後までその論点で話せばいい
知識ゼロでテクニックについて口出しするから無理があるんだよ
>352さんなんかは超効率でどっちもプロ級なのかも知れないが
定規だけでグラフ書いてる人に三角定規勧めたり、紐で円描いてる人にコンパス与えるレベルの話だって
狼さんの場合はsincosは理解してるのに三角定規の存在を知らないとかそんなレベルなんだよ
>それこそ一芸に特化するほうが効率がいい
もう絵の話関係ないやん

368:名前は開発中のものです。
17/04/18 23:57:14.18 14i2Dak0.net
ヘタウマでも親しみやすさあって良いじゃん
変にデッサンだけきちっとしてるとマネキンみたいで気持ち悪くなりそう

369:名前は開発中のものです。
17/04/19 00:21:21.93 gX6wOgwy.net
>>355
エロゲは儲かるみたいな話ちょくちょく聞いたからみんなこぞって始めたんでしょ
実際売れてるかはしらないけど

370:名前は開発中のものです。
17/04/19 00:27:14.82 4xkjtjdG.net
エロゲはコアなジャンルしか売れなくなってきたよ
あとSteamみたいに安いやつをコンプする物好きが普通のジャンルを買うか
スマホエロゲが定着するまではエロ漫画とボイス系のインフレが止まんないんじゃないの

371:名前は開発中のものです。
17/04/19 01:06:27.01 Lxu9aJfz.net
本当に絵が描ける奴は他人の画力に口出ししない
絵描きなら当然のマナー
それだけでデッサン君が口だけとわかる

372:名前は開発中のものです。
17/04/19 01:12:23.36 Lxu9aJfz.net
>>358のいうようにヘタウマという価値観もある
それでなくともデッサンの狂いは個々人の絵柄に収束していく
迫力を出す為にバキの作者はあえてデッサンを崩して描く
絵に正解はないし、誰も他人の絵柄に責任は持てない
だから絵描きは他人の絵においそれと口出ししない
絵描きなら常識だよ

373:名前は開発中のものです。
17/04/19 01:26:32.27 4xkjtjdG.net
カイジの作者なんて出版社の持ち込みした時小学生みたいな絵だったらしいぞ
もうすぐデビュー40周年毎年欠かさずあの絵を書いているそうだ
絵は内容を伝える手段に過ぎない

374:名前は開発中のものです。
17/04/19 01:46:12.84 93idwKYf.net
>>357
だってここウディタスレだもん絵だけの話したいならスレチだよ
ゲーム作る上で


375:の画力じゃないならなんなのよ 素人認定されてるけど私デッサンとクロッキーやってました なので絵描く系のスレもちょくちょく見てて、そこに必ずいるのが デッサン力=形が取れてる事が大事って価値観のデッサン厨 確かに大事なんだけど絵はそれだけじゃないデッサン=表現の基礎で あって最重要なのは”表現したい事”絵は人に見せるものだから 上手い事より見た人を喜ばせたり、驚かせたりする事の方が大事だったりする でもデッサン厨にとって絵は技術のひけらかし己顕示欲を満たすもの だから彼の様に上から目線でマウントしにくるわけなんだよね 知識とか言ってるけどキュビズムや印象派が生まれた歴史や それも今は廃れてなんでもありの時代になってる事とかきっと知らない 知ってたらこんな態度取れないもんね ちなみに技術で人を感服させたいって価値観も十分立派 問題は全て人にその価値観を押し付ける事から生まれる ともかく一番大事だと思う所にリソースを使うのがいいよ 煙狼さんなら絵よりゲーム関連だし人それぞれ



376:名前は開発中のものです。
17/04/19 02:01:58.95 rORREX6p.net
うわぁ……

377:名前は開発中のものです。
17/04/19 02:03:31.33 TMSMv+ct.net
ほんと池沼増えたなあ

378:名前は開発中のものです。
17/04/19 03:05:27.74 beFbkPUe.net
まぁ昔から中学生ばっかのスレだからな
意識高いつもりの変な勘違いしてるガキは増えたなとは思うけど

379:名前は開発中のものです。
17/04/19 03:33:10.60 YjHaNW3h.net
まぁ無料ツールに群がる乞食なんて所詮はこんなもの
割り切ることが大切

380:名前は開発中のものです。
17/04/19 03:51:36.00 WYTV0ADY.net
なんでこんなにムキになるのかわからん
そんなに絵が描けないのがコンプレックスなのか?
ちょっと練習すれば描けるようになるから頑張り

381:名前は開発中のものです。
17/04/19 03:59:18.64 PqOf0oVk.net
>>369
さすがにアフォかと
絵がかけて、プログラムも出来るなら、こんなツール使わないっての
限られた素材をどうやり繰りして誤魔化して使うのかが腕の見せ所
つーか自作Materialでろくなレベルのグラフィックスが9割以上という印象なんだが
そういうんならお前もウデイタみたいなフリーツールに頼らず
プログラム勉強してゲーム組めるようになれよ、グラと違って絵心なんかなくても平気平気♪

382:名前は開発中のものです。
17/04/19 04:27:13.44 n0k5RPbV.net
ムキムキする前に絵の練習でもしてろって

383:名前は開発中のものです。
17/04/19 07:22:26.26 xAD0un9Y.net
碌なレベルのグラフィックスが9割以上?
日本語かお前の目がおかしいよ

384:名前は開発中のものです。
17/04/19 15:16:45.53 4xkjtjdG.net
プログラミングの能力が上がったらウディタを辞めるのはよくあることだが
絵の能力が上がってもウディタを辞めることはないだろうな
マウンティングし放題無敵くんの誕生だ

385:名前は開発中のものです。
17/04/19 16:23:53.53 1nsSN2VZ.net
フリーで使える反面、海外素材含めて使えそうな無料素材の大半が
ツクール関係の改変素材だというのが悲しいところではあるかな、ウデイタの場合
FSM素材も有料化されたし
国内じゃ公式のやつと、他ではせいぜいふりーむの配布素材くらい?

386:名前は開発中のものです。
17/04/19 19:09:58.75 Lx0nFieC.net
お絵かき系のスレならまだしも
誰も求めてないのに、絵のアドバイスしたがるヤツで
絵が上手かった人を今まで見たことが無いからなぁ・・・

387:名前は開発中のものです。
17/04/19 20:11:56.40 ZTIp1ivY.net
今年ウディコンに作品出すって人あんまりみないけど少ないのかねぇ
なんだかんだ言ってもウディタで一番大きいイベントだし毎年楽しみにしてるんだけどなぁ

388:名前は開発中のものです。
17/04/19 21:59:43.01 L2pSZEM5.net
>>364
URLリンク(i.imgur.com)


389:T.jpg これで喜んだり驚いたりする人が多いとでも? 少なくとも俺の周りにいる非オタとか美術系出身の友達は軽く引いたけどな? お前が自分の画力の話するなら合わせるけどamazonとかでも名前出てる友達の漫画家いわく 「………うーんwまぁ…こういうのが好きなので止まってる人はいるよね^^;とりあえずパースが狂ってるのとデッサンが足りないね」 "こういうので止まってる"お前がどんだけ自己紹介しようが、一般人の目からどう映るかが全てだから



390:名前は開発中のものです。
17/04/19 22:34:16.87 Lx0nFieC.net
まあ、その嘘話が本当だとしても
自分が描いたものでもない、赤の他人の絵の評価を、
知り合いに聞きまわってる人間がいたら
オレもドン引きするわw

391:名前は開発中のものです。
17/04/19 23:37:14.71 PGYPl4s5.net
非オタとか美術系出身の友達にそのイラストを見せる状況がわからん
「このゲーム面白いよ」とか勧めてる状況ではないよね?
絵が気に入らないって理由で見せられたら、それはイラスト関係なく軽く引きますわ

392:名前は開発中のものです。
17/04/20 00:06:21.25 zzuVXayS.net
>>377
だからお前の絵コンプレックスを人様にぶつけるのはやめろ
言いたいことがあるならリプライしてこい
そして鼻で笑われてこい

393:名前は開発中のものです。
17/04/20 00:20:56.94 iO8OCAUi.net
まだやってるのか
荒らしはスルーとぽろぬぎと若宮の時学ばなかったのか

394:名前は開発中のものです。
17/04/20 00:41:46.55 JQVfvpSo.net
絵を描けないことにコンプレックスを持っている連中がこんなに多いとは思わなかったな
絵の練習もゲームづくりの一環と思えば良いんやで?

395:名前は開発中のものです。
17/04/20 00:55:02.02 zzuVXayS.net
かつて絵を十年以上真剣に練習した人間として、
こういうぺらぺらな奴が絵を語るのが腹立たしいんだよ
ちょっと絵かじった程度の奴が、
ゲームに人生かけてる狼煙さんに知ったような口きいてんちゃうぞ

396:名前は開発中のものです。
17/04/20 00:57:55.52 /BaEWnhT.net
痛いガイジ2匹が勝手に怪獣バトルしてるだけなのにスルーしろとか言われてもどうしろと

397:名前は開発中のものです。
17/04/20 01:23:25.06 JQVfvpSo.net
>>383
身につかなかったんやなぁ

398:名前は開発中のものです。
17/04/20 01:43:26.73 CH7vjGDr.net
他の話題を振ろうにも無いしな
馬鹿を観察する場になってる

399:名前は開発中のものです。
17/04/20 02:12:19.84 1OwaVrjJ.net
>>385
コンプレックスとプライドだけが人一倍高いんだろうね
正しい基礎を学ぶだけで解決する事象でさえ、僕がいままでやってきたことを否定されるのは嫌だ!って方が重要なんだよ
本来ついてない位置に腕が付いていたり目の大きさが違ったり、そういうのはヘタウマじゃなくてヘタキモなんだよな
ウディタでいうと、
次元変数の概念を知らず全部を通常変数でソース組んで処理が重くなったりスパゲティでバグりまくったりしてるから、DB使えばいいよーってアドバイスしても聞く耳持たないようなもん
ヘタキモ師が言ってるのはつまりそういうこと

400:名前は開発中のものです。
17/04/20 03:52:48.47 iO8OCAUi.net
>>386
そうなっている時点でもうウディタは末期だろ
新規は入ってこないしプログラマーはウディタをやめるし先細りしている
もし復活の兆しがあるとするなら、それこそ何万とファン抱えている絵師がウディタ使い始めた時だろう

401:名前は開発中のものです。
17/04/20 05:50:51.34 mn4H9Etm.net
デッサン自慢の奴が基地外にしか見えんなw
自分では絵が上手いつもりなんだろうが、はたから見てると下手そうだなぁとしか思えんやりとりしてるわw
狼煙さんが、人形相手にすれば一日でデッサンが


402:上手くなるとかアホの極みだわ とりあえず人のデッサンをどうたら言ってる本人の絵を晒してくれ それでみんながあんたのいうこと正しいか判断するだろうから



403:名前は開発中のものです。
17/04/20 08:23:11.53 b1h3+KpN.net
デッサン自慢なんてあったかなぁ?

404:名前は開発中のものです。
17/04/20 08:53:31.23 zzuVXayS.net
デッサン君はさらっと全身線画を描いて晒してみ
それ以外の話は無駄だわ

405:名前は開発中のものです。
17/04/20 09:25:49.01 i+tNaG0+.net
ボクは十年以上真剣に練習した人間の絵が見たいです
晒して欲しければまず自分から晒さないと

406:名前は開発中のものです。
17/04/20 09:55:08.59 BkeKecxB.net
デッサン人形でも見てバランスとりながら書けば良いのに、って話を完全否定してる奴が言いたいのは
俺が10年苦労して得た実力に ヘタウマ程度の奴がちょっとやそっとの練習で追いつける訳がない、ってことでしょ
マウントとってんのはどっちだろうな

407:名前は開発中のものです。
17/04/20 10:17:57.98 EryAPvbt.net
泣けるのは結果や実績ではなく10年練習しましたと言う過程で語るところやな

408:名前は開発中のものです。
17/04/20 10:47:15.44 zzuVXayS.net
はい俺の絵
URLリンク(gazo.shitao.info)
もう10年近く描いてないんで昔ので勘弁な
プロになれなかったのは事実だから、上手くはないよ
でもデッサン君の絵を見る為に晒すわ
>>393
全くの誤解だ
むしろ技術なんぞどうでもいいと言いたい
デッサンとかどうでもいいことで毎回狼煙さんを貶すのにむかついただけだ

409:名前は開発中のものです。
17/04/20 11:21:18.70 I37tZ+Xr.net
十年以上真剣に練習した人間の絵がこれか……現実は非常やな
そりゃムキになるのもわかるわ

410:名前は開発中のものです。
17/04/20 11:46:35.92 lO54BC2Z.net
きみたちすれたいをよもうね

411:名前は開発中のものです。
17/04/20 11:54:25.26 XdBPqxVb.net
自演荒らしっぽい話題の方向性はクソだが、絵自体は一応製作に関係することだから傍観だわ

412:名前は開発中のものです。
17/04/20 12:17:05.60 m+aRn9IR.net
このくらい描けたら自作絵使えそうなのにもう描くのやめちゃったのか
ド下手糞からするともったいないわ

413:名前は開発中のものです。
17/04/20 12:22:54.42 BkeKecxB.net
そんな貶めるような絵か?十分上手いだろ
フリゲでこのレベルの絵が出てきたら文句ないわ
ただ、悪いけど狼煙の絵はもうちょっと何とかなるんじゃないかと思うわ

414:名前は開発中のものです。
17/04/20 12:24:21.98 bLyPVGBg.net
10年練習後に10年描いてないってことはいい年したおっさんやろ
盛大に拗らせてそうやなぁ
平日の昼間に過去の絵を探し出して貼れるってのも泣ける

415:名前は開発中のものです。
17/04/20 12:53:41.34 n4TAr2Un.net
キャラ自作絵は当たり前だしどうでもいいなあ
それよりマップがなー 背景技術と膨大な量必要だしきつい
ねくらチップもそろそろ飽きられるだろうし

416: ◆WOLF.MSKAA
17/04/20 13:14:08.31 rs/8B8II.net
お久しぶりです
自作絵が当然とかまじですか
そこまで手がまわらないんですが
やりたいことをやってたら色々とチグハグになってしまいました
更には戦闘後のリザルトが何故か凄く重い
何故だろうか
原因がわからない

417:名前は開発中のものです。
17/04/20 15:12:18.19 iO8OCAUi.net
素材屋になればみんなに評価されて気に入らない作者殴り放題だよ(ゲス顔)

418:名前は開発中のものです。
17/04/20 17:10:09.21 kCvn8skc.net
みんな一枚絵じゃなくドット絵描こうぜ
ドット絵素材のスレ死んでるけど

419:名前は開発中のものです。
17/04/20 18:14:55.03 OxGhX1WU.net
>>403
嘘嘘、一部のデッサン君がそう決めつけてるだけ
絵をまったく描いてない人が人に見せられるレベルになるのは
かなり時間がかかるよ、世の中にいる絵


420:の上手い人の大多数のは 小学生中学生くらいから成人するまで趣味で絵の練習してた人 奴クラスに数人いたでしょ?漫画家やイラレのワナビ候補生が 彼らならもしかして軽くやるだけで絵が伸びるかもね そういった友達にタダで依頼すれば案外喜んで提供してもらえる 自分で描くと描く時間と練習の時間とゲーム作る時間で悲惨になるよ ちょっと考えれば分かることでしょ 所でデッサン君が>>395氏の絵が下手だと言った場合 絵をちょっとやっても上手くならない人がいる事の証明になり 絵がまあ上手いと言った場合彼の言い分も正しい事になり これを打ち破るにはデッサン君も絵を晒して勝負するしかないよね?



421:名前は開発中のものです。
17/04/20 18:30:24.42 RLyMF9jY.net
>>406
ど素人からスタートしてイラスト歴約1年の俺が今まさにその状態で悲惨なことになってるわw

422:名前は開発中のものです。
17/04/20 19:20:27.75 8gE57PLy.net
取り敢えず上から目線で指摘したい人は
うだうだ長文書いてないで実際に絵でお手本みせれば?
そのほうが早いんじゃね

423:名前は開発中のものです。
17/04/20 19:30:12.19 eATijcMS.net
長文書くほどコンプレックス持ってるのか

424:名前は開発中のものです。
17/04/20 19:33:33.83 OyLopP9l.net
いい加減この無駄な言い合いやめるきないの
さすがに飽きたんだけど

425:名前は開発中のものです。
17/04/20 20:00:34.10 BUjiI6A+.net
ここ数日の流れで思ったんだが、
お前らって低レベルなゲーム見付けたら『ウディタの練習が足りてない』とか意味不明な助言すんの?
ゲームでもイラストでも、作品の品質を決めるのは『練習』に費やした時間でなく、
その『作品』自体に要した時間だから、馬鹿の一つ覚えみたいに練習練習言ってるのはアホに見える

426:名前は開発中のものです。
17/04/20 20:04:21.01 eATijcMS.net
クオリティあげるために勉強や練習は普通やろ
何ムキムキしてるんや

427:名前は開発中のものです。
17/04/20 20:31:00.64 kCvn8skc.net
初心者なので教えてください
このスレのみなさんは長文が得意なのに
自作RPGのモブのテキストが投げやりなのは何故ですか

428:名前は開発中のものです。
17/04/20 20:42:48.92 iO8OCAUi.net
>>411
作品の品質を決めるのは『道具』だろアホか
いくら鉛筆でうまい絵がかけてもプロにはなれない
アナログ絵はほぼ全て淘汰されデジタル絵にシフトした
故に上手い絵を描くためにはまず高価なハードとソフトを買うところから始めなければならない
ウディタも同じ。いくらウディタの練習をしたところでプロにはなれない
それはプロが描いたような絵があるから売れているのであって、この騒動を生み出している原因だろう

429:名前は開発中のものです。
17/04/20 20:47:31.98 BUjiI6A+.net
>>414
そうだね、タイプライターさえあれば猿でもシェイクスピアを書けるらしいしね

430:名前は開発中のものです。
17/04/20 20:49:47.73 XdBPqxVb.net
実際モブのテキストってきちんと考えるとなると辛ない?
ダンジョンヒントとシナリオヒント以外に話させる内容思いつかないから、あんまりモブ置かんわ

431:名前は開発中のものです。
17/04/20 20:50:58.52 iO8OCAUi.net
>>415
タイプライターは古いですね
人工知能作文ソフトと数値入力するUSB電卓があれば猿でも出来るのではないのでしょうか

432:名前は開発中のものです。
17/04/20 21:00:31.22 OxGhX1WU.net
モブのモブたる所以は適当で良い所
そんな所にまでエスプリの効いたジョークとか求められても困るし
長文でご高説なり言われてももうモブに話しかける気なくなる
スレなら興味ないならスクロールしてくれりゃいいわけで

433:名前は開発中のものです。
17/04/20 21:28:49.59 jNYejqzv.net
むしろ村にヒント言う奴しか置かないなら村に歩き回る仕様にしなくていいよね
ウィザードリィみたいに�


434:<jューと一枚絵だけで完結させた方が無駄がない



435:名前は開発中のものです。
17/04/20 22:04:59.76 1OwaVrjJ.net
>>393>>395が言ってる事は絵師さんによってはどっちも正解なんだよ
394の絵を見てやっとこいつの言ってることが分かったのは、
394は空間把握能力や物の形を出力する能力を潜在的に持っていたか10年描き続けてるうちに自然と身についた、デッサンができてる人なんだよ
結果的にデッサンができてる人が「デッサンなんてどうでもいいこと」って言っても説得力は皆無ですよ
伸びしろがある人の成長の邪魔をするのは良くない

436:名前は開発中のものです。
17/04/20 22:07:09.45 XdBPqxVb.net
その辺は好き好きかなー
一枚絵形式は窮屈な雰囲気があるんだよね
マップチップ埋めて作ったほうが一枚絵使うより楽な場合もあるし

437:名前は開発中のものです。
17/04/20 22:08:00.61 1OwaVrjJ.net
>>406
長文で明後日の方向にパンチ打ってるけど、
絵くらい自分で描けるだろうって人と、
狼さんはデッサンを少し学ぶだけで良くなるって言ってるのは別人だぞアスペ
話をややこしくさせんなw

438:名前は開発中のものです。
17/04/20 22:12:09.71 wGNFRgm5.net
頭に血が上っているようだから無理やろ

439:名前は開発中のものです。
17/04/20 23:13:02.05 OxGhX1WU.net
すまんかったでもまあほとんど同じだよ
初心者にしろ経験者にしろどっちも簡単に上手くはなれないでしょ
狼さんの場合絵の描き始めで若く上達への熱意もあるなら別だけど
年齢と上達への意欲とかもう枯れてる気がするんだけど
そんな状態でちょっとやっても身につくものもつかないというか
もしあるなら既に上達しててしかるべきというか、どうお思いでしょうか

440:名前は開発中のものです。
17/04/20 23:17:18.25 kCvn8skc.net
町モブの使い方についてはそれこそちょっと前の狼煙の開発日誌で
再プレイ前提のゲームのオープニングで情報ダラダラ流すとタルいから
任意に取れる情報源として振り分けたみたいな事言ってたな
キャラのバックストーリーとかって作り込んでくると
どうしてもメインイベントの中で見せたくなるけど
ゲーム進行に必要なのはこれだけ、こっからは自己満足って線引いて
プレイヤーが調べたい時にモブから取り出せるようにしとくのも使い方だとは思う

441:名前は開発中のものです。
17/04/20 23:31:52.05 zzuVXayS.net
結局デッサン君は逃走か
アドバイスが悪いんじゃなくて、
描いてない奴が上から適当言うのはおかしいだろってだけの話だ
変な流れにしてごめんね

442:名前は開発中のものです。
17/04/20 23:42:35.56 kCvn8skc.net
誰だって練習したら上手くなるのは当然だけど
費やす修練時間、得られる上達結果、その時間でできる他の作業
これらのコストにそれぞれどれだけの点数がつけられるかは本人次第ですし

443:名前は開発中のものです。
17/04/20 23:52:22.66 iO8OCAUi.net
既に文章と音楽は人工知能で作れることが判明しているんだから
残るはプログラミングと絵ぐらいしかやることないんじゃないかな
別にどっちに時間を費やしても構わない
逆に上記2つ以外に時間を費やしたら少なくともゲームは完成しない

444:名前は開発中のものです。
17/04/21 00:06:43.65 tO7XSXra.net
プログラミングや絵に関する全くためにならない不毛な議論をするbotとか
本当にありそうだから怖い
無視するしかないな

445:名前は開発中のものです。
17/04/21 00:11:18.72 6fsGnvsJ.net
なるほどこの騒ぎは人工知能のしわざか

446:名前は開発中のものです。
17/04/21 02:49:28.77 +tveSNWB.net
10年練習したけどモノに出来なかったオッサンの仕業です

447:名前は開発中のものです。
17/04/21 02:57:15.27 YwFT3aOh.net
>>426
お前のコンプレックスで勝手に上から目線と曲解して、真に受けて勝手にイラスト投稿してマウントとってるだけであって、
そのゲームのイラストを見て「ナンダコレ」って思うのは製作者ではなくユーザーだからな
自惚れんな
俺が絵を批評されたとして「そんなことないよ俺さんは


448:十分上手いよ」なんて適当なこと言われたのがきっかけで、ダラダラ正論突きつけ続けられたらそっちの方が辛いわ 狼さんに向かって502回土下座しとけ



449:名前は開発中のものです。
17/04/21 03:27:26.66 Q93cnM3k.net
まだまだ続くのかもしれないけど
狼さんに画力求めてないしフリーゲームの絵に期待してないし
ナンダコレな絵のウディコン作品でもやってきたし
それでもクオリティが欲しいなら商用ゲーム購入すればいい
タダで素晴らしいクオリティを提供する慈善精神を押し付けないで
自己満足の趣味それでいいじゃない

450:名前は開発中のものです。
17/04/21 07:42:09.33 UMLyfgv4.net
商業ゲーにクオリティ求めて良いなら狼煙の絵に口出しても良いんでないの

451:名前は開発中のものです。
17/04/21 09:33:23.82 Q93cnM3k.net
なら不思議のクロニクル買えよって話になる
評判を比べるに絵なんてどうでもいいって結論になりそうだけど

452:名前は開発中のものです。
17/04/21 10:41:11.35 l75pxfo/.net
フリーだろうがシェアだろうが狼煙の絵に文句は言うなってことか

453:名前は開発中のものです。
17/04/21 11:21:55.62 eGg30r9K.net
努力している人間が失敗している姿を見て
嘲笑う人間は下らない人間だということと同様に
フリゲを作っている人間を、外野が叩くのも下らない
批判するのは勿論自由だけど滑稽にしか見えない
絵を叩くのもアホらしいと思う
お前の為に作ってる訳じゃねーからと作者一同は言いたいだろう

454:名前は開発中のものです。
17/04/21 11:25:23.86 MpF/FpSI.net
批判されない方法をご存知かい?
公開しないことさ

455:名前は開発中のものです。
17/04/21 12:04:46.80 6fsGnvsJ.net
仮に狼煙が一、二年絵に滅茶苦茶打ち込んで
シド・ミードかよってくらい上手くなったとする
その時、俺らはこう言うのだ
なぜ…その時間を…バグ取りに使ってくれへんかったんや…

456:名前は開発中のものです。
17/04/21 12:19:16.42 l75pxfo/.net
別に馬鹿にしたくて文句言ってるわけじゃないんだが
絵はもうちょっと綺麗になれば良いなって意見を見て
嘲笑われてるとか叩かれてると感じるのは過剰反応だよ

457:名前は開発中のものです。
17/04/21 12:55:46.43 rYeskfM3.net
いうて狼煙一人でゲーム作ってるわけで
優先順位つけて作業してると絵にまで手がまわらないのが現状でしょう
絵師雇うにしてもそんな余裕はなさそうだしなぁ

458:名前は開発中のものです。
17/04/21 12:57:23.93 FMZEzHkJ.net
絵はもうちょっと綺麗になれば良いな → そうだね
クソ絵wwデッサンやれよww(連呼) → うるせえ
これだけの流れやぞ

459:名前は開発中のものです。
17/04/21 14:04:47.60 l75pxfo/.net
>クソ絵wwデッサンやれよww(連呼)
こんな書き込みあった?
過剰反応と妄想の産物じゃないよね?

460:名前は開発中のものです。
17/04/21 14:09:28.02 YwFT3aOh.net
>>433
適当な擁護連投して狼さんを批評の的にしてんのはお前なの自覚してる?
>狼さんに画力求めてないしフリーゲームの絵に期待してないし
上から目線でも言ってないし
商業クオリティも求めてないけど
クリーチャーじゃなくて最低限の人間?が描けてたらいいのになーって言ってるだけ
「バカにされてる!」ってお前のコンプレックスで勝手に脳内変換しないでね
>タダで素晴らしいクオリティを提供する慈善精神を押し付けないで
ウディタ本体とイラスト云々は別なんだから話をややこしくするなよ
「素晴らしいソフトを提供してるから、一緒に付いてくる絵も受け入れてね」
押し付けてんのはオメーだろw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch